今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

玉子かけご飯

2014年10月21日 | 家ごはん

 

 

 

前夜、新米の炊きたてを食べました。

夫とふたり、

 「美味しかったなぁー」「美味しかったわねぇー」。

朝になってもその話。

そのうち、

「今日も食べる?」「あー、食べたい」

ということになり、

またまた、新米炊きたてご飯です。

 

 

そんなことで

昨日の夕食

 

秋刀魚の塩焼き

写真では、些か白っぽく写っていますが、

しっかり焼けています。

 

焼きたての熱々にすだちをジュワッーと絞りかけ

醤油をたらした大根おろしで食べれば、

焼酎ともピッタリ

 

 

焼きピーマン

私の母は、面倒くさがりで料理下手でもあり、

焼きピーマンの皮を剥くなんてことはなく

いつも焦げた薄皮をくっつけたまま

食卓に出していました。

だから…、小さい頃から

それが当たり前だと思っていました。

 

高校生になって、部活でキャンプに行った際、

みんなでワイワイ食事の用意をしましたが、

「割烹旅館」の娘である先輩が

それはそれは丁寧に焼きピーマンの

皮を剥いたのです。

 

『焼きピーマンの皮を剥く』 

その光景は私にとって、とても衝撃で、

あれから何十年たった今でも忘れられません。

 

で、いつも剥くわけではありませんが

昨日は剥いてみました。

 

 

玉子かけご飯

 

 

あー、なんて美味しいんでしょう

「もう、太ってもいいや…」

って気になります。 

当然、お代わりしました。

 

ポチッとお願い致します。   

↓↓     
人気ブログランキング
   

 

コメント (4)

鮭といくらのっけ弁当

2014年10月21日 | お弁当

10月21日(月)のお弁当

ご飯・加島屋の「さけ茶漬」と「いくらの醤油漬」

鯖の一夜干し焼き・ブロッコリー

つくゴンの一口揚げ・ラディッシュ

白菜漬け・葱入り玉子焼き

 

ポチッとお願い致します。   

↓↓     

 

コメント