imaのラーメンブログ

ラーメン食べある記

太龍軒

2014-11-30 | 田町・泉岳寺
先週日曜日の休日出勤ランチで太龍軒に行きました。初訪のこちら、食券の自動販売機の横に貼られた不定期メニューのパクチーラーメン(880円)にしてみました。 味玉(100円)をトッピング。パクチーがどっさり載ってます。 麺は中太ストレート。スープはこってりとした豚骨醤油です。パクチーの香りが負けてしまうくらい、インパクトの強いスープです。 チャーシューは割としっかりした食べ応えのもの . . . 本文を読む

麺屋武蔵

2014-11-29 | 田町・泉岳寺
先週土曜日の休日出勤ランチで麺屋武蔵に行きました。2度目のこちら、つけ麺を食べてみることにしました。 芝辛武蔵つけ麺(1,100円)にしました。ほんとは芝辛つけ麺に味玉トッピングのつもりが、間違って大きなボタンを押してしまったのでした。トッピングがゴージャスです。 冷たい麺を温かい付け汁に投入、いただきます。つるつるの太麺にどろどろのつけだれが絡みます。辛さはタバスコやハバネロを追加し . . . 本文を読む

やっとこ

2014-11-29 | 田町・泉岳寺
先週金曜日、長丁場の残業中にやっとこでラーメン休憩でした。前回は赤辛らー麺でしたが、今回はノーマルのらー麺(750円)にしてみます。 味玉は食べログクーポン。生姜とニンニクは両方ともトッピングです。 熱々スープに中太麺。体が温まります。 チャーシューは薄めのバラ肉が2枚。しっかりとした味付けで、薄いけど肉肉しさがあります。 味玉もいい感じの半熟で美味しいです。 そして . . . 本文を読む

麺心國もと

2014-11-26 | 青砥・高砂・柴又
先日、会社のボジョレー・ヌーボーの会のあと、日付が変わる直前に地元の駅に着き、ついつい國もとに寄ってしまいました。らーめん(680円)の食券を買って、テーブルに着いて数分でできあがりです。 チャーシュー2枚にメンマ、なると。そして海苔1枚のシンプルな1杯です。 麺はぷりぷりの中太ストレート。 チャーシューはホロホロ系のバラ肉です。 そしてスープは焦がし玉ネギが入っている正統 . . . 本文を読む

はしご

2014-11-23 | 有楽町・銀座・築地・月島
先週火曜、久しぶりにはしごへ行きました。日比谷勤務の時には近くに本店があったため、多いときには週1ペースで行っていたのですが、田町へ転勤以来行ってませんでした。この日は東銀座で途中下車し、最寄りの四丁目店へ。閉店間際の店内は先客1名のみ。だんだんめん(800円)を注文すると1分くらい、あっという間に出てきました。 この支店は2度目ですが、前回も空いてました。だんだんめんはもちろん大辛で。 . . . 本文を読む

江山楼

2014-11-22 | 福岡・佐賀・長崎
先週末、長崎へ旅行した際に寄ったちゃんぽんです。前回、長崎を訪れた際は思案橋近くの天天有というお店に行きましたが、今回は中華街の入り口にある江山楼というお店に行ってみました。 せっかくなのでお店一押しの特製什景湯麺(1,500円)にしてみました。どっさりと具がのってます。 中太ストレートの、まさにちゃんぽん麺に、たくさんの具が楽しめます。 イカ団子や、 海老や、 小さ . . . 本文を読む

ラーメン雷鳥

2014-11-18 | 人形町・東日本橋
先週のラーメンです。外出後直帰で、外出先の近くのラーメン雷鳥に寄りました。4回目のこちら、夜限定の1号改(750円)に味玉(100円)をトッピングしました。カウンター1席を残して満席、繁盛してます。 大きな炙りチャーシューがどーんとのってます。 うどんのような縮れ太麺、固茹でです。もちもちで歯ごたえも独特、美味しいです。 炙った大きなチャーシューは食べ応え十分。 味玉はハー . . . 本文を読む

めん処羽鳥

2014-11-09 | 日暮里・三河島・町屋
今日のランチに日暮里のめん処羽鳥に行ってきました。日曜の正午前、カウンター9席の店内は先客は4人ほど。しょうがらーめん(820円)の食券を購入していると店員さんから「土日サービスで味玉か大盛りをサービスします」とのこと。味玉をいただくことにしました。 澄んだ醤油スープに刻んだ生姜がたっぷりとのってます。スープもたっぷりですね。 まずはテーブルにある指南書通り、生姜を崩さず麺をいただきま . . . 本文を読む

ばいこうけん

2014-11-07 | 丸ノ内・大手町
今日は久しぶりのラーメン党大会。今回のお店は、先月人間ドックのあとの昼食で行ったばいこうけんです。ラーメン党では、いつも党首のおかげか行列店も並ばず入れることが多く、今回も奇跡が起きてすぐに6人一緒のテーブル席に座ることができました。みなさんは初訪なので看板メニューのしょうゆ、ボクは前回いただいているので、今回はみそらーめん(800円)に味玉(110円)をトッピングしました。 鶏ポタ的なルッ . . . 本文を読む

光麟堂

2014-11-05 | 新橋
昨日のラーメン。久しぶりにKさんと飲みましょうということで、新橋に19:20に待ち合わせたのですが、そういえば気になっていた光麟堂は20:00までの営業。飲みのはずが急遽ラーメンということにして、急いで向かいます。麺切れ次第終了とも書いてあったので、急いで歩いて到着は19:30頃、無事にお店は開いてました。しかも先客ゼロ。安堵してラーメン(700円)の食券を購入、着席してほどなくできあがりです。 . . . 本文を読む

藤九郎

2014-11-03 | 神田・神保町
今日はnonchさんが紹介されていた藤九郎のこく旨カレーそば(750円)が無性に食べたくなり、昼ごはんに行ってきました。 底の浅い大きなドンブリに、刻んだ葱がたくさんのってます。こってりと濃厚なカレースープから、よいしょと麺をすくいます。 熱々の中太麺をフーフーいいながらいただきます。 お肉や玉ネギもたくさん入っている、具だくさんなカレースープ。スープというより、ルーそのものと言 . . . 本文を読む

むぎとオリーブ

2014-11-02 | 有楽町・銀座・築地・月島
昨日はむぎとオリーブでブランチでした。雨の中、開店時間の11:30に行くとお店の前には4人ほど開店待ちの方がいらっしゃいます。行列のできるお店ですが、開店前に入りきれないほどの行列にはならないようですね。 3回目のこちら、そういえばメニューの最初にある鶏SOBA(850円)を食べていませんでした。味玉(100円)をトッピング。鰹節がのっています。 麺はこだわりの小麦を使った、中太ストレ . . . 本文を読む