コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

新幹線空港新駅再燃?

2024-06-07 22:29:44 | 日記
川勝前静岡県知事が働きかけてJR東海が否定してきた、新幹線の静岡空港新駅構想が再燃して来ました。
リニアとバーターで建設するのでしょうか。

ここに駅を作ったからと言って静岡空港利用者がみんな使う様になるのかと言ったら疑問です。
東西に長い静岡県にとって、全ての地域からアクセスがいい訳ではありません。
東部地域でしたら羽田、西部地域でしたらセントレアの方が便数が多いし、アクセスも充実しています。
静岡空港は駐車場設備もありますので車でアクセスする人の方が今後も多いでしょう。

果たして空港直下を走る新幹線の駅を作るメリットは費用対効果の観点からも厳しいかもしれません。

鈴木県知事のコメントも今の新幹線の過密ダイヤでは建設は難しい、リニア開通の後になるだろうとの意見でした。
リニア開通後の新幹線の立ち位置どうなっているかは今はわかりません。
でもその頃には今試算されている建設費用を遥かに凌駕する金額となる事でしょう。

そこまでして空港駅をという県民の声が多いのか少ないのか気になるところです。

久しぶりに走りました

2024-06-05 23:04:56 | 日記
久しぶりに仕事が早く終わりましたのでナイトランしました。
7時過ぎに家で準備のストレッチして外に出ますと若干明るさが残っています。

走り出しはそれ程頑張らずに入りましたので、気持ちよく走る事ができたと思います。
1kmのタイムを見ますといつもより少し速い位でした。
以後は少しずつタイムが遅れがちで、ゴールしますと結局いつもと同じくらいでした。

でもこの時期それ程湿度が高くないので、走り終えて気持ちの良い汗をかいたという感想です。
明日も仕事が早く片付いて欲しいのですが、こればかりは何とも分りません。
走れる時に走るという感じで行きたいと思います。

かつて痛めていた足の裏痛も今は出てきてないので良いですが、再発しない事を祈りながら進めていきたいです。
歳を重ねると以前のように無理できませんし、故障に見舞われる事も度々です。ケアしながら取り組みたいですね。
これから梅雨の時期がやって来ますので、走るチャンスがあっても走れないという事も起こりますので、走れる日は頑張りたいと思います。

ギャラリーモール ソラモ(浜松市中央区)

2024-06-04 22:28:48 | 日記
遠鉄百貨店に仕事で行った後に遠鉄百貨店本館と新館に挟まれたスペースにある浜松市ギャラリーモール ソラモを歩きました。
よく遠鉄百貨店には来るのですがこのスペースを歩く機会は少ないです。

時々産直品の即売会をやっているのを目にしますが、その他色々なイベントが組まれているようです。
街中に賑わいを呼び込もうとする多目的なスペースですが、それを目当てに来た事が無い自分が浜松市民で有りながら恥ずかしく思います。
空間を屋根で覆われた全天候型ですのでこれからの梅雨時や暑い時期などは良いですね。

遠鉄百貨店の本館と新館を結ぶ連絡通路からもこのスペースを上から見る事ができます。
そこから見下ろす景色もちょっと休憩がてらに良いかもしれません。

郊外のショッピングモールでのイベントは買い物のついでにちょっと見る時がありますが、街中でイベントスペースってもっと有った方が良いかもしれませんね。


とかく静岡市と比較される浜松市ですが、静岡市にはイベントスペースが静岡駅北口地下広場「しずチカ」が有ります。浜松のこのスペースも浜松駅、新浜松駅から歩いてすぐのアクセスですので今後も期待したいと思います。

仕事の帰り道

2024-06-03 22:07:01 | 日記
仕事で湖西市に行った帰り道、暮れなずむ浜名湖の畔を走っていました。
このスポット浜名湖競艇場から浜名湖の橋を新幹線や東海道線と平行して走る道です。浜名湖の奥の方まで見渡せて隣を新幹線が猛スピードで追い越して行く姿も対照的です。
当然の事ですが日が長くなったものです。
仕事の帰りに夕暮れを楽しむ事ができるのは癒やされます。
乙女園公園付近からは静かな浜名湖と愛知県境に連なる湖西連峰の向こうに日が沈んで山の稜線がシルエットになっている姿は心が落ち着きます。
一日の締めくくりにマッチした風景でした。


明日もお天気が良いようです。
少しずつ暑さを感じる日が増えてきました。またひとつ季節が進んだ事を感じます。

名古屋支店時代のOB会でした。

2024-06-01 22:58:07 | 日記
今日は名古屋支店にいた時の上司と同僚と名古屋でOB会でした。
すごい久しぶりに会う当時の課長と同僚と酒を飲んで語り明かしました。
当時の楽しかった事や辛かった事などが思い出されて楽しくも懐かしい時間を過ごしました。

当時の同僚全員ではありませんでしたが、集まれる人だけでした。でも皆さん元気でいられる事が良かったと思います。
歳をとると楽しかった頃のノスタルジーに浸る事が多くなります。
沼津で中学校時代の仲間と飲み会をしても楽しく過ごせるのは古き良き時代の思い出かもしれません。

今日は一宮市のKさん宅に泊めてもらって明日帰る予定です。
また次回もこんな飲み会したいです。