LANDMAP*

※PC版の方が余計な広告が出ないため、見やすいかもしれません

「ハナノヒ」「まいにちイクハナ」プラン Hibiya-Kadan Style 2022.11

2022-11-09 | Photo/Travel

<「ハナノヒ」「まいにちイクハナ」プラン>
私は日比谷花壇のお花の定額制アプリ「ハナノヒ」で、ほぼ毎日仕事帰りの小さな楽しみのお花屋さん通いを継続中!お花の持ち的にはこれから春まで嬉しいシーズンとなり、玄関先のお花も少しずつ増えてきました!
11/1よりハナノヒのプラン内容が改定され、「プラン改定記念キャンペーン」も11/1~11/30まで行われている様ですので、新規で始められる方や、プラン変更される方は要チェック!詳しくは公式サイトをご確認下さい。
私が利用している「イクハナ」プランは「まいにちイクハナ」プランと名称が変わるだけでした。今月だけ「ときどきイクハナ」プランを試してみようかとも思いましたが、毎日小さく嬉しい方が良いかなと、結局そのままです。

<実際頂いた花一覧>
Hibiya-Kadan Style某店で実際に頂いた花一覧です。私が選ぶ花の傾向があると思うので、偏った写真が多いと思いますが、いつも色々な花が用意されています。また増えたら後日追記予定。
11/1 黄色のバラ
ソラーレと言う品種の様です。昨日のバラよりも花弁が多目の種類だと教えて頂きました。とげも無い。写真は10/31バラと一緒に。



11/2 バラのつぼみ
オシャレな感じのバラ。3日続けてバラを頂きました!写真は11/6時点。

10/31のバラと一緒に11/6時点。ミントティーも少し開いてきました!

11/3 銀葉アカシア
細かな葉っぱがかわいい1本!

11/4 -
スマホを忘れてしまいお休み。
11/5 ブルースター
トゥーイーディアは水色がキレイで質感の面白いお花!何度も頂いています!写真は10/21スプレーカーネーションと一緒に。

11/6 黄オレンジのジニア
ペルシアンカーペットという品種の模様。黄オレンジかわいいです!
11/7 バラ
11/2と同じバラかな?オシャレな感じの1本!アヴニール+という品種の模様。今月はバラを頂くことが多いですが、他の花も勿論あります!写真は11/2のバラと一緒に。

11/8 黄オレンジのジニア
11/6と同じ物を頂きました。カラフルで元気の出そうな雰囲気!写真は11/5ブルースター、11/6-8ジニアと一緒に。



11/9 プリティーマリー
マリーゴールドの小さなスプレータイプだそうで。優しい香りがしますとスタッフさんが言われていました!

11/10 プリティーマリー
11/9と同じ物を頂きました。元気の出そうなビタミンカラー!写真は11/9-10一緒に。

11/11 コットンツリー
久し振りのスタッフさんにお会い出来ました。お元気そうでよかったです✨写真は10/5-6エバーラスティング、10/14リューカデンドロン、11/12赤い実と一緒に。ドライにしています。

11/12 赤い実
スタッフさんがお忙しそうで聞き損ね、名称不明の赤い実。少し早いクリスマス感!
11/13 ツルウメモドキの実
赤オレンジ黄色で秋らしいカラー!ドライにもなると教えて頂きました。

11/14 黄色のオンシジウム
黄色のみのオンシジウムは元気の出そうなビタミンカラー!写真はアセビと一緒に。

11/15 ソリダコのつぼみ
ソリダコは私の中で名脇役のイメージ!黄色・オレンジ系のお花は好きなので、ここ最近選びがち。写真は11/16時点のハナノヒで頂いたお花の玄関先。

11/16 黄色のアルストロメリア
元気の出そうなアルストロメリア!

11/17 ソリダコのつぼみ
11/15と同じソリダコを頂きました。アルテルナンテラを1本購入!赤茶紫色で面白い。
11/18 オレンジのバラのつぼみ
オレンジのバラがあると選びがち💛オータムブリーズという品種だそう。写真は11/18-19を一緒に。

11/19 オレンジのバラのつぼみ
昨日と同じ物を頂きました!写真は11/18-19を一緒に11/23に撮影。結構開いてきました💛

11/20 -
旅行につきお休み。
11/21 オレンジのバラ
先日と同じ物かな?少し色味が淡めな1本です!→開き切ると別のバラの様でした。

11/22 淡いピンク×白いチューリップ
小振りで優しい色味がかわいい1本!ファーストクラスという品種の模様。アイスチューリップという物を初めて知りました。

11/23 淡いピンク×白のチューリップ
11/22と同じ物を頂きましたが、色々なお花がありました!
11/24 白の千日紅
オードリーホワイトという品種の模様。千日紅は赤やピンクの印象が強いですが、白もかわいい!

11/25 薄紫のストック
スタッフさんの本日のお勧めを頂きました!
11/26 薄紫のストック
11/25と同じ物を頂きました。ファミリーマリンという品種の様です。写真は11/25-26一緒に。

11/27 オレンジのチューリップ
オレンジプリンセスという品種の模様。11月頃からチューリップも出回り始めるとスタッフさんにお聞きしました。写真は11/16アルストロメリアと一緒に11/30時点。

11/28 ブルーアイス
少し早いクリスマス気分な1本!

11/29 白のアネモネ
セントブリジットという品種の模様。小振りの八重咲でかわいい💛大きなアネモネも並んでいました。写真は11/30現在の玄関先。お花屋さんは春のお花も増えて、賑やかな感じになりました。全てハナノヒで頂いたお花達です。

11/30 バラのつぼみ
11月ラストはバラを頂きましたが、お店には春なお花も増えていました!
<おまけ>
11/8は皆既月食ということで、夜月をちょこちょこ眺めていました。

<2020年2月~>
2020年2月に頂いた花一覧→■
2020年3月に頂いた花一覧→■
2020年4月に頂いた花一覧→■
2020年6月に頂いた花一覧→■
2020年7月に頂いた花一覧→■
2020年8月に頂いた花一覧→■
2020年9月に頂いた花一覧→■
2020年10月に頂いた花一覧→■
2020年11月に頂いた花一覧→■
2020年12月に頂いた花一覧→■
2021年1月に頂いた花一覧→■
2021年2月に頂いた花一覧→■
2021年3月に頂いた花一覧→■
2021年4月に頂いた花一覧→■
2021年5月に頂いた花一覧→■
2021年6月に頂いた花一覧→■
2021年7月に頂いた花一覧→■
2021年8月に頂いた花一覧→■
2021年9月に頂いた花一覧→■
2021年10月に頂いた花一覧→■
2021年11月に頂いた花一覧→■
2021年12月に頂いた花一覧→■
2022年1月に頂いた花一覧→■
2022年2月に頂いた花一覧→■
2022年3月に頂いた花一覧→■
2022年4月に頂いた花一覧→■
2022年5月に頂いた花一覧→■
2022年6月に頂いた花一覧→■
2022年7月に頂いた花一覧→■
2022年8月に頂いた花一覧→■
2022年9月に頂いた花一覧→■
2022年10月に頂いた花一覧→■
2022年11月に頂いた花一覧→■
2022年12月に頂いた花一覧→■


コメント    この記事についてブログを書く
« ☆2022-23V.LEAGUE男子三島大... | トップ | バレーボール2022年11月その2 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Photo/Travel」カテゴリの最新記事