imaのラーメンブログ

ラーメン食べある記

一筋

2019-09-28 | 立石・堀切
京成立石の仲見世商店会で、しばらく工事をしていて気になっていたラーメン新店。23日にオープンしたという噂を聞いて行ってきました。オープンから3営業日目、先客は1名でカウンターに腰をかけようとすると、向かいのお店で食券を買ってくださいとご案内。向かい側にはNew York City Branchと看板に書かれていて、券売機を置いてウェイティングスペースとして使っているようです。食券を購入してふたたび . . . 本文を読む

七麺鳥

2019-09-26 | 鶯谷・三ノ輪
今日は月に一度のラーメン党大会、先週予習をした七麺鳥に行きました。到着すると何とシャッター、これはやってしまったかと顔面蒼白になりますが、何と18時開店の前に到着してしまったようでした。ほどなくシャッターが開き、胸をなで下ろしながら店内へ。真ん中のテーブル席にお邪魔することができました。1ロット目でラーメンが出てきます。 前回は醤油をいただいたので、みなさんには醤油をオススメして、ボクは特製 . . . 本文を読む

福寿

2019-09-23 | 幡ヶ谷・笹塚・代々木上原
先週の日曜日、毎年お手伝いしている震災復興イベントの前に腹ごしらえ。笹塚の福寿へ行ってみました。笹塚駅から甲州街道、水道道路を越えたところにあります。13時過ぎの到着で満席、しばらく入り口で待ってから入店。到着から15分ほどの待ちで着丼でした。 上五目ラーメンにしようと思っていたら、上は出来ないということで、チャシュウメン(580円)にしました。 麺は低加水の縮れ極細麺。スープがいい感 . . . 本文を読む

(番外編)丸政

2019-09-22 | 千葉・神奈川・埼玉・山梨
青春18きっぷの旅で小淵沢へ。小海線への乗り換えの時間に、駅の立ち食いそばで朝ごはんをいただきます。名物という山賊そば(420円)をいただきました。 巨大な唐揚げが1つ載ってます。巨大唐揚げと言えば、8年前にいただいた我孫子駅の弥生軒を思い出します。 生卵(60円)をトッピングしました。 唐揚げはしっかり醤油で味が付いてます。 麺は本場さながらのエッジの立ったしっかりとした . . . 本文を読む

MANNISH

2019-09-21 | 神田・神保町
先日の帰宅途中、MANNISHで夕ご飯でした。先客は2名、限定の冷やしつけ麺もスタンプ5個以上じゃなくてもいただけるようですが、やっぱり塩生姜らー麺味玉入り(950円)にしました。 美しい水面。キラキラ輝いてます。 中細ストレート麺をまずは麺リフト。 そして天地返しして、ドンブリの底にあるおろし生姜を上の方に引き揚げます。 食べ応えのある鶏肉チャーシュー。この日は肉増しには . . . 本文を読む

七麺鳥

2019-09-19 | 鶯谷・三ノ輪
ラーメン党大会の下見に、鶯谷にある七麺鳥へ行ってきました。数日前の大崎さんの「今日の一杯」に紹介されていて、「秋葉原の人気ラーメン店の店主が仕事帰りによく食べに来ている」との記述にビットが立ち、足が向いたのでした。いただいたのは大崎さんと同じく特製醤油ラーメン(1,000円)です。 何ともゴージャスなルックスです。味玉がうずらの玉子に見えるくらい、3種のチャーシューが大きくて立派です。 . . . 本文を読む

麺心國もと

2019-09-17 | 青砥・高砂・柴又
今日の晩ごはんに、約1ヶ月ぶりに國もとへ寄りました。おひとり待ちで、券売機で件を購入して店員さんに渡してから10分くらいの待ちで入店できました。 味玉らーめん(830円)。前回塩だったので、今回は醤油です。相変わらずいいルックスです。 中太ストレート麺、アツアツフーフーでいただきます。 ふわふわな食感のチャーシュー、口に入れるととろけます。 この日の味玉は若干ハード系。でも . . . 本文を読む

メンヤシモヤマ

2019-09-16 | 立石・堀切
三連休の初日、土曜のランチに8度目のシモヤマへ。自宅から30分歩いて12時45分頃に到着すると、この時間に珍しく先客ゼロでしたが、あとからすぐにおふたりいらっしゃいました。塩の味玉をお願いします。 そば(塩、850円)に半熟味付け玉子(100円)です。前回、塩か迷って昆布水つけ麺にしたので今回塩で。秋バージョンになった昆布水つけ麺も少し迷いましたが、かなり涼しくなったので塩にしました。 . . . 本文を読む

麺心國もと

2019-09-08 | 青砥・高砂・柴又
先月、仕事帰りに國もとへ。頭の中は塩だったのに、券売機でなぜか押したボタンは醤油味の味玉らーめん。押してから気づいて、店員さんに渡すときスミマセン、塩にしていただけますかとお願いすると快諾。ありがとうございます。 味玉塩らーめん(830円)です。白髪葱が美しいです。 中太ストレート麺。これも十分、小麦感を感じます。 低温チャーシューは相変わらず絶品。 低温チャーシューに挟ま . . . 本文を読む