マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

春の雫に生命を感じる朝に観る鉢植え春蘭

2021年12月05日 09時10分25秒 | 我が家の花
我が家の中庭に鉢植えの春蘭がある。

京都・南山城村北大河原の農林産物直売所に売っていた春蘭

思わず欲しいと心の中から求める声が・・。

それから毎年のように咲いてくれる春蘭に動きがあった。

雨戸を開けたその目の前の棚に置いている春蘭に蕾がにょっきり。

気づいた日は3月14日。

その日から数えること2週間目。



4輪の花立ちがみられたときに降った雨。



春の雫に生命を感じる朝。



反対側には2輪の芽吹きがある。





これほど多くの花芽を形成してくれるなんて夢のようだ。

(R2. 3.14、20、23、25、27 EOS7D撮影)