コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

9月が終わります。

2019-09-30 23:00:56 | 日記
今日は9月の最終日、世間では明日からの消費税増税に備えて爆買いする人たちがニュースになっていますが、コヤチンは特に準備していません。呑気ですね。
でもしばらくは消費税10%に慣れないでしょうね。

さて今月は仕事が多少忙しかったのでナイトランがお休みになる事もたまにありました。ちなみに今晩も仕事の終了が午後10時頃でしたので中止となってしまいました。
10月からはしっかり取り組みたいと思います。

10月になりますと増税もありますが、コヤチンの家に新車が来る様になっている様です。
納車日は今のところはっきりしていませんが、多分10月中になる事でしょう。
従いましてオデッセイがコヤチンの家から去っていくことになります。
10年以上働いてくれました。排気量が大きかったのでストレス無しに走ることができました。終盤はほとんど妻が乗っていましたが、家族や多人数で出かける機会もありませんのでもう少しコンパクトな車になります。
その時にはご報告いたします。

さて増税の10月ですが有効に税金が使われる事を期待しています。
庶民が辛い思いをしない様にお願いしたいと思います。

圧勝クリーンシート、VS湘南。

2019-09-29 22:14:01 | 清水エスパルス
今日行われたベルマーレ戦気持ちいい勝ち方で連勝しました。
アウエイで行われましたこの試合沼津にいましたので行けないことはなかったのですが、日曜日のナイターって帰りが遅くなると明日のことを考えると難しいですね。

この試合復帰したテセがベンチに入りました。テセのプレーも見てみたい。

試合開始からエスパルスがボールを持つシーンが多かったのですがアクシデントが起こります。
14分、ヘナトが相手と接触した時に足を痛めてしまいます。一度プレーに戻りますがやはり不可能で
17分、六平と交代しました。ヘナト重要なポイントの選手ですので軽傷である事を祈りたいと思います。

25分、エウシーニョがドリブルでPA付近まで持ち込みサイドを上がった后にパスするかと思ったら前線の西澤にパスそしてワンツーで再びボールを受けてのシュートが決まってゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エウシーニョの先制ゴーーーーール!!!!!


この後もボールをポゼッションして試合を進めます。
43分、CKのチャンスキッカーはエウシーニョ、シュートコーナーを河井が受けてエウシーニョに、エウシーニョは西澤にパス、西澤からエウシーニョに繋ぎシュートが決まってゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エウシーニョ今日2点目‼︎いい時間帯に決めました。


前半の攻撃はまだ終わりませんでした。
44分、西澤が持ったボールを上がって来た后に繋ぎ、后がクロス、これを受けた河井が相手の動きをよく見たコントロールショットでゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
河井も決めた‼︎3点目‼︎


しかしこれでもまだ前半は終わりません。
45+3分、翔太が前線にロングフィードしたボールをラインギリギリで拾った涼がクロス、これに走り込んだ西澤が合わせてゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
終盤怒涛の攻め、西澤も加わりました‼︎


終盤の猛攻で前半終了、なんと4-0で折り返し、こんな展開予想できませんでした。

後半もエスパルスは攻撃の手を緩めません。
52分、ゴール前で翔太が相手ボールをタックルして奪ったボールを受けたドウグラスが一人を交わしてシュート、これが決まってゴー〜ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ドグも決めた‼︎
5-0更にリードを広げました‼︎ドグのナイスゴール、翔太ナイスタックル。


56分、エウシーニョ→河井→ドグ→西澤と繋ぎ西澤はGKと1対1になって打ったシュートが決まってゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
西澤も今日2点目‼︎なんと6-0‼︎


