かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

野尻湖のワカサギ釣り(2回目)

2021年12月11日 | ワカサギ釣り(~2023)

昨日10日(金曜日)に野尻湖へワカサギ釣りに行ってきた! 今回はヒメマス釣りで何時もお世話になっているマリーナから出船!

ポイントは落葉樹の葉がすっかり落ちて冬景色らしくなった野尻湖YMCA沖・・・

黒姫山と妙高山はすっかり雪景色だね!

今回はカブさんとYさんと私の3人で乗船、他に数名・・・釣り座はビニールのパーテーションで仕切られている!

何時もは1本竿なのだけど、24mと棚が深いので馴れない2本竿で開始・・・

午前中はあまり当たらず昼ちょっと過ぎまでにやっと1束・・・時速25匹と渋い! 

偶には多点掛けも有ったけど・・・今回は他の人の回収できなかった仕掛けを釣ってしまうトラブルが続出で仕掛けロスが多かった!

型は5~10cmで、今回は小型が多かった! 仕掛けをロスした時に針の号数を0・5にしたら少し釣果がアップしたような気がする!

午後は少し喰いが立ってきて時速50くらいになって、2束越えの242匹でフィニッシュ・・・2束を超えたので満足の釣果だった!

次回は15日に行く予定・・・

 

二つのブログランキング(それぞれ2カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (5220話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする