かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

寒さにめげず・・・

2021年12月10日 | 植物

季節は大寒となって庭のモミジも落紅葉(↑)となってしまった! この寒さにも負けずに咲いている花たちを撮ってみた。 

(↓)名残のタイワンホトトギス・・・もう数本しか咲いていないなぁ~

寒さに強いヒマラヤユキノシタ・・・

6~10月が主な花期なのだけど、まだ頑張っているチロリアンランプ(ウキツリボク)・・・

寒くなったのに、何を勘違いしたのかコバノガマズミが返り咲きしていた!

小菊も咲き終わりだね・・・

今が旬のサザンカ・・・

純白が綺麗な侘助・・・

陽だまりのセイヨウタンポポ・・・

家のは5倍体らしい・・・シロバナタンポポ!

さて・・・おいらも寒さに負けずに「あそ湖」へGO!

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (5219話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする