LANDMAP*

※PC版の方が余計な広告が出ないため、見やすいかもしれません

バレーボール2013年6月③

2013-06-21 | Volleyball

今月は長くなってきたので③に。
<検索キーワード>
久し振りにここ1ヶ月間の検索キーワードを見てみたところ、今回一番多かったのはブログ名関連でした。ありがとうございます。人名では意外なところで黒木選手。一番面白かったのは「久原翼と石川祐希どっちがすごい?」質問形式で来られる方は少ないので面白かった(笑)。どちらも良い選手ですよね。
<エリツィン杯登録メンバー12名>(敬称略、背番号順)
(S)2山口(か)、10田中(美)
(WS)3近江、4吉村、5中村、8服部(安)、12今村(優)
(MB)6奥村、9家高、11寺井
(L)1佐藤(あ)、7山岸
6/26 vsRUS 0-3敗戦
6/28 vsCUB 1-3敗戦
6/29  vsPOL 3-1勝利
Ne03
<第32回東日本バレーボール大学選手権大会>
ベスト8:日体大、専修大、早稲田、順天堂、慶應義塾、中央大、仙台大、明治大
ほぼ関東1部ですが、出場メンバーは色々だった様子。東海大は仙台大に敗れる
ベスト4:日体大、早稲田、順天堂、明治大
決勝戦:日体大vs明治大、3位決定戦:早稲田vs順天堂
優勝は明治大おめでとうございます。日体大は2位お疲れ様でした!秋季リーグでリベンジを。
Nt04 2013春季リーグ
<Volleyball Channel>
第3回 6/21 24:00-24:55
男子の話題もありました。男子ユニバの話題も少し。
F012 11/12 墨田大会
<薩摩川内合宿参加メンバー18名>(敬称略)
予想外のメンバーも。呼ばれていない選手が気になる。アメリカ遠征メンバーはどうなるのか?
(S) 橋本、宮下
(WS)木村、石田、江畑、新鍋、長岡、石井、高橋、古賀
(MB) 平井、岩坂、島村、川島、森谷、大竹
(L )座安、吉田
<業務連絡/引越し予定>
色々バタバタしていますが、6月末に引越し予定です。もしかするとしばらくの間PCが繋がらないかもしれません。前回の様にスグPCが繋がれば良いのですが
<WGP2013登録メンバー22名>(敬称略、背番号順)
私的に選ばれていなくて見られないのが残念な選手も。
(S)5橋本、6宮下、11松浦(麻)、21田代
(WS)1長岡、3木村(沙)、9石田、12石井(優)、13新鍋、14江畑、16迫田、17近江、18高橋(沙)
(MB)4平井、10岩坂、15島村、19大竹、20川島、22森谷
(L)1佐藤(あ)、7吉田、8座安
<国体愛知県予選会>
今週末の6/29、国体愛知県予選会に合成が参加予定。是非国体本戦まで勝ち進んで欲しい。

