まつや清の日記 マツキヨ通信

静岡市議会議員 まつや清の日常を毎日更新!

衆議院4区「深沢」「田中」候補事務所に「気候変動政策を公約」要請!論戦に期待!CO2排出目標「これまでの据置き」小泉環境大臣に撤回求める要望書提出!

2020年03月31日 | 市政

「ストップ気候危機!自治体議員による気候非常事態・共同宣言の会」22名を代表して伊豆の国市議の高橋隆子さんと自民党公認候補の深沢陽一事務所、野党共闘候補の田中健事務所を訪問しました。深沢事務所では、故望月よしお衆議院議員の元政策秘書の村上泰史さん。田中健事務所では、元区議会議員の山崎勝広さんが対応してくださいました。あと二人の予定候補者には郵送します。記者会見では、候補者への要請文と小泉環境大臣に数値目標の撤回を求める要望書についても紹介しました。添付資料としては、1・23気候ネットワークの声明、84の非常事態宣言自治体、環境省調査の再生可能エネルギー可能性調査結果、静岡県内の温室効果ガス削減計画企業、を渡しています。選挙戦を通じて論戦が巻き起こることを期待したいと思います。


安倍晋三首相、小泉進次郎環境大臣、梶山弘志経済産業大臣様                  2020年3月31日             
日本政府の温室効果ガス削減目標据え置きの撤回を求める
ストップ気候危機!自治体議員による気候非常事態・共同宣言の会
    呼びかけ人 高橋隆子(伊豆の国市議)  山下ふみこ(沼津市議)  鈴木 恵(浜松市議) 松谷 清(静岡市議) 杉山 淳(静岡県議) 他 江本浩二(沼津市議)平野けん(沼津市議) 大場豪文(沼津市議) 鈴木久裕(掛川市議) 織部光男(菊川市議) 倉部光世(菊川市議) 西下敦基(菊川市議) 森伸一(島田市議) 大石和央(牧之原市議) 八木 勝(藤枝市議) 中田博之(吉田町議) 福世義己(吉田町議) 三上 元(湖西市議) 岡田光正(焼津市議) 秋山博子(焼津市議) 青島悦世(焼津市議) 小沢映子(富士市議)
        連絡先 静岡市葵区鷹匠3-3-1 地球ハウス気付 TEL054-209-5676 FAX 054-209-5675
日本政府は、温室効果ガス削減目標を低い数値のまま、引き上げもせず国連に提出することを昨日、決定しました。しかも、小泉環境大臣は記者会見において「最善の形」と述べ、石炭火力発電の推進姿勢の見直しの可能性に触れた昨年の会見への期待感は吹き飛びました。国際NGOから複数回にわたって「化石賞」を受賞するという不名誉な評価をされているにもかかわらず「2030 年度に 2013 年度比▲26.0%(2005 年度比▲25.4%)の水準(約 10 億 4,200 万 t-CO2)」(1990年比18%)の決定とは、世界の流れに逆行する目標です。
 国連は昨年来、「2030年に温室効果ガスの45%削減」を呼びかけ、各国にこれまで以上の数値目標の引き上げを求めて来ました。日本の数値目標をすべての国が採用すれば、3~4℃の気温上昇になる、と指摘されています。1.5℃以下に抑制することが求められていることは周知のことです。
 1/23のCAN-Japan(日本の気候変動NGOネットワーク)の声明によれば「これまでに2020年中の目標の強化・提出を予定する国は、108カ国に増えました。EUも排出削減目標を「40%削減」から「55%削減」へと引き上げて、遅くともCOP26までに提出する方向で検討を進めています。
https://www.kikonet.org/info/press-release/2020-1-23/NDC-enhancement
このような世界の流れに逆行し、低いままの数値目標を提出することは、
世界の温暖化対策にきわめて重大な悪影響を与えてしまいます。昨日の決定に対する抗議を申し入れると共に直ちに撤回し更なる高い目標を掲げることを求めます。


