fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、一緒に暮らす猫のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

アリエッティ

2012-05-26 15:32:31 | アリエッティ(みさき)
アリエッティも、かわいく咲いてきた。

ブランディが入っていた小さなエッフェル塔の形をした瓶に入れてあげたら
おしゃれでいい感じ。

午後3時
夜中じゅう外岩を登ってきた長男
ゴルフから帰ってきた夫
どちらもお昼寝中。
のんびりした土曜の午後は、気持ちがいい。

私は、図書館まで歩いて行ってエッセイを3冊ほど借りた。
夜寝る前に、読んでいるうちに眠くなる程度のエッセイがいい。







暑くなってくると、必ずこのバスケットに入るりんちゃん、お気に入りの場所。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンアイス

2012-05-19 19:43:40 | バラと植物色々
えらく四方八方に枝が伸びるなー
と思っていたら、なんとうちのグリーンアイスはつる性だったようです。

前に持っていたグリーンアイスは普通のミニバラだったので
つる性のものがあるとは知らず
これまたちとやっかいだ、と思っています。

買ったときは、そんな様子もなかったのにね。





















後ろの写真は、娘の結婚式の写真、楽しかった懐かしい思い出です。


娘からの母の日プレゼントの花束。
手紙も付いていて、たまの電話で元気になるとのこと。
娘にちょっと会いたくなった。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニバラチュチュオプティマ

2012-05-17 10:32:41 | チュチュオプティマ
今日は、昼から逆瀬川でのお稽古。

最近、6時半位に目が覚めるので朝食、洗濯、簡単な掃除が終わったら
もう暇だ。
そうブログを更新しよう!

昨夜より長男がまた山口から帰ってきている。
今夜は、次男とボアダムスというバンドのコンサートに行くらしい。
夕食は?
そう、それが重要。
ー10時半位に帰ってくるからそれから食べるわ。ー

ゲッ、んー食べてきてくれたらいいのに。(心の声)

栄養についてあれこれうんちくを述べる長男の夕食を作るのは、疲れる。

メニュー、今から料理の本でも見て考えよう。

今日は、チュチュオプティマの写真を貼ります。









お友達からいただいた、ピエールドロンサール。
バラの中のバラって感じ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次々にバラが

2012-05-15 16:51:24 | バラと植物色々
次々にバラが咲き始めた。

あー、写真をアップしなければと思うのに
気持ちが付いていかない。

それにしても、今年はバラが不調。
おかしな時期に植え替えをしてしまったコーネリアは、花数が少ないし
根切虫にやられたミツコは、葉がだんだん黄色くなってぽろぽろ落ちる。
粉粧楼は、やっぱり開ききらないまま終わりそう。

さて、今日は、友達と週一ランチの日だった。
雨だし、近場のおうどん屋さんでおしゃべりしながらの楽しいランチ。

最近、流行りの塩麹うどん(鶏肉団子入り)を食べた。

塩麹、先日、友達が手作りでくれた塩麹はとてもおいしく
チキンに塗ってソテーしたら、家族にも大好評だった。
怠惰な私は、塩麹をコープで買うことに。

4時過ぎ解散(健全なる主婦である友人たちは、とても真面目)
帰宅後、洗濯物を入れて
夜はきっと、夫とTVを見てのんびりしてしまうであろうから
ブログの更新をすることにした。

そして、夕食の支度。
今日のメニューは、豆腐のとろみスープ煮とハンバーグと白菜の中華風煮込みとブロッコリーのたらこマヨネーズあえ。
ハンバーグを作るのに、なんと片栗粉を入れ忘れてミンチが固まらず
表面だけ焼いたのを今一度、片栗粉を入れてこね直した。
出来上がりは、OK!よかった。

では今日は、コーネリアの写真を貼ります。









このシャクヤクは、長男が母の日にくれたもの。
直径3センチくらいの蕾だったものが、咲いたらヨークンの頭くらいになった。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粉粧楼

2012-05-10 21:12:34 | 粉粧楼
堅い蕾から、ほんの少し開きつつある粉粧楼。

なかなかお日様が顔を出さないからか、開ききってくれません。

じれったい気持ちで毎日写真を撮っています。

この子は、開ききらないままの時もあるので心配です。















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花霞

2012-05-09 19:13:01 | バラと植物色々
花霞が咲きました。

全体が薄いピンクで、ふちがところどころ濃いピンク
日本的な色合いが、本当に可憐で美しい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オールドブラッシュチャイナ特集

