fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、一緒に暮らす猫のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

今年のフェリシア

2018-04-30 11:19:18 | フェリシア
東京から帰ってきてベランダを見たらほとんどのバラがちらほら咲いていました。

可愛くてまたベランダをながめてばかりで家事がちっとも進みません。

去年に比べてどのバラも元気。

バラ友達が言うには「冬が寒かった分エネルギーをためていて、それがバッと解き放たれて今年のバラはいい。」らしいです。

去年はうどん粉病になって花もいまいちだったフェリシアも、今年は蕾も一杯葉っぱも生き生きとしています。

















甘くていい香りがします。
バラは香りがあるとより素敵です。

返り咲くつる性のバラ(ハイブリットムスク、作出国はイギリス)、と書いてありますがうちではほとんど返り咲きません

それに、大きなプランターに色んなものと一緒に植えているので、プランターをこっちに向けることも大変で
花は全てお日様の方を向いて咲いているので
私が見ることが出来るのは、後ろ姿だけ、残念です。

つる性と言ってもそんなに伸びることは無いし棘も少なくて育てやすいバラだと思います。

実家に通っていた頃に、普通の町の花屋さんで一目ぼれして買ったバラなので思い出のバラです。

新苗だったので、3年間は咲きませんでしたが今は毎年咲いてくれます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三菱一号館美術館、画像

2018-04-29 14:57:05 | 美術・芸術・絵画教室
三菱一号館美術館は、今回が2度目です。

最初に行ったのは2012年に東京に行ったとき

その時も夢の中の出来事のようにゆったりとしたその場所のみに流れる時間に、なんて素敵なの!と思ったのですが

今回も同じように感じました。






美術館の3階の窓から


同じく3階の窓から、おしゃれなレストランが見えます、次回は東京の友達を誘って行ってみたいです。

そして、庭にはバラ、バラ、バラがいっぱい。















まだ蕾だったのが残念でした。
これが5月の半ばくらいだったら、どんなにきれいだったでしょう。

HPにこの美術館が出来たヒストリーが載っていたのでコピペさせていただきました。


【「三菱一号館」は、1894(明治27)年、開国間もない日本政府が招聘した英国人建築家ジョサイア・コンドルによって設計された、
三菱が東京・丸の内に建設した初めての洋風事務所建築です。

全館に19世紀後半の英国で流行したクイーン・アン様式が用いられています。

当時は館内に三菱合資会社の銀行部が入っていたほか、階段でつながった三階建ての棟割の物件が事務所として貸し出されていました。

この建物は老朽化のために1968(昭和43)年に解体されましたが、40年あまりの時を経て、コンドルの原設計に則って同じ地によみがえりました。

今回の復元に際しては、明治期の設計図や解体時の実測図の精査に加え、各種文献、写真、保存部材などに関する詳細な調査が実施されました。

また、階段部の手すりの石材など、保存されていた部材を一部建物内部に再利用したほか、意匠や部材だけではなく、
その製造方法や建築技術まで忠実に再現するなど、さまざまな実験的取り組みが行われています。

19世紀末に日本の近代化を象徴した三菱一号館は、2010(平成22)年春、三菱一号館美術館として生まれ変わりました。】


緑がいっぱい、憩うことが出来るようにベンチや座るところもたくさんあって、おしゃれなレストランやお店も。

銀座や浅草、スカイツリーもいいけど、こう言うゆったりとした雰囲気のおしゃれな美術館も東京ならではで好きだなと思いました。

東京駅の丸の内南口を出ると左手に〈KITTE〉という日本郵便が展開する商業施設ビルがあってそこから歩いて5分くらいでした。





〈KITTE〉も楽しそうなショップなどがたくさん入っていそうでした、ショップに入ってみたかったのですが、今回は我慢しました。

都会はやっぱり楽しいなぁ。

(愚痴になります、〈KITTE〉でお昼ご飯を食べました、呼び込みをしていたし一人でも平気かな、と思いお蕎麦屋さんに入ったのですが
ぬるい具の無いお蕎麦とこれまた具の無いチラシ寿司で1500円もしました。
美味しくもなく量も少なく高く、と3拍子揃って久々ひどい食事を食べて、怒りがふつふつと湧き上がってきたのであります。
もう二度と行かないもんね)

おまけ画像↓


今回は新幹線の中で行きも帰りもスジャータのアイスクリームを食べました。
300円もしたけど味は保証します!美味しかった

今回の東京行きでやっと〈奔馬〉を読み終えることが出来ました、難しかったのですが今まで読んだことのないような魅力ある小説でした。
奔馬とルドンの感想と、書けるかな?書きたいけれど書けるかな、、、。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

方向音痴なので辿り着くか心配だった今回の東京行き

2018-04-28 17:03:07 | 娘との関係(時々息子や孫も)
4日間の滞在を終えて只今新幹線の中です。

今回の東京行きは、無事に辿り着くかなぁ?という心配が二つ。
一つ目は新しいマンションに引っ越した娘宅に無事に辿り着くか?
二つ目は、帰りに寄るつもりだった三菱一号館美術館に辿り着けるか?

まぁ帰阪する新幹線に乗っているという事は無事に二つとも着いた、という事ですが
娘宅へは、迷いに迷い歩きに歩いて結局タクシーに乗ってしまう羽目になりました。

引っ越した先は前のマンションからそう遠くはないのですが、駅からあっちを左折こっちを右折とクネクネと行かなければならず、
夫が書いてくれた地図を頼りに歩いたのですが、
いつまで経っても着かなくてローソンに入り飲みたくもないお水を買って道を尋ねたのに、分かりません、と言われてやむなく流していたタクシーに乗ったのでありました。

最近の若者はスマホ頼りだからと思うのですが、道を教えてくれない、ってご存知でしたか?
自分の事は棚に上げてよく言うわ、ですがホント不便です。

さて、やっと着いた娘宅ではコウ君が熱を出していて娘は仕事なので滞在中ずっとコウ君のお守り、と言う楽しくも過酷な3日半の毎日でした。

以前にも書きましたが、
相変わらず食べないコウ君は、顔は丸いのですがとても細っこくてとうとう保育園から「体重の増加が良くないので経過を見ます」と言われたそう。

子育て時の私ならきっと真っ青。
しかし、娘は平然として気にもとめていない様子です。
今でこそその内胃拡張なの?と言うくらい食べるようになる、と知ってはいますが
その昔、長男が食べない事で悩んでいた私は、娘のその太っ腹振りが羨ましいです。

忙しい時や疲れている時、子供がグズグズ言おうが、泣こうが、イライラする事もなく叱る事もない。
常に冷静沈着でハイハイと受け流す娘の遺伝子は、きっと父親の遺伝子なのでしょう。

私が産んだ子でありながら、見かけから性格まで何から何まで私とは違う娘。
時々、とても不思議な気がします。

さて、本日土曜日は娘の子育て仲間が集まるという事で、朝から娘は掃除、私はまたコウ君とSちゃんのお守。
11時半ごろヘトヘトになって娘宅を出て、三菱一号館美術館へと向かいました。
帰りは迷子になるのを避ける為、遠回りになりますが、以前の娘宅の近くまで行ってそこから祖師ヶ谷大蔵駅へと向かう事にしました。

懐かしのウルトラマン商店街を通る事が出来て、珍しく感傷的な気分になりました。
4年間通い詰めた商店街、大好きな商店街でした。



小田急線の祖師ヶ谷大蔵から新宿そして山手線に乗って(その間迷いながら駅員さんに聞きながら)東京駅まで行き、三菱一号館美術館までなんとか辿り着いて〈ルドン-秘密の花園〉展を観ました。

