fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、一緒に暮らす猫のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

もうすぐ母の日•アイスバーグ

2024-05-09 11:09:00 | アイスバーグ
もうすぐ母の日ですね。
去年の事ですが
丁度母の日の次の日くらいに娘と電話していた時に
「子供達から何かもらった?」と聞いてみました。
「何にもない」と。
「えー!そうなの?こう君もSちゃんもお母さんが大好きなのに、何もなし?」

私から見て娘は本当に子供の事をよく考えて、いろんな事に対処してるし、子供を心から愛しんでいる。
なのに?何もなし?

娘がとっても可哀想になりました。
丁度その日はSちゃんが熱で学校をお休みしていたので
Sちゃんに「お母さんにお世話になってるでしょう?バレエのレッスンに連れて行ってもらったり、お勉強も教えてもらってるし、母の日のプレゼント何かあげてね。
ほっぺにチュウでもいいから。」
と、諭しました。
「うーん」
分かったのか分からなかったのか、生返事のSちゃん

その後娘に聞いてみたら
ほっぺにチュウしてもらって絵本を読んでもらったそうです。
良かった、安心しました。

今はどうなのか分かりませんが
昔は学校で母の日にお母さんにあげる絵を描いたり、先生から母の日だからお母さんに感謝しましょう、みたいに言われた記憶があります。

もしかしたら、今は母親がいない子供もいるし、そんな事は話題にしないのかもしれませんね。

この前、娘宅に行った時にこっそり孫達に
「母の日に何かプレゼントあげてね。」
と、言っておきました。

今年は去年は何もくれなかったこう君からも、何かもらえるといいね。
•••••••••


















アイスバーグもたくさん咲いています。
可愛い😍

やっと熱が下がりました。
が、喉の痛み、咳、胃腸の不調、食欲不振と、まだまだ風邪引いてます。

でも、心はホカホカ
韓国ドラマの〈涙の女王〉がハッピーエンドで無事終わり、ホン・ヘインとペク・ヒョヌの愛の深さに感激してドラマの余韻に浸っているから😭


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてバラを買うならアイスバーグがおススメ•りんちゃん画像

2023-05-11 10:25:00 | アイスバーグ
ネットで初心者用のバラと検索すると
それぞれのサイトが色々なバラをおススメしてくれていますが

私のおススメは〈アイスバーグ〉











育てやすく病気に強い
四季咲き、房咲き、棘が少なく香りもある。
(ただし、つるのアイスバーグは一季咲きです)
白の色が真っ白でもなくクリームでもなく
丁度良い白色。

最初に買ってからもう24年目
今も変わらずたくさん咲いてくれています。
挿木も簡単で
うちのベランダには挿木のバラもあるので
2本のアイスバーグがあります。

冬に咲くと薄いピンク色になる所も可愛い。

フロリバンダローズの最高傑作とも言われています。

バラに興味を持たれている方
一緒にバラ沼にハマりましょう。


最近、出番が少ないりんちゃん
元気にしています。
今朝はどうやら深夜2時半ににゃーにゃーと
うるさく鳴いて
夫を起こしたようです。

私は全く気がつかず😅

私なら「キー!」となりそうですが
夫は怒らない人なので
仕方がないね、でした。

夫よ、今日はお昼寝してください。
(職場でリモートで仕事してるので
昼寝も自由)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスバーグも咲き始めました*長男とピアノの思い出

2023-04-28 10:11:26 | アイスバーグ









本当にかわいいアイスバーグ

色といい香りといい清楚で、見ていると心が穏やかになります。

 

昨日のお教室の時に、生徒さんがお孫さん(年中さんと小学一年生)のピアノの発表会の動画を見せてくださいました。

たどたどしくても一生懸命に弾く姿に、なんだか感動して涙が出そうになりました。

そして、長男にピアノを弾いてもらっていた時のことを思い出しました。

娘にピアノを習わせようとしたら、負けず嫌いの長男も習うというので習わせたのですが

長男にすごく力が入っていた私は、ピアノもスパルタで(自分は弾けないくせに、練習が嫌ですぐにやめたくせに(^-^;)

毎日2時間、練習させていました。

なので小学校の高学年になるとバッハやショパンの小品が弾けるようになり

嬉しくて(長男の努力のおかげなのに)毎日のようにあれこれ弾いてもらっていました。

息子にピアノを弾いてもらう日々、それはそれは本当に幸せで豊かな時間でした。

 

その頃のことを思い出しました。

今更ですが、長男にありがとうとお礼を言いたいです。

 

中学校に入ったら自ら野球部に入部して、ピアノは習っていましたが

もう弾いてもらう時間なんか無くなり、ピアノも中学3年生で辞めてしまいました。

 

小柄で細いのにずっと野球も頑張っていた長男、土日の試合の日は先輩のヘルメットやミットなどをたくさん持たされて

可愛そうでした。

でも、なんだか長男には厳しくしてしまって、、、

いろいろ思い出して反省して涙が出てきてしまいました。

 

何を弾いてもらっていたのかも忘れてしまいましたが

取り合えずバッハを貼っておきます。(どなたが弾いているのかもわかりません)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼科検診•アイスバーグ•ガーデンズはクリスマス

2022-11-10 14:16:00 | アイスバーグ

最近、右眼で物を見ると少しモヤがかかったように見えるような気がして

白内障かもしれないと
今朝は眼科検診に行ってきました。
 
結果、思った通り軽い白内障で
タイプ的に別に手術をしなくても
生活出来るタイプの白内障だそうですが
物の見え方が暗いはずです。
と、先生がおっしゃいました。
 
お仕事柄それは困るので
近いうちに手術しようと思っています。
 
周りにも白内障の手術をされた方が何人かいて
手術はとても簡単なようです。
10分くらいで出来るし
手術後はすぐに普通の生活が出来るそう。
 
後はどこでするか?いつするか?
 
場所は手術した人に聞いてみて
12月の初めくらいにしましょうかね。
 
•••••••
 
アイスバーグがたくさん咲いていたので
切って花瓶に入れました。
 





いや〜可愛い😍
まだ蕾もたくさんついています。
 
••••••••
 
昨日のガーデンズでの結果
ワンピースなんて全くと言っていいほど
売っていませんでした。
 
スーツのような物は売っていましたが
スーツは、普段に着られないし。
 
迷って迷って、これ?と言う服を買ってしまいました。
やけくそになったんですね。
黒の胸元に白の模様の付いたセーター
下にスカートを履くつもり
昔買ってクローゼットの肥やしになっている
黒のプリーツで裾部分が20cm幅で白色になっていると言うこれまた変わったスカート
 
帰宅後着てみましたが
いいのか良くないのか
さっぱり分からない。
 
「こんなんでいいのかな、、、」
もやもやしましたが
主役はSちゃん
おばあちゃんである私はどうでもいいか
と、開き直る事にしました。
 
機会が有ればブログに画像を貼りたいと思います。
 



ガーデンズは最早クリスマス仕様でした。
 
オシャレのお師匠Cさんは
カーブスに行ってウエストが3.8cmも細くなったそうです。
「やったー!」
Cさんにカーブスを勧めて良かったわー。
私も嬉しくなりました😄
私は3cm減ってまた3cm増えたけどね、、
また行けてないのでもっと増えてたりして。
 
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違えて買った!ストラビングバブルのトイレブラシとトイレスタンプ付け替え用*アイスバーグ画像

2022-10-17 12:14:25 | アイスバーグ

いきなりですが

私はトイレ掃除のブラシは、スクラビングバブルの流せるトイレブラシを使っています。

流すことが出来て清潔で便利です。

先日のこと

「流せるトイレブラシの替えがなくなってしまったワ」と、つぶやいていたら

しばらくして夫が「ジャパンで売ってたから買っておいたよ。」と、それを物入に入れてくれました。

「ありがとう!」

(夫は家族に何かしてあげることが大好きです。

しかし、今読んでいる小説の中に「何かしてあげたい恋人がイヤで別れた」

と言う主人公の言葉が出てきました。

そんな理由で別れる人もいるんだなぁ)

今朝のこと、トイレを掃除しようと物入からその箱を取り出したら

それはブラシの替えではなくトイレスタンプの替えだったのでした((+_+))

ブラシの替えの箱はこちら↓

確かに似てるんです。

スクラビングバブルのアイコンなのかな?

その子の顔の下がブラシになってるし

似てるのは確か

白状すると、実は私も間違って買ったことがあるんです。

なので間違って買ったトイレスタンプの替えの箱が二個も

本体がないので使い道がないし

これはもうメルカリで売るしかないか、、、

と、売れてるかどうかメルカリで検索してみたら

売れてました!

すぐに写真を撮って出品してみたら

ものの5分ほどで、買ってくださる方が(*^^)v現れました。

損はしてるけど物入の肥やし(そんな言葉があるのか?)になるよりは

いいですかね。

 

それにしても、ジョンソンさんにこの箱が似てる問題を何とかして欲しい。

メルカリでこれを出品している人が多数いるということは

間違って購入した人が多数いる、と言うことだと思うんです。

売れてうれしいけど、コンビニで宅急便コンパクトのボックスを買って

詰めて発送、考えたら面倒でもあります(^-^;

 

**********

 

昨日撮ったアイスバーグの画像

可憐で可愛い♪

蕾もたくさん付けてくれてホントにいい子です。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山紫陽花〈藍姫〉とアイスバーグ•iCloudのストレージ使用容量

2022-05-13 15:41:00 | アイスバーグ










色が付く前はこんな感じ

ベランダに出て写真を撮ってばかりです。
今年も藍姫が可愛く咲いてくれました。
















アイスバーグもたくさん咲いていて
もう少しで散りそうです。

•••••••

『iCloudのストレージの使用容量がもうすぐ上限に達します。
月額$0.99で50GBのiCloud+にアップグレードしませんか』と、お知らせが来ました。

iPhoneの中はものすごい数の写真と動画

した方がいいのかな?

迷って取り敢えず写真を消しています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスバーグの2番花・鉄玉子

2021-06-20 17:34:00 | アイスバーグ
 


小ぶりですが、アイスバーグの2番花がいくつか咲いています。

真宙(まそら)の蕾
真宙の新しい葉がすごく大きくて立派
毎日、エライね、と、褒めています。
日当たりがいいからかな?
日当たりの悪い場所にあるダフネ は、
成長が今ひとつです。
 

ナエマも蕾が付きそうです。
 
少し育児が楽になった娘と、最近時々LINE電話します。
私が疲れ易い、と言ったら
鉄玉子いいよ、と教えてくれました。
 
鉄玉子玉から溶出する鉄分は、体に吸収されやすい「二価」という形で溶出するため、微量でも吸収率がよく鉄分補給に効果があるようです。
(コピペ)
 
 

これを入れて沸かしたお湯は色も味も変化はないそうです。
鉄分を食べ物から取るのはなかなか難しそうなので
簡単でいいですね。
 
でも鉄なのでやっぱり錆びるのでお湯から取り出した後は、
ちゃんとキッチンペーパーなどで水分をふき取らないといけないそうです。
 
詳しくはこちら
 
娘は最近これをずっと使っていて元気になったらしいです。
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荷物とマスクと傘*雑草とアイスバーグ

2021-05-24 12:58:00 | アイスバーグ
今日は久しぶりに来客。
元生徒さんが塗り絵を買いに来てくださるそうです。

誰かが家に来るなんてひと月ぶり

がんばって掃除しました。

そして、お菓子なんかを買いにエビスタへ。
雨が降らないうちにと思ったのに、外に出たら最早パラパラ降っていました。

折り畳み傘を持って出たけど、もう降っているのならビニール傘にすれば良かった😵

誰が買ったのか分からないビニール傘ですが
(夫は私だと言い私は夫だと思ってる)
結構、便利です。
先ずジャンプ傘である事
ボタンを押したらパカっと開く
これはホントに便利
そして、気楽と言うか、すぐに傘を失くしてしまう私としては、例え失くしたとしても諦めがつくお値段だし。

