Natural☆Cooking~おいしい日記~

自然をたっぷりお届けします♪料理、野菜作り、ハーブ栽培、山菜取り、各地の花の写真など。

日没後の夕焼け

2008-07-14 | フォト(花・風景)
毎日今日の夕焼けはきれいだなっと思うことが多いのですが、今日は日没後までとってもきれいでした。

思わず帰り道に車をとめたくなってしまいます。

そして、家に帰るとドーンっという音!!
近くの高校の文化祭の後夜祭だと思うのですが花火が間近で見られました。

これから夏祭りや花火が楽しみですね

がおいしくなってきました。

道端にはヒマワリも咲いているところがあります


↓ポチッと↓  
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ 

2007 乗鞍高原

2008-07-13 | フォト(花・風景)
昨年のちょうど一ヶ月後の乗鞍高原の写真です。

とっても天気がよく、眺めもよくて、雪が残っていました。
スキーやスノーボードをしに行く人の姿もあり、夏に滑るのは気持ちよさそうです。

山は午前中(朝方)が眺めがよく雲も少ないので、早起きして出かけるのがいいでしょう。
このときは9時~11時まで、素晴らしい雲海が広がっていました。


↓ポチッと↓  
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ 

自家製のブルーベリージュース・ブルーベリーのお酢・ブルーベリージャム

2008-07-11 | 保存食
ブルーベリーのジュースは、夏場になるとよく飲みます。

去年はブルーベリーのお酢も作りました。
ブルーベリーのジュース、お酢、ジャムすべて自家製です。

☆ブルーベリージュース・・・濃いので薄めて飲みます。
              ブルーベリーのお酢を入れてもおいしいです。
              
☆ヨーグルト・・・ブルーベリージャムをのせ、ブルーベリーのお酢をかけて。
         いつもはフルーツのお酢をヨーグルトにかけています。

ブルーベリーのジュースは何年か前ということもあり、色は悪いですがとてもおいしいです。
新しいものならもっときれいな紫色なんですが・・・
このブルーベリージュースも最近ではお酒っぽくなってきています。

ブルーベリー狩りに行く前に少しずつ古いのは消費しているところです。
暑いとき飲みたくなりますね。


↓ポチッと↓すると料理レシピがたくさんです♪  
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ



夏野菜の揚げびたし

2008-07-11 | 野菜料理
去年夏場に作った料理です。

野菜はかぼちゃ、いんげん、ズッキーニ、ミニトマト。
野菜を揚げてお酢をきかせた甘酢に漬けてよ~く冷やします。

ピリッと七味唐辛子もきかせて、暑い日に食べたくなる一品です。

野菜類はミニトマト含めさっと揚げてみました。
特にミニトマトは短時間で揚げないとパンクするので注意です!!

夏におすすめなのが、
・ミニトマトのベーコン巻き→ベーコンでミニトマトをくるんで串にさして焼く
・ゴーヤを輪切りにして塩、こしょうをして焼く

こんな食べ方が好きだったりします。


↓ポチッと↓すると料理レシピがたくさんです♪  
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ





10日 今日のお弁当

2008-07-10 | お弁当 昼食
今日のお弁当
 ・おにぎり(ゆかり)
 ・卵焼き
 ・ラタトゥイユ
 ・ほうれん草ソテー(豆腐、しらす干し、コーン入り)
 ・大根の鶏そぼろあんかけ
 ・いんげんのおかか和え
 ・ミニトマト

 
↓ポチッと↓すると料理レシピがたくさんです♪  
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ


ラタトゥイユ

2008-07-09 | 野菜料理
おいしいパンとのメニュー

ラタトゥイユ

 今が旬のズッキーニ!今回は緑色のズッキーニを使っています。
 玉ねぎはもらったものがあるのでいっぱい入れて。
 
 トマトが収穫できるようになったら、さらにたくさん入れて作れそうです。
 バジルは採ってきて刻んで入れています。

 夏におすすめです。


大根とラディッシュのサラダ

              
              
 自家製のハンダマを畑から採ってきて入れました。葉の裏表で緑色と紫色をしています。

イカとエリンギ炒め

              
              
 イカとエリンギ、白菜の炒めものです。


↓ポチッと↓すると料理レシピがたくさんです♪   
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