中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(8.18) 高校野球の甲子園使用料ゼロ

2015-08-18 18:11:12 | 日常
8月18日 (火曜日) 晴れ

高校野球の甲子園使用料はゼロ?
知らなかったなあ~!

今年は関東勢が3校もベスト4へ進んで見ごたえもある。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8月19日(水)大会第13日目(準決勝)の試合情報

第1試合 仙台育英  [宮城」 11:00開始 早稲田実「西東京」
第2試合 東海大相模「神奈川」 13:30開始 関東一 [東東京」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 清宮、オコエ、小笠原ら注目のスター選手がベスト4へと勝ち進んだことで、
 阪神甲子園球場で行われている第97回全国高校野球選手権は、
 お盆明けの17日こそ4万人を切ったが、ほぼ連日のように満員が続いている。

 4万人を超えた試合は、すでに45試合中27試合を数えた。
  さぞ、主催者側の朝日新聞、日本高野連、阪神甲子園球場はホクホクだろうと、
  その財布の中身を羨ましがる方も多いと思うが、
  実は甲子園の使用料はゼロ
  球場内の飲食などの収入は球場側に入るが使用料は無料。
  阪神甲子園球場を持っている阪急阪神ホールディングス側は、
  高校野球ビジネスで儲けているわけではないのだ。

 球場関係者にその使用料ゼロの理由を聞くと、
  甲子園が建設された大正時代の経緯に遡るという。

  「甲子園球場は、昔は電鉄の運輸部が管轄していたんです。
  あの地域の土地開発計画と、朝日新聞側が求める、
  たくさんのお客さんを収容できる巨大球場建設という思惑が一致して
  建設することになりました。高校野球というソフトを見にくるために、
  阪神電車に多くの人が乗ってくれて、運賃を使い、
  おまけに地域の土地開発が進むならば、、使用料なんかいりませんという発想です
  昔、南海、阪急、西鉄、西武らの電鉄会社が、
  こぞってプロ野球球団を持ったときと同じ考え方です。
  100年の高校野球の歴史において、甲子園を使ったのは90年ですが、
  もう1世紀ちかく経過しても、そのときの約束ごとが継承されています」



  甲子園球場は、十干十二支の最初の年である「甲子年」
  にあたる1924年(大正13年)8月に完成、
  その年の第10回全国中等学校優勝野球大会から会場として使用された。
  途中、西宮球場が併用されたこともあったが今では語り継がれる聖地となった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ちなみにプロの阪神タイガースが創設されたのは、1935年(昭和10年)である。
 だが、時代も変わった。もう電鉄使用運賃があれば、
  それで十分という時代ではなくなっている。
  甲子園使用料の見直しなどは、今後、検討されないのだろうか。?

「そもそも、高校野球の理念を考えると、
  実際は大きなビジネスとなっていますが、
  なかなか使用料の見直しとかいう議論にはならないでしょう」と関係者。

 プロ球団によっては、横浜DeNAなど、
  球場の使用料問題が経営を圧迫しているチームも少なくないのだが、
  なんとも不思議な歴史。100年高校野球は、多くの人々の努力と、
  継承されてきた歴史の上に成り立っていると、
  改めて考えさせらた甲子園使用料ゼロの理由だった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(8.18)散歩で

2015-08-18 11:51:35 | 日常
8月18日  (火曜日)  晴れ

朝方の空気は寝ているとかなり涼しい。
夜明けの空は一寸幻想的。

暑くなりそうだ!
歩き出してすぐ、追いかけるように陽が昇ってくる。

空の雲が芸術的だ。

シャッターチャンスだ。

ーーーーーーーー
オシロイ花だったか!
季節の花から・・



白粉花 (おしろいばな)

・開花時期は、 6/25 ~ 10/末頃。・メキシコ原産。江戸時代に渡来。
 (ペルー原産、との説もある)・ラッパ型の花。 町中に野生化している。

・熟した黒いタネをつぶすと,白粉(おしろい)のような
 ”白い粉”が出てくる。

名前の由来はそこから。

 名づけ親は
 江戸時代の博物学者、貝原益軒。黒いタネは、お寺の鐘の形。
 白い粉は、蕎麦(そば)の実の粉に似ている
ーーーー

夕方頃に活動する昆虫に対しては花の多彩な色で引きつけ、
 夜に活動する昆虫には、その香りで引きつける。

・色は赤、白、黄。英語では、1本の草から
 異なる花の色が咲くことから 「marvel of Peru(ペルーの驚異)」
 といわれる。・少しだけ香る。
---------------------------------
・別名
 「夕化粧」(ゆうげしょう)。名のとおり夕方から咲く。
   午後4時ごろから 開花することが多いようだ。ちなみに午後3時ごろから咲くのは
   爆蘭(はぜらん)。

・9月20日の誕生花(白粉花)
・花言葉は「不思議な、慎重」(白粉花)

ーーーーーーーーーーーーー

細い道路の水たまりが空を共有中。


電線に雀かな?これからお食事の準備か?