※静岡県4区衆議院選挙候補者            様     2020年3月31日

  「気候変動」政策を公約に取り入れることを求める要望書

ストップ気候危機!自治体議員による気候非常事態・共同宣言の会
    呼びかけ人 高橋隆子(伊豆の国市議)  山下ふみこ(沼津市議)  鈴木 恵(浜松市議)
松谷 清(静岡市議) 杉山 淳(静岡県議) 他 江本浩二(沼津市議)平野けん(沼津市議)大場豪文(沼津市議)鈴木久裕(掛川市議)織部光男(菊川市議)倉部光世(菊川市議)西下敦基(菊川市議) 森伸一(島田市議) 大石和央(牧之原市議) 八木 勝(藤枝市議) 中田博之(吉田町議)福世義己(吉田町議)三上 元(湖西市議)岡田光正(焼津市議)秋山博子(焼津市議)青島悦世(焼津市議)小沢映子(富士市議)
連絡先 静岡市葵区鷹匠3-3-1地球ハウス気付 TEL054-209-5676 FAX 054-209-5675

衆議院静岡4区における補欠選挙の公示日の4月14日が近づいて参りました。
ヒト・モノ・カネが国境を越え地球規模に拡大し政治・経済・文化の障壁がボーダレス化したグローバリゼーションは、新型コロナウイルスの脅威により国境閉鎖、都市封鎖、株価暴落とリーマンショックを越える経済収縮に向かい始めました。この脅威が一時的にCO2排出を減少させ、生活や労働のスタイルの変容をもたらすことは十分に予測のつくところですが、リーマンショック後にCO2排出が増加した事実に目を向けるならば、気候変動の危機を放置しておくことはできません。金融工学と債券数学の組み合わせによって極限にまで達した金融資本主義・グローバリゼーションは、地球温暖化を加速化させ、台風、干ばつ、熱帯林消失、サンゴ絶滅、海面上昇など地球規模の環境・生態系を崩壊させてきました。グローバリゼーションを推進してきたアメリカを先頭に「自国第一主義」「排外主義」が世界に広がっていますが今まさに国際協調による地球温暖化対策の深化が求められています。
私たちのグループは、スウェーデンの高校生、グレタ・トゥーンベリさんが「子どもたちの未来を奪わないで」と呼びかけた昨年11月のグローバル気候マーチを機に設立されました。昨年の9月の国連気候行動サミットではパリ協定の政策合意では間に合わないと77か国が、また国内においては東京都・横浜市・京都市など84の自治体(日本人口の48.2%)が2050年までにCO2排出量実質ゼロを表明しています。しかしながら日本政府は現段階においても2030年までに2013年比で26%(1990年比で18%)、2050年80%削減の目標で石炭火力発電所の新設・輸出戦略を維持しており、2050年年CO2排出実質ゼロ目標に到底及ぶものでなくCOP25 において二回の化石賞を受賞する実情にあります。
衆議院静岡県4区における補欠選挙は、2020年の初めての国政選挙であり、「桜を見る会」「検察人事」「公文書改ざん」など今後の政治の展開という意味で全国的に注目を集めています。選挙区の一部である清水区は、CO2排出量が370万tというLNG火力発電所計画が市民の反対の声で中止になった地域でもあり、地球温暖化による高潮の心配や津波浸水想定区域への新清水庁舎移転・建設の是非を問う住民投票条例制定署名運動が進められている地域です。こうしたことも踏まえ以下の公約を掲げていただくよう強く要請するものであります。
 1、2030年CO2排出量を半減し2050年CO2排出量の実質ゼロを実現する
 2、石炭火力発電所の新設・輸出を認めず2030年をめどとする廃止計画に着手する


衝撃!市立病院看護師の方がコロナウイルスに感染!田辺市長が記者会見にどうして同席しないのか、その政治姿勢に怒りを感じる!

2020年03月31日 | 市政

オリンピックが延期になったら突然にコロナウイルス対策「ロックダウン」キャンペーンを主導する小池東京都知事、安倍首相に違和感を持たざるを得ない。毎日のコロナ発生状況ニュースに緊張感を感じながら過ごしている市民は大勢いる。市立病院看護師感染「ライブ」をみて看護師がどこで感染したのか、クラスター発見にどのような尽力がなされているのか、よくわからないライブ中継であった。ここに、田辺市長が同席していないことを市民はどのように受け止めたであろうか。4月17日は「コロナ対策緊急補正予算議会」が予定されている。4月2日非常事態宣言とまことしやかに流されているコロナニュース。自らの命を守るためには、しっかりと情報の真偽を確認しながら毎日毎日を過ごしていく必要性を強く感じる。
https://www.youtube.com/watch?v=YA90ZgHEa0I&t=3s&fbclid=IwAR1Py7BlTkrMPPe0M1ZeaOe2sxcshIQIqCCnIAKThNNwmjjqUtOhodHVkNE

沖縄県提訴の辺野古基地承認撤回訴訟で3月26日、最高裁は国を支持!