コメント

バレーボール2013年6月②

2013-06-09 | Volleyball

今年はいつにも増してWL試合感想が手抜き状態ですもしひいき選手が出場していればもっと楽しめたのかななどと思いつつも、勿論応援しています。…多分。全日本はメンバー的に女子の方が気になるかも?やはり女子バレーも面白い!
<オランダ親善試合>
6/11 vsNED 1-3敗戦
6/12 vsNED 3-0勝利
6/13 vsNED 1-3敗戦
6/14 vsNED 1-3敗戦
連戦お疲れ様でした!
<WL小牧大会登録メンバー>(敬称略、背番号順)
(S)4近藤、5今村(駿)
(WS)14福澤、15八子、16石島、17越川、18米山(裕)
(MB)6鈴木(寛)、8横田、11松本、12山村
(L)3永野
6/15 vsFIN(6/15 TBS26:48-28:18)3-1勝利
久し振りの勝利おめでとう!フィンランドに取られた3セット目はTV放送でカットされており残念。4セット目は良く追いついた。解説加藤さん。
6/16 vsFIN(6/18 TBS27:06-28:06)3-1勝利
勝ち点3が嬉しい!Bicが流行語大賞。TV放送枠は2時間欲しい。
B019 11/12墨田大会
<早慶バレーボール定期戦>
6/16 早稲田大学記念会堂 男子15:00~入場無料 
USTREAM配信ありとのこと。早稲田3-1勝利。
<ジャンプ6/10号>
立ち読みして来ました!古舘先生のVリーグ絵は無しで残念。能力パラメータは誰が決めたのか気になり。ハイキュー読者さんがVリーグに興味を持つきっかけになれば良いですね。私的には2Pだけでは物足らない~
サントは阿部選手と越川選手。合成は高松選手(あの写真はどうなのか)。
M0116 11/12藤枝
<バレー雑誌が読みたい>
手軽で簡単。面白画像加工サービスで遊んでみました。バレー雑誌、バレー記事が増えて欲しいですね。
Tr017
M0220
P07
<月刊バレーボール7月号>
今月は全日本男子の話題もありました。サオリ×エバ対談面白かった!他も色々。
<2013ユニバ男子メンバー>
私的に試合が見たいメンバー。関東1部選抜的な。
(S)5深津(英)、10前田(一)
(WS)2千々木、6渡邉(奏)、7星野、12山田(脩)
(OP)1小澤、9出耒田
(MB)4塩田、8李、11伏見
(L)3古賀(太)
<TV番組>
女子バレーボールワールドグランプリ8月開催!真夏のガンバレー部 新キャプテン激励会スペシャル<SPORT PLUS> フジTV
なかなか面白かった!木村選手&江畑選手楽しい♪WGP楽しみに。
今週はモントルーの録画放送が日テレG+で放送予定!
18日はチャンネルを間違えてGAORA録画してしまいガックリ
<荒木選手入籍>
荒木選手が入籍されたとのこと。おめでとうございます
<東アジア地区バレーボール男子選手権大会>
6/30-7/4 見てみたい選手もメンバー入り
(S)1関田、10山口
(WS)3冨永、4髙野、7藤中、11佐々木(博)、17松林
(MB)6栗山、8高橋(拓)、9兒玉、14福山
(L)12野瀬
<第32回東日本バレーボール大学選手権大会>
東日本インカレは20日開幕!今大会は私は残念ながらお留守番。本当は最終日の日体大に行きたかったけれども断念。行かれた方のレポ待ちですね。みんな勝ち進んで欲しいです。
ベスト8:日体大、専修大、早稲田、順天堂、慶應義塾、中央大、仙台大、明治大
ほぼ関東1部ですが、出場メンバーは色々だった様子。東海大は仙台大に敗れる。
<モントルーバレーマスターズ2013解説>
イタリア戦の解説はテンさん。私がテンさんの解説を見たのは初めてでしたが、解説向きかも!?なかなか良かったと思います。是非V・リーグの解説もして欲しい!

コメント

2013年6月

2013-06-01 | memo

<更新履歴と覚書>
6月29日
引越しました!
6月21日
Volleyball:バレーボール2013年6月③
6月18日
2013F1日本GPのチケットが届きました!今年もヘアピンです♪
6月10日
F1GP:マッサ:8位(何とかポイント獲得)アロンソ:2位(ダメージ最小限)
6月9日
Volleyball:バレーボール2013年6月②
6月1日
Volleyball:バレーボール2013年6月
Sz01