無花果が熟して蟻が寄ってくる。

===
かえってから庭の草木の伸びた枝の始末をする。
もう11時を回って気がつけば全員が外出した・・・・。静かだ!

オーシンツクツクが鳴き出した。少し秋の気配が・・・
なんであんなに薄い羽根をこすり合わせるだけで大きな音色だなあ~!
ヒグラシゼミ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(8.18)えにし「縁」

2015-08-18 11:47:58 | 日記
8月18日  (火曜日)   晴れ


今年は 
従妹とその叔母がなくり、お盆で何軒かの親戚をまわりながら・・
親戚とは?、小さいころからのお付合いだ・・・

ふと”えにし”とは?と思った。
 
えにし、えん、ゆかり、この三つは漢字で書くと
どれも「縁」となる。


しかし、実際に使う時は、微妙なニュアンスの違いが・・・・。
ーーーーーーーーーーーーーー
少し調べてみると・・・縁
「えにし」、

これは人間と人間の繋がりで、特に運命というか見えないものによって決められた
(結ばれた)ものという意味合いが強いです。

「運命の赤い糸」というのは「えにし」に分類されますね。

、「えん」は現在において関係を持っている場合
「ゆかり」は過去に関係があったという場合に使用するのに対し、

「えにし」は
将来において関係が持たれることが予定されているという場合や、
現在の関係は出会う以前から決まっていたという場合に使うわけです。

ただし、過去に関係があったということも、
これから関係があるということは、現在も決して無関係ではないので、
縁という言葉には「えにし」「ゆかり」の意味も含まれる場合があります

 私も微妙に使い分けてきているのかな?
 たまにはこんなことも思考するのもいいのかな?

法話で縁のことが・
ーーーーーーーーーーーーー
縁をネットで引いたら

「ご縁を大切にしなさい」
 私のおじいちゃんが生きていたころ、
 よく口にしていた言葉です。
 
 まだ幼かった私は、その意味がよく分かりませんでしたが、
 今はその意味が理解できるようになりました。
 タネから、花が咲くためには「種だけの力」で可能でしょうか。
 いいえ、タネだけでは育ちません。

 床の上に、タネを置いているだけでは、
 いつまで経っても花開くことはありません。
 まず、土が必要です。
 水も必要です。もちろん日光も欠かせません。

 タネはタネだけでは育たず、
 そのほかの存在と交わりながらでないと、育ちません。
 これを「縁」といいます

 縁とは「結びつく」「交わる」ということです。
 出会いを、自分の中に取り入れるということです。


 タネは、土と出会うことで、自分の環境を整えることができます。
 水と出会うことで、成長することができます。
 日光と出会うことで光合成ができ、さらに成長します。
 時には大雨、大風という厄介な存在も必要でしょう。
 大雨、大風を経験することで、しっかり根が伸び、
 雨や風にも負けない力強い根っこを持つようになります。

 人が生きていくときにも、さまざまな出会いが必要なのです。
 いえ、むしろ出会いがなければ、種と同じように、まったく育たないのです。

 「縁を大切にして生きなさい」とは「出会いを大切にして、
  自分の中に取り入れて、吸収しなさい」ということです。
  出会いを大切にしないと、あるところで成長は止まってしまいます。

 タネはタネだけでは成長しないように、
 あなたもあなただけでは成長しないのです。

 人間も、家族、恩師、友人、そのほかの数多くの人と出会うことで、
 大きく成長するのです。
 時には、嫌いな人、苦手な人との出会いも必要です。
 そうした出会いによって、あなたの精神的な免疫力が養われ、
 さらに強く生きていくことができるようになります。

すべての出会いに意味があり、自分のためになっているのです。
すべての出会いは、あなたにとって縁であり、栄養になっているのです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする