今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

何でもナムル

2014年10月01日 | 家ごはん

 

 

 

昨日の夕食

 

何でもナムル

料理研究家・李映林さんのお嬢さんですが、

コウケンテツさんのお姉様と言った方が

分かり易いでしょうか…。

料理研究家・コウ静子さんのレシピです。

 

「残り野菜を上手に使って生き返らせる!」

ということで、

昨日の材料は、

人参、小松菜、しめじ、豚こま切れ肉

野菜も肉も茹でて和え、

やさしい味わいのナムルに。

 

レシピの調味料は、

醤油・胡麻油・白炒り胡麻ですが、

我が家はおろしニンニクとラー油を追加。

味わい豊かなナムルが出来上がりました

 

 

胡麻豆腐

市販のものですが、わさびをつけて。

ねっとりと、美味しいです

 

 

きのこご飯のおにぎり

きのこを入れて炊いた玄米ご飯。

手に醤油をつけて握り、

焼き海苔を巻きました。

 

食べ過ぎだと解っているのに、

ついつい、手が出ます

 

 

  棒棒鶏 (バンバンジー)

材料は、

蒸し鶏(むね肉)・胡瓜のせん切り

長葱の細切り・錦糸卵。

調味料は、

白練り胡麻・黒酢・醤油・胡椒で。 

 

練り胡麻のコクが食をそそり、

いくらでも食べられる感じです 

 

ポチッとお願い致します。  

↓↓     
人気ブログランキング
   

 

コメント

秋のハンバーグ弁当

2014年10月01日 | お弁当

10月1日(水)のお弁当

チキンライス・ハンバーグ(チーズ)

ミニトマト・茹で玉子(五色の花むすび)

太刀魚のオイル炒め・茹で小松菜

ぶどう(ナガノ・パープル)

 

ポチッとお願い致します。     

↓↓     
人気ブログランキング
   

 

 

コメント