マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

福住・西念寺茅葺本堂の雪かぶり

2022年11月13日 08時00分40秒 | 天理市へ
年の瀬はみな忙しい。

気忙しく時間だけが過ぎ去っていく。

大晦日に行われるお家民俗の取材に車を走らせた西名阪国道。

一週間前から気象庁が伝える大雪に積雪予報。

平たん部も20cmは積もるとアナウンスしていたが・・。

大慌てで取り換えたスタッドレスタイヤ。

能力発揮することもなかったが、山間地の天理福住に出たとたんに周りは雪、雪・・。

目的地に向かう行路にある融通念仏寺の西念寺。

茅葺本堂に積もった雪が輝いている。

思わず車を停めて撮ってみた。

レンズ越しに見える本堂の回廊に人の姿。

作務衣を着た僧侶が箒で掃いていた。

(R2.12.31 SB805SH撮影)