三菱一号館美術館のお庭も展示会も本当に素晴らしく、堪能しました。
行けるかどうか心配でドキドキでしたが、がんばって行って良かったです。

写真等は、また後日アップしたいと思います。

長くなってしまいました、最後までお付き合いありがとうございました。


私はマンションの2階に住んでいるうえに前が学校であんまり景色が良くないですが、娘が引っ越した先は4階で空が大きく見えて開放感があって気持ちがいいです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい香り、セリーヌフォレスティエ

2018-04-24 17:55:58 | セリーヌフォレスティエ
明日、お稽古が終わってから東京に行くので、今日は午前中にお土産を買いにガーデンズにある阪急デパートに行ってきました。

キティちゃんのシール遊び(4歳のコウ君にも同じものを、同じものが欲しい年ごろです。)

お誕生日のケーキに立てるローソクも可愛かったので衝動買い。



忙しくて買いに行けないのだと思うのですが、お婿さんと娘のマグカップが欠けているのが気になっていたので

紺色と渋目のグリーンのシンプルなマグカップを、娘たちに。

娘と私は好みが合わないので気に入るかどうか分からないのですが、取り敢えず自己満足のために購入。(画像は無いです)

そして、以下は自分の物ですが、お稽古の時に出すノンカフェインの蕎麦茶



暑くなってきたので、これもお稽古の時に出すための冷茶を入れるガラスのコップ


5個で1080円、安かったのでこれまた衝動買い(撮るのが下手ですみません)

おしゃれ熱はここの所納まっていますが、別の種類の物を買ってしまうので、結局浪費しています

12時に家に帰ってきて、お昼を食べて、昨日から見始めた〈オーマイビーナス〉と言う韓国ドラマのラブコメが面白いので

続きをツタヤに借りに行ってとたくさん歩いたので、今日は12241歩も歩きました。


このドラマの中でシン.ミナちゃんがぽっちゃりになってしまっています、それがまた可愛いですけどね。


さて、こんなに長い前置きを書いてしまって、、画像は少しなんですが、セリーヌフォレスティエが咲きはじめました。









セリーヌはすごくいい香りがします、これくらいの開き具合でもすでにいい香りがするんです。

しかし、やはりうどん粉気味かもしれません。
ツタヤまで歩く途中でセリーヌが植えてある庭を見つけたのですが、葉がすべて真っすぐで大きくて、株ももちろん大きくて
うちのセリーヌとあまりにも違ったのでちょっとショックでした。
いつか大きくなるんでしょうかね?(地植えのバラはやっぱり鉢植えと全然違います)

来年の春のバラの時期には、新しい葉が出始めたらすぐに〈やさお酢〉を噴霧することにします。

2~3日に一度噴霧していたら予想通りもうなくなりそうです。

そう思ったらやっぱりお値段は高いですね、〈やさお酢〉。

明日から数日留守するのでバラが咲くところが見れなくて本当に残念夫はいますが彼はバラに興味なしなので。





両方とも4月25日の画像。
画像を見ているだけでいい香りがするような気がします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えびす神社で祈願。

2018-04-22 17:52:40 | 日記
毎日、5000歩から7000歩くらいは歩きたいと思っています。

運動は苦手なので歩くくらいしか出来ないのです。

ほとんど自転車にも乗らなくなって、ある日夫が「あなたの自転車、駐輪場にないよ。」と。

「えっ!ホント?、なくなってどれくらい経つ?」

「もう1週間くらいかな。」

内心、早く言ってよね、と思いながら、いつどこでどうなったのか思い出そうとしても皆目分からない。

取り敢えず、駅の駐輪場に行ってみたけれど見当たらない、きっと乗って行って乗って行ったことを忘れてそのままその場所に置いて歩いて帰ってきたのだろう、と思うのですが、、