コメント

バレーボール2013年6月

2013-06-01 | Volleyball

<現役続投希望組>
橘選手はこの位の髪の毛の長さが好き。高橋(和)選手は最初は驚いた坊主にもすっかり慣れてしまい、11/12シーズンの写真に違和感(笑)。
M036 11/12 東京大会
<モントルーバレーマスターズ2013>
エントリーメンバー14名(敬称略、背番号順)
(S)13松浦、15藤田
(WS)1長岡、3今村、7近江、9中村、12石井(里)、16石井(優)、18高橋(沙)
(MB)C2平井、4島村、10岩坂、19大竹
(L)6吉田、8座安
5/28 vsDOM 0-3敗戦 (日テレG+録画放送 6/18 22:00-24:00)
5/29 vsITA 3-2勝利(6/19 22:00-24:00)
5/31 vsGER 3-1勝利(6/20 22:00-24:00)
6/1 vsSUI 3-0勝利(6/21 13:00-15:00)
6/2 vsCHN 3-1勝利(6/22 13:00-15:00)
モントルーは若手主体でしたが、女子は希望があって良い感じですね。初戦のスト負けが響いて5位となりましたが、色々収穫があったのではないでしょうか。
<WL2013>
6/1 vs韓国 1-3敗戦
FIVB WEB TVで放送があった様ですが、仕事で間に合わず残念ビデオで見ましたが、ムンソンミンは大丈夫?
6/2 vs韓国 1-3敗戦
今日もセッターは近藤選手。永野選手の調子が心配。
6/8 vsオランダ 1-3敗戦
日本が1セット目を取り少し期待しましたが…
6/9 vsオランダ 0-3敗戦
スト負け…。そろそろ今村選手を試してみても良いかも?
6/15 vsフィンランド
6/16 vsフィンランド
6/29 vsポルトガル
6/30 vsポルトガル
7/6 vsカナダ
7/7 vsカナダ
<写真>
今年もオフシーズン中はしばらく他チームの写真が増えるかも。
黒鷲旗の写真を整理しつつ、このメンバーでの試合は最後だったのだなと寂しくなっています。
<ジェイネットTV>→
5月27日19:00~ (現在放送は終了していますが、1セット目は見られる模様)
5/19の東海大vs専修大、日体大vs筑波大
この日面白かったのは中央大vs順天堂だと思うので、3試合放送して欲しかった!男子の試合ももっと放送が増えます様に。
<WL韓国大会登録メンバー>(敬称略、背番号順)
(S)4近藤、5今村(駿)
(WS)14福澤、15八子、16石島、17越川、18米山(裕)、19千々木
(MB)6鈴木(寛)、8横田、12山村
(L)3永野
J05 11/12 墨田大会
<移籍勇退退団>
盛重選手がFC東京に移籍。32歳という年齢から引退かと思っていましたが、現役続投。新天地でどんな役割を果たすのかに注目。
大道選手が三好に移籍。31歳という年齢から引退かと思っていましたが、現役続投。背番号は堺時代と同じ18。堺は大道選手の移籍先を載せてくれており好印象。
濱口選手が勇退。今までお疲れ様でした。私の中で東レのリベロといえば濱口選手でした。
和田選手が退団。バレーはどこかで続けるのかな?
<第32回東日本バレーボール大学選手権大会>
組合せが発表されました。男子は54校が参加。
<WL小牧大会>
WL小牧大会は試合後にサイン会が開催されるとのこと。WLは1日に1試合しかないので試合以外の楽しみがあるのは良いですね。もしひいき選手が全日本に選ばれていたら行きたくなったかも!?
<国体予選>
合成はスケジュールに国体予選が出ている様なので、今年も国体に参加予定?
<イタリア四ヵ国対抗>
エントリーメンバー14名(敬称略、背番号順)
(S)13松浦、15藤田
(WS)1長岡、7近江、9中村、12石井(里)、16石井(優)、18高橋(沙)、20古賀
(MB)C2平井、4島村、10岩坂、19大竹
(L)6吉田、8座安
6/7 vsイタリア 3-2勝利
6/8 vsブラジル 1-3敗戦
6/9 vsトルコ 0-3敗戦
<2013 V・サマーリーグ女子大会>
2013年7月5日-7日
1次リーグ東部大会 西尾市総合体育館(愛知)
1次リーグ西部大会 串良平和アリーナ(鹿児島)
2013年9月7日-8日
決勝リーグ 神戸総合運動公園体育館(グリーンアリーナ神戸)
今年は遠いので大人しく結果待ち。
男子サマーリーグは開催されないのでしょうか?
<合成新監督>
合成はスウェーデンのアンデッシュ・クリスティアンソン氏が新監督に就任。
<コラボ企画>
「ハイキュー!」とVリーグのコラボ企画。Vリーグの選手が6/10発売のジャンプに登場とのこと。各チーム誰が出てるのか!?
どんな企画なのか非常に気になる!立ち読みに行こう。
<WLオランダ大会登録メンバー>(敬称略、背番号順)
流石に来週のホームゲームの時には、早めに発表してくれるハズ?
(S)4近藤、5今村(駿)
(WS)14福澤、15八子、16石島、17越川、18米山(裕)
(MB)6鈴木(寛)、8横田、11松本、12山村
(L)3永野

コメント