2020年03月29日 | 市政

 判決に対して、
沖縄県の玉城デニー知事は
「民主主義の土台となる地方自治の理念に反し、
将来の国と地方公共団体の在り方に禍根を残す」。

 この言葉の重さ。
コロナ騒乱の中で沖縄はかき消される。

 3月18日に静岡県議会による「日米地位協定の見直しを求める意見書」が採択され少しづつ少しづつ変わっていく。
 だけれども悔しい。

 ※日米地位協定の見直しを求める意見書※
(令和2年3月18日)
提出先 衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、総務大臣、外務大臣、防衛大臣

我が国には、日米安全保障条約に基づく日米地位協定により、30都道府県に130を超える米軍基地があり、本県にも、キャンプ富士等の4施設が所在している。
全国の米軍基地所在地では、航空機の騒音や米軍人等がかかわる事件・事故などにより、平穏で安全・安心であるべき周辺住民の生活が脅かされる事態が続いており、基地の所在する自治体にとって、その負担の軽減が重要課題となっている。

こうした中、日米地位協定には、日本国法令の適用除外、米軍人等の犯罪に係る裁判権など、国民生活に深くかかわる事項が定められているが、昭和35年に締結されて以来、60年間一度も改定されておらず、平成30年7月には、全国知事会が、日米地位協定を抜本的に見直すこと等を盛り込んだ米軍基地負担に関する提言を決議するなど、改善を求める地方の声は一層高まっている。

よって国においては、公正・良好な日米両国の関係を維持するとともに、国民の生命及び財産並びに人権を守るため、日米地位協定のあるべき姿への見直しなど、適切な措置を講ずるよう強く要望する。
以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。

駿府城公園の桜が咲き始めた!コロナ「自粛」で今晩の花見はどうなるだろうか!

2020年03月28日 | 市政

とても暖かでまさに春来たり。
公園を
走るランナーの数も多い。
桜を
入れこんだ自撮りをしていたら
歩いていた3人の若者の一人が写真の中に
入り込もうと
後ろで遊び始めた。

「やめて―!」とつい大声を出してしまった。

茶目っ気の若者
「撮りますよ!僕が」の
写真を一枚アップ。
春らしい街の出会いだ。

コロナ「自粛」は
こうした遊び感覚を
忘れさせてしまうようで怖い。

止む得ない面もあるだろう。
公園内に
入らなかったのでわからないが
東京のような規制柵がおいてあるのか。
中を
しっかりと見なかったのは失敗だった。

しかし、東京でロックダウンは可能なのだろうか。

衆議院静岡4区野党共闘候補への「気候変動」政策について要請を意見交換

2020年03月28日 | 市政

昨日、自治体議員政策情報センター静岡県の
17名のメンバーで
コロナ対策、
路線バス赤字補填のしくみ、
3月議会質問などテーマに研究会を開催しました。

新人議員の方がいらっしゃり、
「議会内いじめ」への対抗策など、
その後の
懇親会も含め大変盛り上がりました。

コロナ蔓延の時期で、
議会事務局からアルコール消毒器具を借り、
窓は開き、
1メートル以上を離れての対策を取りました。

静岡県4区での
野党共闘候補への
「気候変動」政策を要請する申し入れ案を
協議しました。

気候変動「共同宣言の会」メンバーを募集しています。


※※静岡県4区衆議院選挙候補者 田中 健 様            2020年3月  日

 「気候変動」政策を公約に取り入れることを求める要望書(案)



ストップ気候危機!自治体議員による気候非常事態・共同宣言の会
    呼びかけ人 高橋隆子(伊豆の国市議) 山下ふみこ(沼津市議) 鈴木 恵(浜松市議)杉山 淳(静岡県議)松谷 清(静岡市議)の5人ほか17名


