まつや清の日記 マツキヨ通信

静岡市議会議員 まつや清の日常を毎日更新!

二本松市の子供たちの放射能被ばく 木村真三さん講演会 第二弾

2012年12月30日 | ニュース・関心事

日  時:1月13日(日) 14:00開演 16:00終了予定 (13:30開場) 
場  所:アイセル21 1階ホール 
     (静岡市葵区東草深町13-18 ℡:054-246-6191)

講演内容
福島の子どもたちの生活環境、健康状態は現在どうなっているのか?
二本松市での実地調査をもとに、子供たちの被ばくの現状と今後どう
子供たちを守っていけばいいのかご提言いただきます。9月の静岡での
講演で続編希望の声にお応えし開催しました。

※ 入場無料。
お申し込み先着順にて定員になり次第締め切ります。(定員200名)
メールかFAX、ハガキでお申し込み下さい。 
お申し込みの際、以下の項目を可能な限り明記して下さい。
・お名前、ふりがな
・所属(市民団体等)
・ご住所
・電話番号
・FAX番号
・Eメールアドレス
・託児サービスの希望がある場合、お子様の人数とお子様の年齢
・木村真三先生への質問

※ 託児サービス
  (対象)1歳児から小学生まで 10名まで(無料)
  (問合せ・申込み)
   申込時に、お子様の人数、年齢をお書き添えください。 
   申込は、1月10日(木)まで(定員になり次第締め切り)
       

問合せ先、申込先
E-mail:wakuwaku_shizuoka@yahoo.co.jp  
主催:東北関東大震災・原発震災救援基金
電話:054-209-5676  FAX:054-209-5675



(プロフィール)
木村真三氏 1967年生
放射線衛生学の専門家。放射線医学総合研究所、労働安全衛生
総合研究所を経て、現在、獨協医科大学准教授。福島県内各地で
放射線量を計測し、土壌や植物などのサンプルを採取。それをもと
に、詳細な「放射能汚染地図」を作成。その模様はNHK ETV特集「ネット
ワ―クで作る放射能汚染地図」で放映され大きな話題となった。
2011年11月より二本松市に獨協大学福島分室を開設し、内部被ばくの
影響調査を始める現場主義の研究者である。

駿府公園の防犯カメラ あすから作動 皆さんは賛成? 反対?

2012年12月27日 | ニュース・関心事

田辺市長の特命=プロ野球球団創設構想を担当していた市職員の「自作自演の自傷事件」をきかっけに駿府公園に4台の防犯カメラが取り付けられることになり明日から作動します。市民の中には賛否が交錯しています。皆さんの意見は??

市職員への処分は減給6カ月。今日の静岡新聞では、仕事上のストレスについて「仕事がやり方が分からず作業が遅れたが、分からないといえなかった」と。12月議会でこの問題について市長に質問しましたが、市長は残念ながら答弁せず。

柏崎・刈羽原発 県民投票条例制定署名の提出に泉田知事はどう判断?!

2012年12月26日 | ニュース・関心事

冬将軍到来で寒さ厳しい新潟県。静岡県に続く原発立地県での再稼働の是非を問う住民投票条例制定署名が泉田新潟県知事に提出されました。「福島原発事故の真相究明が終わらなければ、再稼働の議論は始めない」とする泉田知事がどんな判断示すのでしょうか。

第24週目(選挙に行こう!含む)再稼動反対アクションin青葉

2012年12月25日 | ニュース・関心事

明日、安部「原発再稼動」内閣誕生。ハイパーインフレの危険孕むアベノミクスで安全運転?!とにかく参議院選挙で過半数を取るまではデフレ対策、憲法議論は封印とばかり。静岡市議会議員選挙の意味は大きくなるばかり、です。

◆拡散希望◆
『再稼働反対アクション@静岡』
期日 12月28日(金)
時間 18:30~19:30
場所 青葉公園

毎週金曜日には多くの人が首相官邸前で、原発再稼働に抗議しています。
その輪は45都道府県123箇所に広がり、この静岡でも何かしたいとの想いが高まっています。

集まりましょう!金曜の夜に!

「人形劇 わにこ」さんの「3匹のこぶた」アレンジ子ども向け防災劇

2012年12月23日 | ニュース・関心事
城北児童クラブ父母会主催のクリスマスイブ(12月22日)は、「人形劇 わにこ」さんゲストの「3匹のこぶた」のストリーを東日本大震災を踏まえてアレンジした「エプロンステージ」活用の一人「人形劇」。

放課後の子どもたちの「顔」は、学校とも家庭とも違っていることを観劇しながら実感。この子ども達をサポートする指導員は、単に「一時預かり」パートの位置づけだけでは充足できないことを目の当たりにしました。

... 50人の子ども達の観劇秩序が崩れるかに思われた瞬間、「わにこ」さんの「静かに出来ない子は教室に外に」の声で集中感復活。うまい!「わにこ」さんとは「静岡空港テーマのホームミーティング」でお会いしていたことに感激!

11月議会で学童保育連絡協議会からの陳情審議の際、「児童クラブの父母会も学校のPTAのように位置づけが必要では」に「引渡しの際に親御さんとは指導員が充分に話できるのでいらない」の答弁。保育園にも父母会ありますが?