仕方なく折り畳み傘をさして買い物に行き
さて、帰り道
傘をさして重たい荷物(夕飯の食材とか)を持ってマスクして。

両手は塞がる、腕は痛い、息は苦しい
三重苦ですよ、全く。

疲れました。

せめて、マスクをしなくてもいい生活に早く戻りたいです。






雑草ですが、可愛いです。



アイスバーグの2番花





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスバーグが咲きました。

2021-04-28 09:16:00 | アイスバーグ

いつもならもっと遅くに咲くアイスバーグ

今年はもう咲き始めました。
 
 




















葉っぱも可愛いです。


左奥がアイスバーグ、右奥はセリーヌフォレスティエ、手前はダフネ 


 
1983年世界バラ会議で殿堂入りしたアイスバーグ。
うどん粉病や黒点病にもなりにくく
とても育てやすいし樹形もいいし香りもあって初心者からベテランまで幅広く楽しめるバラだと思います。
 
四季咲と言われていてもそんなには咲かないバラもありますが、アイスバーグは結構いつも咲いている感じです。
 
******
 
インスタグラムですごく素敵なお庭を作っていらっしゃる方を見つけました。
 

pikarinkobikke

 
広いお庭は今バラが満開なようです。
南の方に住んでいらっしゃるのかな。
写真もとてもお上手で見ていると癒されます。
 
「ダフネが咲いています」と書いてあってそれこそ鈴なりにたくさんの花が
うちのダフネと同じとはとても思えない(^-^;
 
でも私はやっぱりうちのダフネを愛していますが。
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書かないとさみしくなる?ブログ*トール作品*アイスバーグ水栽培

2020-11-08 19:51:17 | アイスバーグ

ほんのたまに読者になっているブログをお辞めになってしまわれる時があります。

えっ!そうなの?

お休みでもさみしいのに、お辞めになるんですね、、、。

昨日もシュールな写真を載せていらっしゃった某ブログの管理人さんから終了のブログ記事が。

シュールな画像をずっと載せるというのもかなりハードルが高そうですから

疲れるときもあるかもしれませんね。

たまにでいいから続けていただきたいとも思いますけどね。。

 

さて、いつも書きたいことがいっぱいある私でも時にブログを休みたくなる時があります。

忙しかったり、ちょっと落ち込んだりしている時

それで〈お休みします〉と記事を上げてお休みするんですが

すぐに何だかさみしくなってしまいます。

もう長く記事を書いているので、淡い交流というか、お会いしたこともないけれど、お元気だろうか、

と気になるブロ友さんも何人かいらっしゃって、書かないと淡い交流も無いわけで

少しさみしくなってしまうというわけです。

(ブロ友さんにだけではなく、どなたかに記事を読んでいただくことは、私にとっては大きな慰めです。)

 

毎日の生活の中で体験したこと思ったことなど「これはブログに書こうかな」と

何かあるといつもブログの事が頭をかすめます。

それを思うとイキガイの一つかもしれませんね。

 

辞めては見たけれどほんの少しの後悔があったら、辞めてしまった皆さん、戻ってきてください。

 

   ******

 

10センチメートル四方くらいの小さな額にこの前のクリスマスの絵の小さい版を描いてみました。

「ミニでこっちの方がいいんじゃないの。」と夫が珍しく褒めてくれました。

これもクリーマで販売しようと思っています。

 

   ******

 

バラ友からアイスバーグの挿し木をお願いされていました。

ハーイと言いながらだらけておりましたが

この前、水栽培で根が出たら12月に土に植えると付く、と小耳にはさんだこともあって

水栽培してみました。

少量の水にぽいっとアイスバーグを入れて、毎日水を換えていただけですが

根が出て来ました。

えらいねー、アイスバーグ!えらい!

たくさん褒めておきました。

 

最後に昨日買った物の画像も貼らせてください。

リング、バングル、便せん2種類

可愛い便せんがあると何かの時に安心です。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする