imaのラーメンブログ

ラーメン食べある記

鴨to葱

2017-11-14 | 上野・御徒町・湯島
今日は月に1度のラーメン党大会。先々週の木曜日に下見をした鴨to葱に行きました。ラーメン党ミラクルなのか時間帯の問題なのか、行列なしの先客1名という、下見の時の行列とは打って変わってのガラガラ具合。セットのトロたくちらしもあっという間に出来上がってきました。 静岡駅南口にあるという名店、清水港みなみというお店のまぐろを使っているとのこと。その名前を聞いたことがあっただけに、期待していたのです . . . 本文を読む

鴨to葱

2017-11-07 | 上野・御徒町・湯島
先週木曜日、今月のラーメン党大会のための下見に御徒町の鴨to葱へ行ってきました。6月末にオープンして評判も上々、気になっていたのでした。19時半頃到着で、店外に6名ほど待ち。それでも着丼まで15分でした。 鴨わんたん麺(900円)に煮卵(100円)をトッピングしました。葱は3種から2つ選ぶ方式ですが、この時間は千住葱の天ぷらが品切れ、千住葱の丸太焼きと青葱の輪切りでした。 麺はプチプチ . . . 本文を読む

たかはし

2017-08-23 | 上野・御徒町・湯島
昨日は月に1度のラーメン党大会、御徒町にあるたかはしという焼きあごをつかったお店に行きました。行列なしで、すぐに5人並んで着席できました。 得製焼きあご塩らー麺(1,000円)にしてみました。白髪ねぎが輝いてます。 麺は太麺、縮れてモチモチしています。ボク好みの麺です。 チャーシューはホロホロ系と、 低温系の2種類。どちらも美味しいです。 味玉は若干ハード系。あおさが . . . 本文を読む

さんじ

2017-04-19 | 上野・御徒町・湯島
今日は月に一度のラーメン党大会、課題店だった上野のさんじへ行きました。2種類ある限定の蟹系ラーメンは白湯系のCrazy Crabと清湯系のAddict Crabの2種類。狙っていた清湯系には×マークがあって品切れ、残っていた白湯系にしました。 Crazy Crab(1,000円)にうずら(50円)をトッピングしました。少なめスープで麺が水面に出てきています。 ぱつぱつとした低加水の細麺 . . . 本文を読む

チラナイサクラ

2016-01-27 | 上野・御徒町・湯島
今日は月に一度のラーメン党大会でチラナイサクラに行きました。オープンして1年、開店時から気になっていましたが、ようやく行くことが出来ました。食券を買っていると、浴衣姿の店員さんが親切にも7人の我々が一緒に座れるよう、テーブルをセッティングしてくださいました。 お店一押しメニューの旨玉中華そば(850円)にしました。桜模様のピンクのレンゲが素敵です。 麺は中細ストレート。ツルツルした表面 . . . 本文を読む

大喜

2016-01-03 | 上野・御徒町・湯島
1月2日の昨日、今年初のラーメンに選んだのは天神下の大喜でした。正月にやっているラーメン屋さんといえばここというのと、昨年いただいた納豆ラーメンの記憶がよみがえり、足が向いたのでした。大行列を確認し、券売機で納豆らーめんを探すと×マークが。正月営業なのでお休みなのかもしれません。諦めて特製醤油そば(950円)を購入し、列について待つこと40分で店内に。さらに待つこと5分ほどで出来上がりました。 . . . 本文を読む

大喜

2015-11-16 | 上野・御徒町・湯島
ラーメン師匠、nonchさんの記事で大喜の納豆中華そばがアップされたのが先週月曜。本当はその日のうちに行きたかったのですが、いろいろあって行けず、長い長い1週間を経て今日、ようやく行くことができました。 納豆中華そば(900円)です。想像以上にふわふわとした表面に感動。 縮れ中細麺に挽き割り納豆が絡みます。モチモチ麺が溜まりません。 ホロホロ系のチャーシューが2枚。ほんと、non . . . 本文を読む

大喜

2015-01-03 | 上野・御徒町・湯島
今日はラグビーの応援前に大喜へ行きました。正月にやっているラーメン屋さんとして最初に思い浮かぶのがこのお店。やはりその印象が定着しているのか、12:15に到着するとお店の前は大行列。寒風吹きすさぶ中、待つこと25分ほどで入店できました。5分ほどでラーメンが到着します。 鶏そば(850円)に味玉(100円)をトッピング。味玉はデフォルトで半分入っているので1個半になりますが、半分だと物足りない . . . 本文を読む

青龍

2012-10-24 | 上野・御徒町・湯島
今日は月に1度のラーメン党大会。上野の青龍に行ってきました。JR上野駅浅草口から浅草通りへ出るには交差点を2度渡るのですが、2つめの浅草通りを渡る信号からラーメン店らしきものは見当たらず。不安に思いながら交差点を渡りながら赤提灯を発見し、お店が確認できたのですが、通りの向こうからは確認できなかったのは店の間口が狭いからですね。奥まった入り口を入ると、細長いカウンター15席ほどの店内は、19時前で先 . . . 本文を読む

六角屋

2010-02-28 | 上野・御徒町・湯島
上野の眼鏡屋さんに用事があって、ついでに御徒町のらーめん横丁にやってきました。 ここに来るのは2度目、前回食べたのは蒙古タンメン中本でした。結構並んで激辛のつけ麺を食べたのですが、この日も行列ができています。そんな行列を尻目に六角屋で食券を購入。ラーメンかつけめんか迷いましたが、結局つけめん(750円)にします。お店に入ると店内はガラガラでした。 食券を店員さんに渡してから5分ほどでつ . . . 本文を読む