単気筒ライダー(だった男)のひとりごと

愛犬チビ と CB400SSライダーだった前期高齢者の日々

年末年始の文庫本

2012-12-31 | 暮らし・ジョギング

 

年末年始は、読書で、お安く、ゆっくり。

購入するのは、全て、文庫本。新刊の単行本なんて、高価で手が出ない。

岩波文庫の背表紙の★マークひとつが50円という時代がありました。

 


 

昔、読まずにいた作家や著書の名を店の書棚に追う。見つからない。

この店で「中上健次」、しかも、二冊はなかなかない。

あっ!「岬」は、もう・・・。まあ、読み返すのもいいか。


重~い師走

2012-12-16 | 暮らし・ジョギング

 

枝を揺らすほどの風が吹いていましたが、気温は、この時季としては高めです。

午前7時、マフラーを巻けば、コートなしでも大丈夫。

わずかに残っていた路肩の雪も、すっかり、消えてしまった。

 


 

放送事故、いや、シャッター事故。

愛嬌に免じて、許してやってください。

 


 

朝食後、久し振りに一時間半のランニング。 重~い! だけど、走った後は、爽快!!

一関のコン先輩との電話で、来年の錦秋湖マラソンを、一緒に走ることにした。

そん時は、最近、出番のない、あのユニフォームで走りましょう。