まつや清の日記 マツキヨ通信

静岡市議会議員 まつや清の日常を毎日更新!

小嶋静岡市長、定額給付金について「(意見)いわない方がいい」

2008年11月28日 | ニュース・関心事
今日の静岡新聞で小嶋静岡市長の定例記者会見ニュースがありました。県市長会長としての、定額給付金と道路特定財源の一般財源化に伴う1兆円地方交付金についてです。

定額給付金といえば、公明党の北川幹事長の実施を迫る麻生首相への代表質問がはじまりでした。経済対策なのか、社会対策なのか、「バラマキ」批判に揺れ動いています。

この定額給付金109億円、今に至っては中止も選択肢と思いますが、政令市小嶋静岡市長は、所得制限について会見では述べなかった、とのことです。何故、見解を述べないのでしょうか。

また、この会見では、道路特定財源の一般財源化に伴う麻生首相の1兆円の地方交付金65億円に、「静岡、清水の初期救急」に使えればありがたい、とコメントしたとのことです。

一言でというならば歓迎すべき意見だと思います。しかし、国会で道路族が一般財源化しても使途は道路財源にすべき、と抵抗の姿勢に対してはどのような考えなのでしょうか。

国と直通のパイプによる県並み権限を持つ政令市、国の動向に対して常に自らの見識を示すことが求められます。このあいまいさが、今日の静岡市の危うさの象徴でもあります。

11月29日「きよしとこの夜 リターンズ2008」

2008年11月26日 | ニュース・関心事
いよいよ、政令市議会議員選挙に挑戦する宮沢けいすけさん、まつや清の新しい闘いを開始する11月29日が迫ってきました。15:00より第1部、18:00より第2部はパーティ。

第1部では、27歳で初立候補で当選した東京都杉並区議のすぐろさん、岡山県議会議員の横田さん、宮沢さん、そして、私の対談が企画されています。静岡から始まる新しい政治への挑戦、どれだけ伝えられるか。

第2部は、津軽三味線のはちだいさん、常葉大学のフラメンコダンシングチームの登場もあり、忘年会時期のお楽しみ企画も満載です。会費は一般5000円、学生は3000円。会場は、もくせい会館。

たくさんの方々に来てほしいです。

隣の家のイルミネーション

2008年11月25日 | ニュース・関心事
3週間前の日曜日から、隣の家のお父さんと二人の息子さんで恒例のイルミネーションの準備を始めていました。休日を3回、つまり3日間かけての労作です。今年で3年目か4年目になります。

本当に寒空に輝く電気の世界、ご家族での想いが込められているのでしょう。準備時、マラソンで出かけるときに挨拶をし、戻ってくる時に挨拶をし、少しずつ作業が進むのを目の当たりにしてきました。

昨日から点燈です。

駿府城天守閣建設可能性検討委員会シンポを傍聴しました

2008年11月24日 | ニュース・関心事
訪問活動の中で「駿府城天守閣建設に「ついてどう考えるか」とたずねられ、「設計図がない段階で作ることの意味についてあまり感じませんが」「仮に張りぼてでいいとしても財政問題があるのでは」と返事。

これは一度検討委員会を傍聴しておかないと思い市役所の17階で開催されていたシンポジウムに行ってきました。1時間程しか参加できませんでしたが、現状は理解できました。石川たかこさんがパネルの一人。

検討委員会としては「史実に見合う設計図のない段階で天守閣再建の文化的意味はない」と明言しており、ほぼ私の判断と同じであることが確認できました。それでも再建の場合の建設費が資料で出ていました。

コンクリートで100億円、木造で200億円、この財政事情の厳しい中でこのような財源はほぼ不可能ですので天守閣建設はなさそうです。ならば博物館で駿府城の歴史的意味を、あるいは城郭保存の範囲では、と。

まだ結論は出ていませんが、納得できる地点に軟着陸するのではと思って途中で抜けました。

安倍川流木祭りに参加

2008年11月24日 | ニュース・関心事
安倍川「流木まつり」が開催され、その中に「チェーンソウを使った彫刻」もイベント企画の中にあるとの連絡を宮沢けいすけさんからもらいました。というのもその彫刻家は、けいすけさんの父親!

 これは是非とも、と安倍川河川敷にでかけました。残念ながら既にテントの片付けも始まっていて、お父さんはお帰りとのことでした。とても残念です。しかし、流木活用のいろんな出しものにカメラ目線が集中でした。

 写真はタコを描いた「流木組み合わせ」の芸術作品です。
 とくとお楽しみください。

石川知事の静岡空港地権者への謝罪文を読む

2008年11月22日 | ニュース・関心事
第8回反空港全国集会が開催され、沼津鉄道高架事業反対の闘い、静岡空港反対訴訟の弁護団、基調報告、各地からの報告、集会宣言で幕を閉じました。静岡現地の報告は4人が行いました。明日は現地見学です。

静岡報告は、制限表面部の地権者大井寿生さん、松本さん、島野さん、そして私でした。大井さんは、昨日の知事の謝罪は大筋において要求した7項目の一つ目をクリアしていることを表明しました。

静岡新聞に掲載されている石川知事の謝罪全文を読みましたが、土地収用自体の政策判断についての是非や需要予測106万人を満たしていない小型機故の2200メートル滑走路で十分である現実への評価はありません。

それでも大井さんとしては1項目の知事謝罪は了承、ただ収用委員会の謝罪がなされていないことなどを理由に県との協議に入る意思はないことも明確にしました。果してこの態度は明日どのように報道されるのか。

それにしても、石川知事が突然の謝罪記者会見の意図は何であるのか、収用委員会の説得含めた全面解決の意思があるのか、不透明な部分が多々残されていて、大井さんの対応は極めて慎重さを要求されます。

明日以降、マスコミ報道が石川知事に批判的になるか、大井さんへのバッシングとなるか、結構シビアです。この間の緻密でありながら極めて大胆不敵な交渉戦術は、ものすごい圧迫感の中で行使されてきました。

反対運動の成熟度が問われます。

石川知事の謝罪会見

2008年11月21日 | ニュース・関心事
 静岡空港の立木問題で石川知事が地権者の申し入れに謝罪会見を行ったということです。詳細把握していませんが、大井さんは了承していないようです。一方で、大井さん関連でない土地にも立木問題が発生しているようです。

 記者会見でその事には触れているのか、明日にニュースのチェックをしなければなりません。

TVドラマ倉本聡作品『風のガーデン』に涙涙

2008年11月20日 | ニュース・関心事
 きのうから無茶苦茶な寒さです。バイクに乗って移動していますが体が震え続いています。とにかく風邪ひかぬように過労を少なくするように努力です。今日は、地元町内会役員会で来年の政令市議会議員選挙に向けて推薦をいただきました。

 家に戻り、明日が早いので早く眠ろうとするもTVドラマ『風のガーデン』が第7回目で佳境に入りつつあり、ついつい最後まで見てしまいました。勿論、涙があふれてしまうシーンと哲学するシーンが用意されています。

 何といても主人公と娘が出会いと森の中で語り合うシーンは感動的でした。散りばめられる自然の美しさと人間の機微が重なり合う倉本聡さんの得意とするシナリオ展開です。でも、わかっていてものめりこんでしまうのです。

 わかっていてものめりこんでしまう「物語」。これは政治家の語りの中にも求められる資質です。自分にとってそれが何であるのか、政令市議会議員選挙の運動戦の中で毎日、毎日問いかけられています。まだまだ未熟です。

 写真は、私のマラソンコースから見える今日の富士山です。寒い時に見える富士は本当に綺麗です。

行財政改革審議会を傍聴

2008年11月20日 | ニュース・関心事
今日の審議は監査関係についてでした。外部監査問題が意外に手間取っていました。その中で、公募委員が男女共同参画画や障害者雇用など社会的価値を実現している団体の入札優遇制度について質問。

 答弁は、品質保証のレベルで価格だけでない入札条件が優遇する総合評価制度については積極的でしたが、現在、自治労などそうした社会的価値実現のための公契約条例制定運動については触れずじまいでした。

 公募委員の識見の高さに敬服。