試合展開としては楽になりました、しかしこの試合クリーンシートを目指してほしい。

62分、エウシーニョ→鎌田の交代。

ベルマーレは一矢を報いるために必死に攻めて来ましが、エスパルスは集中して守ります。
失点しないように必死です。

85分、河井→テセの交代。

テセももしかしたら得点のチャンスがあったかもしれませんが、フォアザチームに徹して時間を進めるプレーになります。もう少し時間を与えてあげたかった。

アディショナルタイムの4分も終了して終了して6ー0で圧勝しました。そして久々のクリーンシートで勝利しました。

この試合ゴールしたエウシーニョ、西澤、河井、ドグも素晴らしかったですが翔太がいい働きしていたと思います。相手に嫌がられる翔太が帰ってきたって感じです。
涼もいい働きしていたし、突然の出場になった六平も危なげなくプレーしていました。后の上がりも相手DFとしては驚異ですね。

さて順位は10位に上昇しました。
勝ち点35は降格ラインのサガンとは7差とまだ安心はできませんが、少しずつ離して行ってほしいです。

さて、次節は再びアウエイでレッズ戦です。レッズも決して状況がいいとは言えませんのでチャンスは高いと思います。しかし今日の様に簡単に得点できるわけがありませんので、集中して戦ってほしいです。

今日同様DAZN参戦になりますが心は埼スタに送りたいと思います。

頑張れ!!!!! エスパルス!!!!!

ラグビー日本またもや大金星。

2019-09-28 18:12:07 | スポーツ
エコパで行われたラグビーワールドカップの日本VSアイルランドは今終わりました。19-12で優勝候補のアイルランドを破りました。
凄い‼︎凄い‼︎

満員に埋め尽くしたエコパの大観衆も狂喜乱舞状態でした。エコパの満員を見たのはこけら落としのダービー以来かもしれませんね。
日本は前半2トライ奪われましたが粘り強く戦ったと思います。
後半は完全に主導権を握っていました。後半18分福岡の逆転トライに結びつけたボール回しはアイルランドを翻弄させて取ったトライだと言ってもいいと思います。

コヤチンはこれからお出かけになりますので詳しく試合を振り返ることができませんが、よく勝ってくれたと思います。
番狂わせが起きにくいラグビーで前回の南アフリカからの勝利に続いいてアイルランドからの勝利、確実に実力は上がって来ています。
チームの結束は今一番いいコンディションかと思います。
この調子でグループリーグを勝ち抜いてほしいと思います。

ありがとう‼︎日本代表‼︎

明日ラグビーW杯アイルランド戦。

2019-09-27 23:42:09 | スポーツ
明日はラグビーワールドカップ日本の第2戦、超強敵のアイルランド戦がエコパで行われます。
グループリーグ内で一番の強敵世界ランクは大会前まで1位現在2位という押しも押されぬ優勝候補の一角です。
先日のロシア戦のような優位に立った試合展開はできないと思います。
とにかく粘ってほしい。1トライ1ゴール差は維持してほしいと思います。

コヤチンは明日飲み会が入っていますが、ギリギリでこの試合観られる予定です。
レベルの高い試合内容で楽しませてほしいと思います。
前回大会で横綱級の南アフリカに土をつけた日本、もう一度台風の目になって暴れてほしいですね。
そしてこの試合モノにすると目標のベスト8も視野に入って来ます。
集中して強敵に挑んでほしいです。

頑張れ‼︎ 日本‼︎

航也初ゴール。

2019-09-26 23:21:33 | スポーツ
オーストリアのラピド・ウィーンに移籍した航也の初ゴールが生まれました。
相手は南野のいるザルツブルグでした。
航也のゴールの映像を見ましたがクロスに対してスルッと入って来てグラウンダーのシュートで決めました。
エスパルスの時裏を取る動きもありましたが、クロスに対して並外れた嗅覚でゴール前に入ってくる動きってありましたね。

今のエスパルスの選手にこの嗅覚を持った選手がなかなか現れない。
ゴール前で張っているのがドグだけではゴールは生まれませんね。
航也のゴールはそれを教えてくれたような気がしました。

対戦相手のザルツブルグも南野にゴールが生まれて1-2で敗れてしまいましたが、このゴールに自信をつけて更に量産してほしいと思います。

エスパルスで鍛えた技を発揮して頑張ってほしいと思います。

頑張れ!!!!!航也!!!!!