かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

2021釣りの総括・・・

2021年12月31日 | 釣り一般

いよいよ押し詰まって、2021年(令和3年)も今日一日だけになってしまった! 大晦日は何時ものとおり釣りの総括・・・・

1~3月は氷上ワカサギ、4~6月はヒメマス、6~8月はアユ、9~11月はヒメマス、10~12月はワカサギと1年中釣りをしていた!

しかし、昨年と同じくコロナの影響で釣行回数は76回と減ったまま・・・多い時は90回以上行っていたのだから約2割減だね!

ワカサギ釣りは多い年では40回以上行っていたのに2割減の33回、氷上は赤城大沼と松原湖、ボートは榛名湖、屋形は野尻湖がほとんど・・・

今年の氷上の釣果はあまり芳しくなかった! ボートは榛名湖でまあまあ、野尻湖の屋形も最終日を除けばそれなりに釣れた方かな!?

鮎釣りは県外遠征は全て中止・・・回数は多い年の半分以下で、県内だけの釣行。 南甘が芳しくなくて2回、あとは全て地元の碓氷川で釣っていた!

ところが竿を出さなくても川見に行っている日がこの倍以上あるんだよね! 

釣果的には、南甘は1回目が6匹、2回目がボーズという寂しい結果だったし、碓氷川は17回も行ったけどボーズが3回とこれまた釣れない年だった!

川の環境が極端に悪くなっているような気がするね・・・それも人災が原因で!

ヒメマスは野尻湖オンリーで24回も通ってしまった!

釣果は6月と9月がまあまあ良かったものの、他はツ抜けも出来ない釣果だった・・・ボーズが無かっただけ良しとするしかないね!

来年は、コロナも下火になって楽しい釣りがたくさん出来ると好いのだけど・・・

拙ブログをお読みくださった皆さん・・・・一年間お世話になりました! 良いお年をお迎えください!

 

二つのブログランキングに参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (5242話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする