マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

明星食品・明星チャルメラどんぶり宮崎辛麺

2022年04月03日 07時07分09秒 | あれこれインスタント
買い置き蔵にあった明星食品・明星チャルメラどんぶり宮崎辛麺。

今年の1月31日に立ち寄った田原本町にあるエバーグリーンに売っていた。

派手な色は辛味そのもの。

宮崎の辛麺がチャルメラ味になったカップ麺が特価の88円で売っていた。

刺激の度合いは食べてみなきゃわからないが・・。



かやくに真っ赤な粉末ソースも入れてお湯入れ。

3分後に蓋を開けたら素晴らしい香りが漂ってきた。

辛み成分が主ではと思えるほどにインパクトのある香り。



そこに足らすこれまた真っ赤な辛味タレ。

赤が赤を呼んで二重辛味。



一口食べて美味い。

劇的な旨さに口中すべてに痺れが含まれた。

ふー、ずるずる、ごくっ。ふー、ずるずる、ごくっ。

ふーは、一口だけ吹く息。

ほんの少しだけはたべやくなりますように、というくらいのふー。

箸で摘まんだ麺を、ずるずる。



ぐいぐい喉に入ってくる辛さに痺れる。

ゴホンとでもしたらエラいことになる。

痺れが喉に挟まったときの苦しさは涙がちょちょびれる。

ずるずる食べる辛味絡みの麺は喉に吸い込まれていくときの要注意は痺れを喉の途中に停めないことだ。

一口、二口、三口・・・・・十口くらいを食べてちょっと一息。

ほんまに一息ついて飲む辛辛辛辛・・・スープ゚をごくっと飲む。

喉に入ったところで吐く、ぷぁっふぁっ。

旨さに痺れた発声。

飲む、ごくっ、ぷぁっふぁっ、飲む、ごくっ、ぷぁっふぁっの繰り返し。

飲んでも、飲んでも飲み足らない。

辛味たっぷりの旨さが身体に沁みわたる。

強烈な感動を呼ぶ明星チャルメラどんぶり宮崎辛麺。

縦型カップ麺タイプもあるようだ。

子どもさん、間違ってもお手を触れないように・・・と思うくらいの劇薬的辛辛ラーメン。

食べ終わって毎度に測る心拍数。

食事前は、50拍から58拍の心拍数がぐっと上昇した74拍。

心臓バクバクもかなわんが、また食べたくなる明星チャルメラどんぶり宮崎辛麺。

賞味期限は今年の3月21日。

3カ月以上も経過しているのに、辛味効力は全力発揮しとるで・・。

ところで宮崎辛麺は各メーカーからいろいろ出しているようだ。

明星食品からもう一品も販売している。

商品は、「明星辛麺屋輪監修25辛宮崎辛麺」。

おじさん劇おこ辛さレベルにしおケアカップ採用って?

商品説明にあった解説に納得したなんとなくリニューアルのような匂いがする「チャルメラ宮崎辛麺2020」。

日清食品は「日清麺NIPPON 宮崎辛麺」。

サンヨー食品は、「サッポロ一番東京一輪旨辛麺」。

「宮崎」タグでさまざまな宮崎辛麺が出てくるが、住まい地のどこに売っているんだろうね。

(R2. 1.31 SB805SH撮影)
(R2. 7.15 SB805SH撮影)