今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

鶏肉と玉葱のうま煮

2014年10月04日 | 家ごはん

 

 

 

昨日の夕食

 

鶏肉と玉葱のうま煮

 

少し大きく

↓↓

下味をつけて片栗粉をまぶした一口大の鶏肉を

強火のフライパンで焼きますが、

裏返すときに、玉葱を入れてサッと混ぜ、

タレを入れて蓋をし、鶏肉に火が入るまで

やや弱火で3分ほど煮詰めます。 

 

主役の鶏肉は勿論ですが、 

玉葱が甘くて美味しいのです  

 

大量にストックしてあるフジッコの

クロクロ(黒酢黒大豆)。

こんなのにも入れてみました。

合います

 

◎ タレの目安(4人分 鶏もも肉2枚の場合)

砂糖・醤油・酢・水…各大さじ3

(※ 我が家は黒酢を使いました)

 

 

ツナと白菜のさっと煮

白菜・油揚げ・缶詰のツナを

強火でサッと炒め煮にしたものです。

 

割とあっさりめで美味しいです。

白菜が余っているときなど

オススメです

 

 

鰆の西京焼き

(焼き椎茸・すだち)

西京漬けって、買ってきて焼くだけ。

(あ、自分で作らないものですから…)

簡単で美味しい

 

あ、椎茸、焼きすぎてます。 

水分が抜けてカサッカサだけど、

そこは、さすが! 痩せても椎茸。

それなりに美味しかったです。

 

 

揚げニンニクの醤油絡め

はい。休日前ですから。

 

 

 

秋の夜長に…

おぞましい一枚をお目にかけます。

 

天高く猫肥ゆる秋 

 

ポチッとお願い致します。  

↓↓     
人気ブログランキング
    

 

コメント (6)