imaのラーメンブログ

ラーメン食べある記

あみや

2012-10-28 | 千葉・神奈川・埼玉・山梨
サッカー観戦を終え時刻は19時過ぎ。ラーメンツアーの試合後の1軒、当初はスタジアム近くのとら食堂系のお店へ向かう予定が、試合前のラーメンで未だにおなかいっぱい状態だったので、とりあえず都心へ向かうことにします。はむきんさんの運転で向かったのは、かねてからの課題店だった東船橋のあみやです。 土曜は22時までの営業のこちら、到着は21時前でした。店内には3組ほどのお客さんと空いています。人気店な . . . 本文を読む

喜乃壷

2012-10-27 | 茨城・栃木・群馬
今日はラーメン党幹事長のはむきんさんからお誘いいただき、鹿島までサッカー観戦がてらのラーメンツアー。試合前の一杯に向かったのは太昇亭でした。ところがお店が見えてきても行列がありません。 なんと定休日でした。どうもご主人の体調がよろしくなく、土日定休に変えてしまったのではとはむきんさん。気を取り直して向かったのは喜乃壷です。 こちらはすごい行列。店内に入るまで30分近く待ち、ラーメンにあ . . . 本文を読む

青龍

2012-10-24 | 上野・御徒町・湯島
今日は月に1度のラーメン党大会。上野の青龍に行ってきました。JR上野駅浅草口から浅草通りへ出るには交差点を2度渡るのですが、2つめの浅草通りを渡る信号からラーメン店らしきものは見当たらず。不安に思いながら交差点を渡りながら赤提灯を発見し、お店が確認できたのですが、通りの向こうからは確認できなかったのは店の間口が狭いからですね。奥まった入り口を入ると、細長いカウンター15席ほどの店内は、19時前で先 . . . 本文を読む

ともゑ

2012-10-21 | 亀有・金町
今日は金町方面までサイクリングがてら、ラーメンの新店に行ってきました。 ともゑというこのお店、ことし7月に開店したそうです。13時半過ぎに入店すると、お客さんはいらっしゃらず店主のみ。券売機で食券を買って店主に渡し、カウンター手前に座ります。5分ほどでできあがってきました。 塩中華そば(680円)に味付け半熟卵(100円)をトッピング。透き通ったスープ、期待できます。 麺は白くて . . . 本文を読む

高砂家

2012-10-21 | 青砥・高砂・柴又
居酒屋ラーメンの第2弾、地元の駅にある大衆酒場、高砂家のラーメンです。行きつけのこちら、ラーメンがメニューにあることは認識していましたが、これまで頼んだことがなく、一昨日何人かでお邪魔した際に勢いで注文してみました。 ニンニク入れますか?と確認されて酔った勢いで「はい」と回答。すでにニンニクの香りがぷーんと漂います。 麺は乾麺でした。スープは独自のもので、たくさんの野菜のうまみが絡み合 . . . 本文を読む

ゆうゆう

2012-10-20 | 青砥・高砂・柴又
先週、地元で飲んで帰る途中に寄ってしまったラーメンです。帰宅途中に遅くまでやっている居酒屋さん、ラーメンの幟が気になっていたのでした。お店に入りカウンターに腰掛け、生ビールとラーメンを注文します。ビールをのんで待つことしばし、ラーメンがやってきました。 おっと、なかなか本格的なルックスではないですか。 麺は中太縮れ麺。 そして味玉の半熟具合がボク好み。ナイス。 スープも本格 . . . 本文を読む

富士屋

2012-10-15 | 宮城・山形・福島
昨日はラグビー観戦で仙台へ。観戦前のはらごしらえで富士屋に行ってきました。ラーメン党の党首も絶賛のこのお店、次回仙台に来たときには必ずいこうと決めていたのでした。 11:30開店のこのお店、時間もないので余裕を持って開店の15分前にお店に到着すると、一番手。そのあとすぐに行列ができました。11:30ちょっと過ぎにお店の明かりがつき、ビルのシャッターが開いて店員さんが招き入れてくれます。口開け . . . 本文を読む

いし井

2012-10-08 | 有楽町・銀座・築地・月島
今日は銀座に買い物に行ったついでに、遅めのランチでいし井に寄りました。 14時半過ぎというのに、さすがに祝日ということもあってほぼ満席。食券を渡してカウンターに腰掛け、5分ほどでできあがりました。 中華ソバ(750円)に味玉子(120円)をトッピング。 麺は中太ストレート。比較的スープの絡みにくい、つるっとした麺です。とってもアツアツ、やけど注意。 そのアツアツスープ。かな . . . 本文を読む

はしご

2012-10-08 | 有楽町・銀座・築地・月島
金曜のランチに、ひさしぶりにはしごへ行ってきました。 12時過ぎ、すでにとなりの朧月は行列ができています。回転の悪い朧月、最後尾の方が食べ終わってお店を出るのはおそらく13時過ぎではないでしょうか。はしごには行列ができていませんでしたが、店内に入ると10人ほどお待ちのお客さんが。それでも回転がいいのですぐに3人並んで座ることができました。いつもたのむだんだんめん(800円)にしようと思いまし . . . 本文を読む

麺屋なごみ

2012-10-07 | 青砥・高砂・柴又
今日は朝から雨降りで、どこにも出かけたくない気分だったのですが、おなかがすいたので外に出ることに。ちょうど雨が上がって、自転車で中川を渡ってなごみに行ってきました。 ボクが入ってちょうど満席に。あえそば(並、650円)を注文して待つこと10分ちょっとでできあがりです。 よく混ぜてくださいねと店員さん。素直に従ってぐりぐりと混ぜてからいただきます。 もっちもちの太麺。下の方にたまっ . . . 本文を読む

赤坂飯店

2012-10-03 | 水道橋・九段下・竹橋
今日は竹橋で13時から打ち合わせで、昼食を食べずに職場を出たのが12:20過ぎ。竹橋着が12:33で時間的にかなり微妙でしたが、駅直結のパレスサイドビルにある赤坂飯店に寄りました。ちょうど空いた席に2名、テーブルの片づけをしている間に注文を済ませます。トイレに行って戻ってくると、すぐに旦旦麺(950円)が出来上がってきました。 実は注文時、だめもとで「できれば急ぎでお願いします」と頼んでおい . . . 本文を読む