マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

日清食品のどん兵衛坦々焼きうどん花椒仕立て

2022年04月25日 07時43分12秒 | あれこれインスタント
賞味期限は来月の9月16日。

まだまだ余裕のある賞味期限であるが、カップ麺蔵の在庫整理に追いだされた。

買ったお店は近くにあるスーパーアピタ大和郡山店。

どん兵衛うどんに坦々味。

花椒仕立てというから舌が痺れそうな味。



うどん麺で味わう場合は、どんな味。

期待通りか、外れか・・。

私が食べた範囲内での日清食品の製品味は五分五分。

吉と出るか、はたまた凶と出るか。

愉しみにしていた一品のお出ましである。

たっぷりのお湯を入れて5分間。

どん兵衛坦々焼きうどんは、かやくは予め入り。

それでいいのだ。

5分経ってお湯捨て。

満々とあるお湯を捨てようとしたら、溢れ熱湯で火傷しそうになった。

きっちり捨てて坦々ソースを落とす。



粘り気のある坦々ソース。

赤い液体だけは先に出てしまって、溜まったところは真っ赤っか。

坦々らしい辛味の香りに鼻がツン。

これはいけそうな感じ。



混ぜて、混ぜて麺に馴染ませる。

赤い液体ソースも茶黒い坦々ソースもまんべんなく混ぜる。

混ぜた箸も真っ赤っか。

舐めてみたら、ピリっと感が旨いやん。

坦々ソースもほどよい味加減。



混ぜたところに落とす花椒。

サラサラしていなからさっと落ちない。

袋を揉んだり、箸を突っ込むなどして落とした花椒が鼻にガツン。

これって効くね。



ピリピリ感が強い花椒。

これこそまんべんなくかき混ぜないとえらい目に合う。

こうして食べられる状態になったらちゃんと箸を入れる。

口にもっていったどん兵衛坦々焼きうどん花椒仕立てが美味すぎ。

予想以上、期待以上の旨さにどん兵衛坦々焼きうどん花椒仕立ての味に惚れ込んだ。

つるっと感もあるどん兵衛うどん。

喉越しもいい。

塊は少ないが豚肉に旨味もある。

刻みネギはとっても少ないが、うどん麺の旨さが引き立つほどの旨さがあるから許そう。

味の引き立て役はおそらくにんにく。

絶品の一つに揚げたいどん兵衛坦々焼きうどん花椒仕立て。

ちまたの評判もいい坦々やきうどん。

特価の棚に見つけたら、即買いだな。

(R2. 4. 2 SB805SH撮影)
(R2. 8. 1 SB805SH撮影)