  衆議院4区における衆議院議員補欠選挙の告示日の4月14日が近づいて参りました。
ヒト・モノ・カネが国境を越え地球規模に拡大し政治・経済・文化の障壁がボーダレス化したグローバリズムは、新型コロナウイルスの脅威により国境閉鎖、空路遮断、株価暴落とリーマンショックを越える経済収縮に向かい始めました。この脅威が一時的にCO2排出を減少させ、生活や労働のスタイルの変容をもたらすことは十分に予測のつくところですが、リーマンショック後にCO2排出が増加した事実に目を向けるならば、気候変動の危機を放置しておくことはできません。金融工学と債券数学の組み合わせによって資本主義の極限にまで達したグローバリズムは、地球温暖化を加速化させ、台風、干ばつ、熱帯林消失、サンゴ絶滅、海面上昇など地球規模の環境や生態系を崩壊させてきました。また気候変動とコロナウイルスの課題は関係しているとの環境大臣発言もあります。
私たちのグループは、スウェーデンの高校生、グレタ・トゥーンベリさんが「子どもたちの未来を奪わないで」と呼びかけた昨年11月のグローバル気候マーチを機に設立されました。すでに昨年の9月の国連気候行動サミットでは77か国が、また国内においては東京都・横浜市・京都市など84の自治体(日本人口の48.2%)が2050年までにCO2排出量実質ゼロを表明しています。政府は2050年80%削減を表明しながら石炭火力発電所の新設・輸出戦略を維持しており、2050年CO2排出実質ゼロ目標に到底及ぶものでなくCOP25においては三回の化石賞を受賞する実情にあります。
衆議院議員静岡県4区における選挙は、2020年の初めての国政選挙であり、「桜を見る会」「検察人事」「公文書改ざん」などアベ政治を終わらせるための突破口として全国的に注目を集めています。市民連合を媒介に野党共闘として13の政策に加え浜岡原発の再稼働阻止を加えた政策合意が行われました。選挙区の一部である清水区は、CO2排出量が370万tというLNG火力発電所計画が市民の反対の声で中止になった地域でもあり、地球温暖化による高潮の心配や津波浸水想定区域への新清水庁舎移転・建設の是非を問う住民投票条例制定署名運動が進められている地域です。こうした地域への配慮を踏まえ、14の政策合意に加えて、以下の公約を掲げていただくよう強く要請するものであります。

 1、2030年CO2排出量を半減し2050年CO2排出量の実質ゼロを実現する
 2、石炭火力発電所の新設・輸出を認めず2030年をめどとする廃止計画に着手する



タンザニアに青年海外協力隊員として派遣されていた息子が、20時過ぎ、成田空港着で無事に帰国しました!そのまま14日間のJICA筑波での隔離生活のようです!

2020年03月27日 | 市政

今日は、
日本語教育センターの年度末の理事会。

アジアからの新入生で
コロナ対策で国際空港が閉鎖され、
日本に出発できない国があり、
また、
今後の新入生募集などにも
大きく影響する事態。

全国の
日本語学校、
大きな課題に直面しています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00000062-mai-soci

「ホタル、オニバス育むビオートープ」めざす「ベーテル安東川ネットワーク」の想いは伝わっただろうか!

2020年03月25日 | 市政

3月31日付で退任される

美濃部雄人・静岡副市長に

山倉慎二(つばさ静岡施設長・医師)代表から

「麻機遊水地第二工区一部公園地区指定に関する要望書」が手渡されました。

ホタルやオニバスが育む

第二工区遊水地・ビオトープについては

篠田聖児運営委員から(中央高校生物部顧問)

詳しく

説明がありました。

副市長からは、

「現在、工事中だが、

皆さんの要望は

理解できるので具体的に可能な形について

検討していきたい」との

前向きな発言をいただき住民グループの皆さんは

大感激でした。


次の副市長に

きちんと引き継がれていくことや

静岡市(緑地政策課)としての住民活動への応援を

強く要望したいと思います。

静岡市長    田辺信宏様
静岡市副市長 美濃部雄人様
ベーテル安東川ネット 代表 山倉慎二
社会福祉法人 小羊学園 つばさ静岡会福17社会福祉法人 小羊学園 つばさ静岡気付
〒420-0805 静岡市葵区城北11720-0805 静岡市葵区城北117
第二工区一部公園地区指定に関する要望書
1 要望事項
われわれ、ベーテル麻機遊水地安東川ネットワークは、麻機遊水地第二工区安東川エリアを、流域住民の安心安全のための治水機能の確保を第一とし、併せて当該エリアの特性を生かした地域活性化を実現したいと考えています。そのために、エリアの西端部にベーテルゾーンを設け、これまでのリバーフレンド活動を継続するとともに、井戸等を設置するなど、ホタルやオニバスをはじめ、貴重な水生昆虫並びに湿性植物の生育が可能な流水環境を整備し、ゾーン内の草刈り、火入れ、掻い掘り、枝打ち等の治水機能の維持管理を、地域住民が責任を持って行いたいと考えています。また、車いすでの利用にも配慮した、木道や回廊、トイレや休憩所等も設置したい意向ですが、治水機能のみが計画されている現状では、実現がきわめて困難な状況にあります。しかしながら、静岡市が策定した、麻機遊水地グランドデザインによれば、第二工区のテーマは、『交流が生まれる水辺のレクリエーションゾーン』であり、『親水広場、散策路、遺跡群など、癒やし機能を持つ水辺のレクリエーションを実施』とあります。そこで、安東川エリア西端部を都市公園区域として指定されることを強く要望いたします。なお、われわれは、安東川エリアの自然環境と立地特性を、以下のように捉えています。また、ゾーニング案については別途図面でお示しいたします。この公園化が実現すれば、静岡市が推進するSDGs未来都市・SDGsハブ都市としてのモデル事業となり得ると確信しています。

2 地域の自然環境と立地特性

(1) 「障害者との共生」を目指す、麻機遊水地保全活用推進協議会が掲げる「ベーテル村構想」を実現するのに最適の地である。
  重度心身障害児施設「つばさ静岡」や老人保健施設「星のしずく」をはじめとして、県立総合病院などの福祉医療関連施設のほか、小中学校、こども園などの教育関連施が隣接し、障害者だけでなく、すべての社会的弱者と地域住民が、交流の場として活用しやすい遊水地とすることにより、「ベーテル村構想」の実現が可能である。

(2) 市の中心部に近く、多くの市民の利用が可能な地理的条件のエリアである。
  当該エリアは静清バイパスに沿って広がり、新東名からのアクセスも容易である。また、東西には流通通り及び唐瀬街道が走り、アクセスの公共交通機関が充実している。このため、市内だけでなく市外を含めた遠方からの利用者が望める。

(3) 安東川周辺は、安倍川の伏流水が豊富に存在し、かつてはホタルが飛び交い、オニバス等の湿性植物にあふれていた。このことから、安東川周辺は、多様性に富む生態系を創造することが可能なエリアといえる。
当該エリアには、安倍川の伏流水が浅間神社方面から流れ、安東川や十二双川を軸とした地下水網が形成された。この豊富できれいな水を上手に活用すれば、ホタルを初めとした多くの水生昆虫や、貴重な水生植物の生育が可能となり、子供たちの「環境学習の場」、地域住民の「憩いの場」として遊水地の付加価値を高めることができる。 


東京オリンピック「1年程度の延期」!安倍首相「人類が感染症に打ち勝った証しとして、完全な形で開催を」!

2020年03月25日 | 市政

WHOテドロス会長
「パンディミックは加速している」発言あるなか、
オリンピック2020は
「1年程度の延期」という今一つはっきりしないメッセージ。

世論調査で
総理になってほしい人に
安倍首相が1位に返り咲いたという。
コロナ対策が
安倍首相に有利に働いたようだが、
東京、大阪、兵庫での
爆発的感染の拡大の可能性に
世論は大きく揺れ動く。

福島での
オリンピック熱は今一つだ。
さすがに
11月総選挙は難しいと思えるが
安部政治の
監視を怠ってはいけない。

JICA青年海外協力隊は無事に帰国出きるのだろうか

2020年03月23日 | 市政


新型コロナウィルスがもたらしているグローバル社会の混乱。国境閉鎖と国際便の欠航が世界のあちこちで発生。予定された計画が次々に変更される。タンザニアからの空路が確保されることを祈るばかり。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/amp/k10012337621000.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAdaEl767npjx_AGwASA%253D