2012-05-05 17:06:55 | オールドブラッシュチャイナ
夫婦ともに人混みが嫌いなので
こんなにいいお天気にもかかわらず
今日も、コーナンに行ったり近場でお買い物したりして過ごす。

せめて歩こうと思って、エビスタまでのお買い物と図書館には歩いて行った。

図書館に行く時、うちのベランダを見上げたらオールドブラッシュチャイナが本当に夢のように美しく咲いていた。
ベランダガーデンの場合、花が全部外を向いて咲くので
外からでないと本当の美しさはわからない

日がいっぱい入る、広いベランダのついたマンションに引っ越したいという願いも
かなえられそうもなく
今日もバラの後姿を見て満足するのであった。

話は唐突に変わるが、グリーンアイスが、なぜか横にビローンと枝を伸ばしている。
四方八方に横に枝を伸ばしてとてもおかしな姿になっているけれど
支柱をするべきか悩んでいる。
この長い枝がすべて支柱に支えられて上に伸びても、美しくないような気がする。

それからセリーヌもおちびだが、今年は花霞もちっとも大きくならない。
苗って大事。
今度からは、きちんとしたところで苗を買おう。
本当は、どちらも捨てて新しい元気な苗を買いたいところだが
愛情がそれを阻む。
なんかねー。

バラの写真を撮るのが日課ですが、今日は鉢をこっちに向けて
オールドブラッシュチャイナの全体像を撮ったので
オールドブラッシュチャイナ特集です。









バラとヨークン、ヨークン面白い顔してます。


ヨークンの全身も撮った。Beautiful!







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セリーヌフォレスティエ

2012-05-04 11:16:21 | セリーヌフォレスティエ
かわいいセリーヌフォレスティエも、蕾がほころびかけています。

我が家のセリーヌちゃんは、生育がよくなく今年もとても小柄です。

やっぱり苗のせいなんでしょうか?

私が、気に入って時々お邪魔しているブログの『kurumi's Room』のセリーヌちゃんは、
立派に育っていてベランダでこんなにも育つの!と驚いてしまうほどです。

『kurumi's Room』のりょうさんは、私と同じようにベランダでバラをたくさん育てていらっしゃいますが
ベランダなのに本当に上手にたくさんのバラを咲かせていらっしゃいます。

今はもうブログも更新されていなくて残念ですが
お人柄もやさしい感じがして、私は今でもバラの写真を見に時々お邪魔しています。

リンクしておきますので興味のある方は、行ってみてください。
特に、セリーヌフォレスティエのページは素晴らしいので見てみてください。

うちのおちびセリーヌの写真を貼っておきます。









5月5日のセリーヌフォレスティエ








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンセスと根切虫

2012-05-02 21:04:14 | バラと植物色々
今朝、ベランダでバラに水を上げていたら
ミツコの様子がなんとなくおかしかった。

ところどころ枯れかかっているし、なんだか土がふかふかしている。

ウムこれは!
と思い、茎を持ってひっこ抜いてみたら簡単にスポッと抜けて中には根切虫がいたのだった。
やっぱり、10匹位いてミツコの根を食べていた。

今日は、逆瀬川でお稽古の日なのに
朝から、あわただしく土替えをするはめになってしまった。
でも、早くに気がついてよかった。
まだつぼみが付いているしこれから復活してたぶん咲いてくれると信じよう

それから、プリンセスが咲き始めました。
プリンセスは、香りも素敵です。
植え替えてあげていないので、背丈があまり伸びていません。
申しわけない。
6月には植え替えてあげるからと、堅く誓いました。

『ミドリの馬車』は、相変わらず暗いです、主人公がボーっとしていて車にぶつかりそうになったのをお母さんが助けて身代わりのように死んでしまいました。

昨夜は、久しぶりに以前衝動買いした『夏の香り』のDVDを見ました。
素適な瞳のソンスンホンと、かわいいソンイェジン、そしてロマンティックなストーリーと美しいシーンの数々。
とっても満たされました。

私がいま求めているのはこれよ!
ということで、思わずツタヤで『ラストダンスは私と一緒に』を借りちゃいました。
1度見たけど、チソンが素敵だしもう1回見ちゃう

写真はプリンセスです。














カクテル

2012-05-01 18:35:38 | バラと植物色々
カクテルも、次々に咲き始めました。

中心が黄色でだんだん濃いピンクに。
一重のかわいいツルバラです。

ベランダでツルバラなんて、洗濯を干すのに本当に邪魔ですが
つるばらは、バラ好きならやっぱり育てたいですよね。

マーガレットも咲いたので貼っておきます。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする