imaのラーメンブログ

ラーメン食べある記

竹千代

2019-05-22 | 日暮里・三河島・町屋
今日は月に1度のラーメン党大会、日曜日に下見をした竹千代に行きました。先客5名、2席空いたところへ先発隊として入り、あとから五月雨に入店することに。 特盛(1,200円)をいただきました。チャーシュー増量、メンマも増量との情報です。 麺は細麺ストレート、3種の国産小麦を使っています。 チャーシューはノーマル3枚のところ、表面に敷き詰められるほどの量。食べ応えたっぷりです。 . . . 本文を読む

竹千代

2019-05-22 | 日暮里・三河島・町屋
日曜日、ラーメン党大会の下見に最近話題の竹千代へ。本当はこの一週間前から下見を画策してましたが、人身事故や突発イベントなどで実現できず、当日の数日前になってしまいました。新三河島から30分弱歩いて到着、先客4名ですぐに入店できました。 ラーメン(700円)をいただきました。チャーシュー3枚、すっきり透明なルックスです。 3種の国産小麦を使用している麺、極細ですがしっかりと食べ応えがあり . . . 本文を読む

AFURI

2019-05-19 | 恵比寿・六本木
10連休2日目の日曜日。秋葉原で用事を済ませて代官山に向かう途中、予定外にランチをと思い向かったのはすずらん。ところが行列はないのですが満席で、食べているお客さんは少なく、ラーメンまで相当時間がかかりそうな様子だったので路線変更。近くのAFURIに行ってみました。前回来たのは何と9年前、でも支店には原宿と中目黒に行っているので4度目のAFURIになります。 醤油が食べたかったので、柚子醤油ら . . . 本文を読む

麺心國もと

2019-05-17 | 青砥・高砂・柴又
先月、連休前の晩ごはん。倖佳の再開に向かうも麺切れ終了で、でもラーメンモードだったので國もとへ寄りました。 塩の味玉をいただきます。白髪葱が綺麗です。 麺は中太ストレート。スープと麺がぴったり合ってます。 低温チャーシューも絶品。 そして味玉は黄身が半熟とろり。ボク好みです。 すっきりしたスープは味わい深いもの。 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。いつ . . . 本文を読む

メンヤシモヤマ

2019-05-12 | 立石・堀切
先月の日曜ランチ、自宅から30分のウォーキングで3度目のメンヤシモヤマへ行きました。お店の前にはお待ちの方がいらっしゃって、少し待って入店。限定のスパラーをいただきます。 醤油や塩とは全く違ったルックス、トマトソースとパクチーでカラフルです。 麺はモチモチ系の細麺、醤油や塩と同じです。 燻製チャーシューは小さめにカットされて、トマトパスタのベーコンのような役割になってます。 . . . 本文を読む

MANNISH

2019-05-06 | 神田・神保町
先月、党大会の下見にと移転してから2度目のMANNISHに行きました。先客は2名と空いてます。 肉は増さず、玉子だけ。シンプルなルックスになりますが、普段の肉増しに比べるとですね。 麺はいつもながらプルプル。 そして肉は十分ボリューミー。この日はそれなりにお腹は満たされていたので、2つでも十分たっぷりです。 ドンブリの底からすくい上げるようにして、生姜を掘り出します。久しぶ . . . 本文を読む