fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、一緒に暮らす猫のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

面白いブログ*浅尾さん?*トールペイント、イースター

2024-04-21 09:47:50 | トールペイント*ステンシル*ハンドメイド

最近、本を読まなくなりましたが

何かしら文字は読みたいということで

面白いブログを探して、連載物みたいにそれを毎日楽しみに読んでいます。

(もちろんフォローさせていただいてる皆様のブログも楽しみにしています)

 

でも、毎日面白く読めるブログってあるようでなかなかない。

2年ほど前までは本当に面白くて

毎日楽しみに読んでいたブログがありました。

書かれているのは、ジャンクな食べ物を食べたとか

甘い物がお好きなようで有名な○○を取り寄せました、とか

ユニクロでコートをゲットやリサイクルショップに本を売りに行って○○円儲けましたとか

何ということない普通のことが書いてあるのに、なぜか毎日楽しみに読みに行く、、

土日はお休みされていたので、土日も書いて欲しいくらい楽しみでした。

なのにある日から記事のアップが間遠になり、それでも毎日通っていたら

「これから、ユーチューバーになります」の記事が

「えー!ショック(*_*;」

YouTubeは音楽は聴くけど、動画には全く興味が持てません。

しばらくさみしかったです。

 

華やかなことを書いているわけでもなく、知識が得られるわけでもない

そのブログの何が面白かったのか、いまだに分かりませんが

文章がタイプだったんでしょうかね。

 

今は、元スチュワーデスさんでその後外資系の会社で勤め、今はそれもお辞めになって

日本語学校の講師をしている方のブログ(こちらの方は毎日美味しいものを食べに行ったりと華やかにお暮しです)と

 

転勤族で最近針灸医院でアルバイトを始められた中学生と小学生のお子さんをお持ちの方のブログと

 

これまた転勤族で夫の仕事の都合で海外赴任から帰ってきたばかりで

女の子さん3人を育てていらっしゃる専業主婦の方のブログを

読んでいます。

 

上の三つのブログも何が面白いのか自分では分からないんですよね。

 

考えてみたらネットの中に山のように存在するブログ

その中から損得抜きで誰かに楽しみに読んでもらえるブログってすごいんではないでしょうか。

自分がそれを目指すとは言いませんよ(^-^;そんなことおこがましくて、どの口が言うって感じですからね。

 

SNSはブログしかしていませんが

文章を書くことが好きなので、こんなに楽しいツールはないです。

好き勝手書いたことを誰かに読んでもらえる、本当にありがたい。

日記じゃダメ、私にとっては誰かに読んでもらう事が喜びなんです。

読んでくださっている皆様、いつも本当にありがとうございます。

***********

昨日も阪神タイガース、すごかったです。

ガンガン打って点がドバドバ

対中日には申し訳ないくらいでした。

思わず

「浅尾さん、がっかりしてるやろね。」と、つぶやいたら

夫が

「浅尾さんは、中日ファンなの?」と

「だって、浅尾さんは名古屋に住んではるから、中日ファンやん。」

「え?」

「え?」

夫は私に浅尾さんと言う友達がいるのかと思ったようでしたが

私が言う浅尾さんって浅尾美和さんのことだったのでした(^-^;

(うちでは毎朝〈おはよう朝日です〉を見ていて

そこに浅尾美和さんがコメンテーターとして出演されています。

岩本アナウンサーといつも阪神、中日の軽い言い争いがあります)

イースターと言うことでウサギと卵を飾っています。

雑草のようですが、お花屋さんで買いました。

小さい黄色い花、可愛い♪

 

ネットで調べたら今年のイースターは3月31日と言うことで

とっくに終わってました。

 

関西圏だけで放映されている〈おはよう朝日です〉

私の中ではもう皆さんとお友達です(勝手な思い込み、迷惑です(^-^;)

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メガネと目薬*オールドブラッシュチャイナが咲いています... | トップ | 安いお花屋さんと安い八百屋... »
最新の画像もっと見る