imaのラーメンブログ

ラーメン食べある記

しょうしょう

2018-04-09 | 東京都23区外
先週日曜日、八王子に行ったついでに食べたランチ。実はこれまで八王子ラーメンは食べたことがなかったのです。野猿街道沿いのしょうしょうというお店に入りました。 基本はラーメンかねぎラーメンの2択、そこにチャーシューを増すか麺増すかのオプションのみです。ねぎラーメンのノーマルにしてみました。 麺は軟らかめの細麺。麺カタで注文している方もいらっしゃいました。 八王子ラーメンたる所以の刻み . . . 本文を読む

しば田

2018-02-24 | 東京都23区外
先週金曜日、調布での仕事を終えてしば田へ寄りました。1年ぶりのこちら、それほど待たずに入店できました。 鴨出汁という醤油ラーメン、3度目にして2度目です。 全粒粉な細麺ストレートは、濃いめの醤油スープにぴったり。 低温チャーシューは軟らか絶品。 味玉もいい味沁みてます。 鴨出汁の効いた濃いめの醤油スープは味わい深いです。 美味しく完食、ごちそうさまでした。変わら . . . 本文を読む

(番外編)山田屋

2017-08-29 | 東京都23区外
夏休み3日目の土曜日、鉄の仲間にお誘いいただき奥多摩へ小旅行へ。その旅の皮切りにと、八高線箱根ヶ崎駅近くにある山田屋といううどん屋さんで早めのランチをいただきました。数あるメニューの中から、肉汁つけ麺(600円)をいただくことにしました。 いわゆる武蔵野うどんの元祖的なこのお店。実は武蔵野うどんをいただくのは初めてです。 うどん粉の自然な色で、真っ白ではない麺。エッジが立ってピカピカで . . . 本文を読む

2017-08-09 | 東京都23区外
先週水曜日、出張ついでの外ランチに絢へ行きました。ほんとはしば田に行きたかったのですが、時間が無くてのこちら。店外行列無し、店内に数名待ちでしたがすぐに着席できました。 醤油の味玉にしました。穂先メンマがどんぶりの縁をぐるりとかこみ、真ん中にチャーシューがどーんと鎮座しています。 ボク好みの太麺ビロビロ。そして麺の量が結構あります。 ほろほろと軟らかいチャーシュー。 穂先メ . . . 本文を読む

しば田

2017-02-28 | 東京都23区外
先週木曜日、調布市入間での仕事を終えたのが17時半過ぎ。しば田まで徒歩10分の距離、寄らずには居られませんでした。お店の前には待ち2名で、想定よりすんなり入店できました。 味玉チャーシュー煮干しそば(1,080円)にしました。2度目のこちら、前回は鴨だしの中華そばにしましたが、煮干しも気になっていたのです。透明なスープが美しいです。 中細ストレートの全粒粉な麺。煮干しスープにぴったりで . . . 本文を読む

レストランChichi-Jima

2016-07-28 | 東京都23区外
父島からの帰りのおがさわら丸、船内にあるレストランChichi-Jimaでラーメンをいただきました。乗船から3時間近く経ったディナータイム、オープンを待ち構えて4デッキにあるレストランへ行きます。 島塩ラーメン(780円)です。ドンブリこそプラスチック製ですが、本格的なルックスです。 麺は普通の中太ストレート麺。しこしこしてます。 大きいチャーシューが1枚。ホロホロ系の軟らかチャ . . . 本文を読む

南国酒場こも

2016-07-26 | 東京都23区外
早めの夏休みをいただいて、小笠原諸島の父島へ行ってきました。父島3泊目の夜ごはんに行った南国酒場こもという居酒屋に、ラーメンがあったのでいただきました。 島塩らーめん(750円)はデフォルトで温泉玉子がトッピングされています。 麺はごく普通な中華麺です。温泉玉子の黄身が絡んでいい感じです。 チャーシューはホロホロ系の小さいのが2枚。 島塩を使った塩スープは、とっても優しい味 . . . 本文を読む

しば田

2016-02-16 | 東京都23区外
今日は外出ついでの外ランチで、これまで課題店だった調布のしば田へ行きました。予習では鴨出汁醤油と煮干し醤油の、2枚看板とのこと。ならんでいる間に迷いましたが、結局鴨出汁の中華そばにしました。 味玉チャーシュー中華そば(1,050円)です。なんとも美しいルックス。 細麺は全粒粉のつぶつぶした感じ、透明感もある美しい麺です。 低温チャーシューがたくさん。美しいピンク色です。 味 . . . 本文を読む

2015-12-20 | 東京都23区外
外出ついでのランチで2度目の絢へ行きました。少し待って入店、前回は醤油だったので、塩をいただきました。 半熟煮たまごラーメン塩(800円)です。 麺は縮れ平打ちの喜多方風。ボク好みです。 分厚いチャーシューは健在。二郎の豚を彷彿とさせる食べ応えです。 味玉は若干ハード系。 そして塩スープも、麺に合ったいい感じで美味しいです。 美味しい一杯でした。一杯のお客さんを . . . 本文を読む

2015-02-06 | 東京都23区外
木曜日は1日外出で、ランチは外出先近くに出来たラーメン屋さんに行ってきました。絢と書いて「けん」と読むそうです。雪のせいか行列は無くすぐに入店できました。 半熟煮たまごラーメン醤油(800円)にしてみました。豚バラチャーシューがどーんと存在感があります。 麺は平打ちビロビロ系。もっちもちのボク好み。 そしてチャーシューは箸で持つとすぐに崩れるほどのホロホロ系。それでいて二郎の豚に . . . 本文を読む

中華そばみたか

2015-01-31 | 東京都23区外
木曜日、日帰り出張のついでに食べたラーメンです。三鷹駅の南にあるビル地下1階にある中華そばみたかに行きました。 ワンタンメン(600円)に卵(50円)をトッピング。卵はワンタンと一緒に、麺を茹でたあとの鍋に生玉子状態で入れられ、白身が固まったところでドンブリに載せられます。 麺は中太ストレート、日本そばに近い色と食感です。若干のボソボソ感が絶妙な味わい、他にはない麺です。 ワンタ . . . 本文を読む

宝華

2014-09-23 | 東京都23区外
土曜日に国立に住む姉夫婦との昼食で、東小金井の宝華へ行ってきました。食べログで調べ、11時半の開店時刻めがけていったところ、既にお店は営業していて行列ができています。お店には土日祝は11時開店と書いてありました。それでも10分ほどの待ちで入店でき、4人でチャーシューや回鍋肉などをいただいてから宝そば(700円)を注文します。 去年の6月に一度食べに来ているのですが、そのときの記憶とは違うもの . . . 本文を読む

魔女のキッチン

2011-12-23 | 東京都23区外
昨日のランチは、研修で外出だったので魔女のキッチンでカレーラーメンを食べました。 研修センタに一番ちかいお店です。研修センタ内にも食堂があるのですが、あまりにも・・・なのでどうしてもこちらに足が向いてしまいます。 日替わりで定食などもあるのですが、やはりこちらの看板メニュー、カレーラーメンを頼んじゃいました。辛さは5段階選べます。 前回、結構辛かった記憶のある激辛の3で今回も注文 . . . 本文を読む

魔女のキッチン

2011-10-21 | 東京都23区外
今日は一日研修で、近くにある魔女のキッチンというお店でランチを食べました。 カレーラーメンが美味しいらしいので、それをいただくことに。 炙りチャーシューが美味しそうですね。まずは麺から。 札幌のみそラーメンに使われそうな、太くて腰のある麺。辛みの効いたスープに良く絡んで美味しいです。 辛味は5種類選べます。辛い物好きとしては、最も辛いものにチャレンジすべきと思いましたが、3 . . . 本文を読む