imaのラーメンブログ

ラーメン食べある記

千住大橋二郎

2017-09-25 | 北千住・綾瀬・西新井
先週月曜日は三連休の最終日、遅めのブランチに千住大橋の二郎へ行ってきました。9月上旬の立石フェスタでいただいた差し入れのお礼に、と2度目の訪問でした。12:40到着でお店の前には大行列、30分以上待って着席し、さらにそこから10分弱で着丼でした。



ラーメン小(700円)ニンニク、ラー油。メニューに無い煮たまごにはドラえもんが。これはマスターの温かいサービスですね。ありがたくいただきます。



麺の量は少なめでお願いしようかとも思いましたが、ためらったのがいけなかったのか、むしろ多めになっていると思われる量。マスターの愛情を全力で受け止めます。



溶いた生玉子に麺を移していただきます。軟らかめの極太麺がツルツルと吸い込まれていきます。



肉はホロホロと軟らかい感じ。絶品です。ちなみにラー油のトッピングはこちらの名物。ちなみにマー油もあるみたいです。



ドラえもんの煮たまごは半熟トロトロ。絶品です。



12分で何とか完食しました。ごちそうさまでした。マスターの愛情を感じながら、はち切れそうなお腹を抱えて帰宅したのでした。



ラーメン二郎 千住大橋駅前店ラーメン / 千住大橋駅南千住駅北千住駅



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
麺増し! (あか)
2017-09-26 07:08:48
それって兄貴の陰謀だよwww
あかさん (ima)
2017-09-26 12:49:43
やはり、立石からの指令が飛んでましたか。(笑)

コメントを投稿