国際武道空手道 白心塾 (愛知県 名古屋市西区 北名古屋市)

国際武道空手道 GLOBAL BUDO KARATE  AITI NAGOYA KITANAGOYA 

何てことだ!!

2021年10月24日 | 空手稽古日誌

ジムでトレーニングしている時は、集中しなくてはいけない時以外はウォークマンで音楽を聴きながらおこなっています。

いつもの様にトレーニングしていると集中するためにオフにするのですが、何か違うボタンを押したのか?英語のガイダンスが流れ、再度オンした時から何か変な感じがして・・・・

同じ2曲だけがリピートしてばかりで???おかしい?

とりあえず違うウォークマンに替えて(いつもウォークマン2台 iPod1台用意しています)そのままトレーニングをして、終了~帰宅いたしました。

自宅でパソコンに繋げ曲の確認をしましたら、400曲位あったのが2曲しか入っていなくて、なぜかほとんど消去されていました。

どうりで同じ曲ばかり流れた訳です。

一応全て消去して、再度400曲位入れなおしました。

音を確認したらOKでした。

因みに選曲は80年代中心に70年代80年代の邦楽洋楽です。

押忍


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空手稽古日誌 ドラゴンフラッグ | トップ | 空手稽古日誌 復活の日々 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

空手稽古日誌」カテゴリの最新記事