コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

完敗。大敗。・・

2010-09-25 22:36:59 | 清水エスパルス
今日はアウスタの名古屋戦行ってきました。結果は1-5の大敗。
前半はとても集中していい流れで終り(ジュンゴの交代で嫌な予感がしたのですが…)、後半早々枝村のゴールで先制したのですが…。その後にあんな悲劇が待っていようとは夢にも思ってませんでした。
今日はコンディションのせいにはできません。前の試合から一週間あったし、暑さはなく快適な気温だったと思います。強いて言えば、レフりーの不可解な判定があった位です。
岩下の退場も半分は軽率だったかもしれないけど、半分は仕方ないことだったかもしれない。今度は、2試合出場停止かな。
まあ負けてしまった事実は覆らないので、いい意味で開き直ってやってほしいと思います。
やっているサッカーは、いいサッカーをやっているのでリズムが合えばよくなる。まだ研究されてない選手の台頭を願いたい!!!!

久々にカレーうどん。

2010-09-23 18:43:53 | グルメ
 名古屋に行くとよく寄る店で、名東区の八前にある、カレーうどん専門店の「むらかみ」でお昼を食べました。以前名東区に住んでいた頃行きましたらやみつきになり、何度も行っていました。今は名古屋に行ってチャンスがあると行っています。今日は、次男の拓真も一緒なので彼は海老天カレーうどんをオーダーしていました。参考に画像添付します。
しかし、今日はだったのでが汚くなりました。徐々に涼しくなったので今度きれいに洗ってあげましょう。

引き分け。ン~・・・

2010-09-19 00:00:37 | 清水エスパルス
今日の浦和戦は1-1のドロー。
先週の大宮戦は疲れで最悪のコンディションでしたが、今週はそれに比べればパフォーマンスは約60%程回復かとも思われます。
前半に先行されましたが岡ちゃんの技ありゴールで同点に追いつくと試合は白熱してきました。後半もピンチの連続で西部のファインセーブとボスナーのゴールライン上のクリアと守備陣の活躍で無失点。岡ちゃんのヘディングシュートも「ポスト選手」のクリアで得点できませんでした。これで不運にも5位になってしまいましたが、次週は名古屋戦。これに勝てば何か復活できるような気配を感じています。