imaのラーメンブログ

ラーメン食べある記

麺屋なごみ

2013-06-30 | 青砥・高砂・柴又
先週水曜日、早めに会社を出ることができたので、麺屋なごみに味噌ラーメン太麺こってりに3度目のチャレンジをしてきました。まずは生ビールとチャーシュー盛りで様子見です。 このチャーシュー盛り、400円とは思えないコストパフォーマンス。箸で切れるほどホロホロのチャーシューに、今回は鶏チャーシューもサービスしてくれました。ありがとうございます。キムチも美味しいです。ビールも進み、2杯目に突入する頃に . . . 本文を読む

麺屋なごみ

2013-06-29 | 青砥・高砂・柴又
前日にスープ切れでフラれた麺屋なごみ、15時からの中休み前に滑り込みました。ずっと食べたかった裏メニュー、味噌ラーメンの太麺こってりをお願いしてみると、冷やし坦々麺を始めたので裏メニューができないとのこと。残念。それではこってりの白湯麺(750円)を無理を言って太麺でお願いしてみました。 白髪ネギが添えられて神々しいルックスです。 そしてつけ麺に使われる太麺。なるほど、つけ麺をラーメン . . . 本文を読む

らぁめん8

2013-06-29 | 立石・堀切
先週土曜、夜になんだかお腹が空いてしまったので、ふらりとラーメンを求めて外出しちゃいました。最初は隣駅の麺屋なごみに向かったのですが、スープ切れで閉店。太麺の味噌ラーメンが食べたかったのですが、残念。気を取り直して向かったのが、さらに隣駅のらぁめん8です。閉店前の時間でしたが、お客さんが半分以上入っていました。八幸麺(800円)にパイコウ(250円)をトッピングで注文すると、パイコウが揚がるまで時 . . . 本文を読む

はしご

2013-06-23 | 有楽町・銀座・築地・月島
先週火曜日に食べたラーメンです。久しぶりのはしごですが、立石のらぁめん8がはしごインスパイアなので久しぶりな感じがしません。 ぱいこーだんだんめん(1,000円)にしました。 細麺にすっきりとした坦坦スープ。まさにはしごです。 ぱいこーは揚げたてジューシー。 そして柚子の効いたスープ。大辛にしましたが、そんなに辛くありません。 全汁禁止。5分で食べ終わってしまいました . . . 本文を読む

AFURI

2013-06-22 | 中目黒・学芸大学
日曜日に代官山で用事を済ませ、中目黒までてくてく歩いてAFURIでランチしました。なんだかこってり系なラーメンを食べたかったので、もっともこってりしてそうな紅醤油麺(880円)の真空手揉麺(プラス100円)にしてみました。入って逆Lの字型カウンター、12席ほどで8割ほどの入り。すぐに着席できました。5分ほどでラーメンができあがります。 新しくてきれいな店内、そしてきれいな盛りつけ。美味しそう . . . 本文を読む

麺心國もと

2013-06-15 | 青砥・高砂・柴又
昨日の夜、帰宅前に麺心國もとに寄ってしまいました。時刻は23時半頃、結構お客さんが入ってます。食券を渡して5分ほどでラーメンはできあがりです。 らーめん(680円)にしました。今回のチャーシューは大きいです。 中太麺はもっちりとしています。アツアツスープでやけど注意です。 そしてチャーシュー、今回のは特にホロホロで、箸で持つとすぐに崩れてしまいます。肉肉しくて絶品でした。6分でほ . . . 本文を読む

らぁめん8

2013-06-08 | 立石・堀切
今日のランチに、京成立石に3月にできたらぁめん8に行ってきました。13時前、店内は先客無しです。八幸麺(800円)を注文すると、辛さを聞かれます。大辛でお願いしました。5分ほどでラーメンのできあがりです。 たっぷりスープですね。麺は細麺。細くてつるつるの麺とすっきりとした辛さは、銀座のはしごに酷似してます。 ホロホロチャーシューが1枚。担担麺なのに挽肉を使っていないところもまさにそれで . . . 本文を読む

西新井ラーメン

2013-06-05 | 北千住・綾瀬・西新井
この前の週末に、朝ラーで西新井ラーメンへ再訪しました。前回はカレーラーメンだったので、今回は普通のラーメン(400円)にしました。 生玉子(50円)のトッピングは前回と同じです。ちゃんとした作り方でちゃんとしたラーメンが食べられるのが実感できるオープンキッチン。できたてをすすります。 やはり駅の立ち食いなので、温度設定は若干低め。でもぬるくてまずいほどでは無い絶妙な温度なのです。中太麺 . . . 本文を読む