結局行方不明のまま。

仕方がないなぁ、と思っています。

今日は、遠くまで歩く用事もなかったので近辺をうろうろしました。

家のすぐ近くにあの〈福男〉で有名なえびす神社があるので、そこで次男の縁結びを祈願してきました。




今日は、〈手作りサーカス〉と言う手作りの色々なもの 布で作った小物やフェルトの小さな動物やアクセサリーなどを販売するイベントが開かれていたようです。
残念ながら私が行ったときには、皆さんテントを畳んだりと後片付けをしていらっしゃいました。


中は広くて大きな木がたくさん植わっていてとても気持ちがいいです。




奥の隅っこの方に縁結びの神様が祭ってあります。
長男、長女とご縁があったので、あと一人次男をよろしくお願いいたしますって感じです。

歩いた歩数は3912歩、ちょっと少なかったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私的日記、激しく自分を責めた(^-^; *粉粧楼の蕾

2018-04-21 11:30:18 | 粉粧楼
昨日は、午前中は銀行や買い出しに行き、午後から娘宅に送るお菜を三つほど作るという予定を立てていました。

午前中は何という事なく過ぎて行ったのですが

午後からお菜をたった三つほど作るのがいやでいやで(またその後自分の家の夕飯も作らないといけないし)、ぐずぐずとTVを見たり昼寝したり、一昨日買ったかりんとう饅頭を食べたり

で、時間は刻々と容赦なく過ぎていったのでありました。

もうこれ以上は無駄に時間を過ごしてはいけない!と、やっと重い腰を上げたのがもう3時を過ぎた頃。

作る予定のお菜は、とんかつ、カジキマグロのソテー、お好み焼き(なんという事だ!天かすを買い忘れたので思い付いて薄揚げを切って入れてみた、お味のほどは神のみぞ知るだ)

ついでに我が家の夕飯のメニューの一つ、ピーマンと薄揚げのおじゃこまみれ、と、昆布と茅乃舎のだしで取ったお出汁、と、孫は渋い好みで魚の味噌漬けが好きなのでそれも送ることにした。

そして、今日。

クロネコヤマトのアプリから集荷依頼をしようと送り先等を入れていたところ

どうしても時間指定が上手くいかない

なんで?なんでなん?何度やっても上手くいかないので業を煮やして、アプリ専用のお客様サービスセンターに電話しました。

「時間指定なんですが集荷日とお届け日がどうしても一緒になってしまうんですが。」

「お客様、今、どこを開いていらっしゃいますか?」

等々やり取りをしているうちに

集荷依頼のつもりが送り状作成に情報を記入していたことが分かりました。


赤で囲った部分をクリックしていた。


その他をクリックし、次に集荷依頼をクリックするべきでした。

あ~、恥ずかしい、きっと「だからおばさんは困るのよ。」と思われているに違いない、と激しく自分を責めました。

あまりの私の嘆き様に夫が一言「そんなに恥ずかしがらなくてもええんちゃう、今までいっぱいドジしてきたんやから。」

、、、若いころはいいの、でも、年齢を経て「だからおばさんは、、。」と思われるのは絶対に嫌!なんであります。


      ********


蕾に興味を持つ人は少ないかもしれませんが、バラは蕾も可愛いです。

特に粉粧楼の風情ある蕾が、可愛くてたまりません。




















4月22日


4月25日


4月25日 全体像も可憐だったので

もうすぐ咲きそうです。


さて、今日は夫が夕飯がいらないので夕方から映画を観に行ってきます。

〈アンロック〉、スパイ活劇だそうです。

最近、こんなのばかり観ています。

先週観た〈ペンタゴン.ペーパーズ〉は、見始めて直ぐに、結末がすでに見えてるこんなタイプの映画が好きではなかった、と急に興味を失いまたしても途中2度も寝るという、そんな結果になってしまいました。

でも、評価は非常に高い映画なので私の好みが偏屈と言う事になりますんでしょうね










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本作家桐先生の原画展へ*オールドブラッシュチャイナ画像

2018-04-20 20:03:05 | オールドブラッシュチャイナ
昨日は、短大の時の友達と一緒に恩師である桐先生の絵本原画展に行ってきました。

桐先生は御年80歳(?)くらい、今だ絵本を描くことに意欲的でとてもお元気。

しかも、何と『よ~いドン!』と言う関テレで放映している情報&バラエティ番組の中のとなりの人間国宝さんに出演したことがある有名人なのです。

短大で教わっていた時は、楽しい先生、と言う普通のイメージでしたが

となりの人間国宝さんを見た時、そのユニーク振りにビックリ仰天しました!!

奥様は、私の同級生でその奥様が言うには「お風呂に入らない、頭も洗わない、服もずーっと同じ服を着っぱなし。」

他、もう忘れてしまったのですがとにかくさすが芸術家!と思いました。

奥様である同級生は、芸術的なこと以外何もしない先生のお世話をしているうちにいつしか恋人になった、みたいなことを言っていました。

先生、結婚できてよかったですね、とその番組を見た時しみじみとそう思いました。


Amazonをチェックしてみたら先生の絵本が販売されていました、こちら

学研などからも絵本を出されているのでご存知の方もいらっしゃるかもしれません。

原画展でも販売があったので、今度また東京に行くので孫へのお土産用に絵本セットを買いました。↓




さて、今回の原画展は阪急岡本で開かれていたのですが、雑貨屋さん、パン屋さんなどがたくさんあってとても楽しい町でした。

原画展を見てからみんなで『ぶはら』と言うエスニック料理店で食事をしました。

すごく美味しかったです、私は食べるときにあまり写真は撮らないのですが、友達が撮ったのをラインで送ってくれたので画像を貼りたいと思います。


前菜のサモサとヨーグルトサラダ


エビカレー

カレーにもっと香辛料を入れたい人のために、こんなに色々な香辛料が
右の物は磨り潰すための小鉢


デザート インドのアイスクリームとチョコ


チャイ 粉砂糖と氷砂糖の二種類が付いていましたが、入れなくても風味豊かで美味しかったです。


タペストリー

お店全体がエスニックな感じでした、居心地も良くて長居してしまいました。

そこを出てから駅まであっちのお店に寄ったりこっちのお店に寄ったり、とぶらぶら。

お店の雰囲気に舞い上がり買ってしまった物↓


可愛い小物入れ


何を入れようかなぁ


絵葉書コレクターなので、友達に出す用と自分用とそれぞれ2枚づつ買いました。

美味しそうなお菓子などを売っているお店もたくさんあって、『きた乃』と言う和菓子屋さんでかりんとう饅頭も買いました。


お饅頭の画像がなくてすみません

お天気も良く楽しい一日となりました。

桐先生、いつまでも現役でがんばってくださいね、私も先生の活動を励みにいつまでもトールペイントがんばりたいと思います。


   *******








今年はバラにとって良い気候なようです、どのバラも生き生きと元気。

毎日、ベランダのバラをながめてばかりで少しも用事がはかどりません

バラが動くわけもないし、しゃべるわけでもないのに、何故かいくらながめていても飽きることがないです。





両方とも4月25日画像。
剪定が下手なのが分かってしまう(^-^;全体像はおかしな形しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常をゆるくかき回したい*逆瀬川の猫、うちの猫

2018-04-18 19:51:11 | ヨーク&りん
この前偶然に撮れた机の上の乱雑な状態を、またインスタグラムにシェアしてみました。


食卓の上のリモコンとラップ

色を変えたらこんな感じ







3枚とも上げてみました、いいねを2個ももらえました



カッコいい写真を撮ったつもり、あくまでもつもりです。

こんな単純でささやかな事でも、いつものルーティーンで動いていく日常をゆるくかき回した気がしてハイになれます。


   ********


今日は逆瀬川でのお稽古でした。

あの里親募集の猫はどうなったのでしょう?

気になってチェックしましたが、まだポスターは貼られたままでしたので、里親は見つかっていないのですね。

可愛い猫でしたので、きっと見つかると信じています(今まで貼られていたポスターは、大体はがされているのでいつも見つかっているのだと思います)

さて、何と!今日はこの前の窓辺の猫の姿がちらっと見えたのですよ。


暑かったからか窓が少し開いていて、外を覗いていたので了解を得ずに撮ってしまいました。

むちゃむちゃ可愛い猫ちゃんでした。

撫でたいわ~、うちのりんちゃん同様美猫でした。

それにしても人懐っこい猫ちゃん。

うちの幻の猫りんちゃんとはえらい違いです。

最後にりんちゃんの可愛い写真も貼らせていただきます。















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は和柄で、トールペイント

2018-04-17 20:22:24 | トールペイント*ステンシル*ハンドメイド
お雛様のリースが描き終わったので(旧暦にも間に合わなかった生徒さんにお見せしても反応は薄い、、、)

次の作品に取り掛かりました。


息子と婚約者のSさんがお誕生日にくれた錫製のタンブラーが入っていた箱にペイントすることに


鞠の色がどうかな?と悩んで


変えてみました。(画像を見比べるとやっぱりグリーンの方がいいかな?迷うわ~)
もちろんまだ出来上がっていません、途中です、続きは今度の土日に描くつもりです。

図案から考える時は、スマホが手放せなくなりました。

ピンタレストに保存している和柄や





牡丹の花や鞠の画像を検索してそれを参考にして描きます。

半スマホ中毒、、、10代の頃にスマホがなくて本当に良かった。


さて、またバラの話になりますが

今の所、うどん粉病は大丈夫なようです。

やさお酢が効いているのか、早目に気が付いたので波打っていた葉を摘み取ったのが良かったのか?




1番に咲くのでどうしてもオールドブラッシュチャイナの写真が多くなります。
このバラは、とにかくたくさん蕾を付けます。
株自体はそんなに大きくないのですが、50~60個くらいの蕾を付けています。
咲いてもすぐ散るので、いいバラなのかどうかは分かりませんけどね。
葉の色は少々濃い目で濃いピンクの花の色とよく合います。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさお酢ネット情報*チュチュオプティマ

2018-04-15 20:24:45 | チュチュオプティマ
いつもならネットで情報を取ってから買うのですが

今回はお店で見て購入したので、ネットでその効果を調べてみました。

結果は評価はバラバラ。

効果があったという人もいれば、効かなかったので他の薬剤を買いました、と言う人も。

その中に、値段が高い、と書いている人もいました。

ハダニ、うどん粉病の事で頭がいっぱいだったわたくしは、値段のことは考えなかったのですが
(裕福ではないのに常にキリギリス側、再び痛い目に合うのだろうか?)

確かに、原料が酢なのであれば高いのかもしれません。

コーナンでは1000mlで税込み861円、アマゾンでは872円、と大差ありませんが送料を考えれば近くの園芸店で買った方が安いでしょう。

レビューの中に「うどん粉は良くなりませんでした」と書いている人がいましたが、一度なってしまったらやはりどの薬も効きません。

今の所、うどん粉っぽいのはセリーヌフォレスティエのみなので、予防のために他のバラにも噴霧することにします。

2~3日に一度、らしいのですぐになくなってしまうかもしれませんね。

アース製薬の社員さんが、プランター菜園をやってみよう『会社の屋上』で“収穫を目指す”会社員の熱き戦いと言うブログをしていらっしゃって

やさお酢が「虫によく効きました」と書いていらっしゃいましたが、アース製薬の製品なので当たり前でしょうか?(野菜等を育てている方は興味があるかも、ブログはこちら

アマゾンのレビューを読んで見たい方はこちら


他の蕾はまだまだ当分咲きそうもないのに、たった一輪だけもう花開いたチュチュオプティマが

画像を貼ります。



一昨日


昨日、可憐です


4月21日普通のバラ並みに大きく花開きました。(時々?と言う事が起こりますね、バラ)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする