imaのラーメンブログ

ラーメン食べある記

むぎとオリーブ

2014-08-31 | 有楽町・銀座・築地・月島
昨日、銀座へ買い物へ行ったついでに2度目のむぎとオリーブに行ってきました。前回はトリプルSOBAでしたが、隣の方が食べていたまぜそばが気になっていたのでした。 濃厚卵のまぜSOBA(800円)です。ハムのようなチャーシューがのっています。 ぐりぐりと混ぜていただきます。あつあつの麺に濃厚な黄身が絡んでいきます。 チャーシューはほんとうにハムのようでした。まぜそばを邪魔しない、上品 . . . 本文を読む

七彩

2014-08-23 | 八重洲・日本橋
名古屋へ向かう前に東京駅で朝ラーしてきました。 メニューもそのまんま、「朝ラー」(650円)に味玉(100円)をトッピングしました。 麺は何かが練りこまれた感じの、ぶつぶつしたまだらがついてます。 チャーシューはちょっと味が濃いかな。メンマもしっかり味がついてます。 スープは優しい感じ。その分、チャーシューとメンマの味の濃さが際立ってしまう感じでした。 とはいえ朝ラー . . . 本文を読む

夏海

2014-08-17 | 東十条・赤羽
赤羽に寄ったついでに新店開拓してきました。東十条のほん田の系列という夏海というお店です。 豊穣清湯醤油味玉ラーメン(780円)にしました。こちらのお店、生姜の効いた醤油ラーメンが食べたくてネットで検索したら出てきたお店だったのでした。スープは少なめ、赤羽駅前にある自家製麺伊藤のようですね。 麺はぼそぼそ系の細麺ストレート。これも伊藤に似てますが、スープはしっかりした味わい。 チャ . . . 本文を読む

麺屋なごみ

2014-08-10 | 青砥・高砂・柴又
昨日はずっとお連れしたかったKさんご夫妻と一緒に、久しぶりに麺屋なごみに行きました。定休日が日曜日に変更になってから、なかなか頻繁に行けなくなってしまっていたのでした。 塩白湯麺に玉子を追加。デフォルトで半分入っているのですが、もう半分を追加して1個分にできるのです。 麺は中太モチモチ麺。スープがよく絡みます。 分厚いチャーシューは箸でホロホロと崩れるほどの軟らかさ。 穂先 . . . 本文を読む

東大生協中央食堂

2014-08-09 | 春日・本郷三丁目・白山
先日、東大に用事があったついでに名物の赤門ラーメン(400円)を食べてきました。 茹でた麺の上にモヤシ中心の茹でた野菜を載せ、さらに真っ赤なあんかけをのせてできあがりです。ぐるぐるかき混ぜていただきます。 麺は細麺の縮れ麺。デフォルトだとそれほど辛くないので、配膳のところに戻ってコリアン唐辛子とラー油を注入します。 控えめに入れてみましたが、ちょうど良い感じに味が引き締まりました . . . 本文を読む

すずめ食堂

2014-08-03 | 押上・曳舟・四ツ木
土曜日のランチに通勤経路の曳舟駅にあるすずめ食堂へ行きました。長野からの進出とのこと、限定メニューの王様中華そば(830円)をいただきます。 味玉(100円)をトッピング。 麺は中太ストレート。 香ばしいチャーシューが2枚。 味玉は若干ハード系。 そして黒胡椒のきいたスープが刺激的です。 東京で食べられる長野のご当地ラーメン、なかなか美味しい一杯でした。 す . . . 本文を読む