単気筒ライダー(だった男)のひとりごと

愛犬チビ と CB400SSライダーだった前期高齢者の日々

乗り替え

2014-11-30 | 暮らし・ジョギング

 

「乗り出しで、50万以下の中古」が、ボクの自家用車購入の鉄則。

そんなボクが、「余裕だな。」と思った、ホンダライフ(H20登録)。

 


 

これまで乗っていたプレオは、元々、ムスメが乗っていた中古。

異音異臭、加速時の空回り。色々、不運なトラブルも続いた。

そんな矢先、ホームセンターの駐車場で、右ドアの下を強烈にこすってしまった。

フレームが歪んだのか、走行時の「風切り音」が、ハンパない。潮時でしょう。 

 


 

CB-SSの汚れを落とし、メッキ部分にグリースで錆止め。冬眠の準備をした。

今シーズンは、思ったほど走れなかった。何やかやと、色々、あったし・・。

「糸の切れた凧のように・・」とはいかないお年頃になった。


小林温泉

2014-11-28 | ちょこっと旅・温泉

 

好天にも拘らず、身体は寒さに震え、シーズン最後のバイクは諦めた。

それでも、ある温泉が気になり、丸いハンドルに持ち替えて、庄内平野の東端へ。

 


 

旧松山町小林集落。のどかですね。

 


 

小林温泉がリニューアルしたと聞いたのですが、この佇まいは、まるで公民館。

談笑中のおばさんに350円を払い、いざ、暖簾「ゆ」をくぐる。

 


 

ほのかに硫黄の香りのする、しっとりしたお湯。大人三人はキツイかな。

色々、探ってみましたが、浴槽は貯留式のようです。

冷鉱泉のモルトに、ボイラー加熱の熱い湯を加えた「お湯割り」といったところかな。

 


 

県道を挟んで、「公民館」の向かい側には、こんな民家もありました。

 


 

温泉に行く途中、最上川峡の辺りに、あの「濃霧」の正体を垣間見ました。

晴天の空の下、東側の丘陵地から流れ込むように覆いかぶさる「白い魔物」。

 


 

V字の谷のところを最上川が流れています。あそこから先は「魔界」のよう?

魔物がいない分だけ、そこだけ、まだ「庄内」は、いいところかもしれません。


気温2℃

2014-11-20 | ちょこっと旅・温泉

 

 

最上川沿いを走る国道47号。気温2度は冷蔵庫の中より低いぜ。

「アラ還オヤジも、よくやるわあ。」この辺りでは、余裕をかます。

 


 

最上川を渡り、鮭川村を過ぎ、真室川町に入るあたりで、ガックリ。

前方、遠く秋田との県境付近まで、一番恐れていた「濃霧」が覆う・・。 

「最上川峡で遭遇しなければ、霧の心配なし」という、ボクの定説が崩れた。

 


 

寒冷に耐えていたボクの身と心は完全に折れ、湯田温泉を諦めた。

近いのは、羽根沢の共同浴場、 いや、設備の整った「ぽんぽ館」がいいかな。

 


 

「ぽんぽ館」は四年振り。トロトロのお湯が大きな浴槽にいっぱい。

加水・循環・塩素の三点セットですが、全く感じさせない。超~気持ちいい。

遠回りになるが、海沿いを走っていれば「霧」は回避できたかも。今年はこれで・・。


象潟散歩

2014-11-11 | ちょこっと旅・温泉

 

このままシーズンが終わっては・・と、寒がりライダーがその気になった。

10時過ぎれば、外はポカポカ。鳥海山の山容、筑波山に似てませんか?

 


 

 

国道7号を北上。秋田との県境にある三崎峠。

象潟へ向かう松尾芭蕉も苦労して通ったという難所。

 


 

今は、にかほ市の公園として整備され、小さなキャンプ場もあります。

 


 

この時季には珍しく、海はとても穏やか。

磯場の岩陰には、釣り人の姿が、チラホラ。

 


 

釣られた魚の目が悲しそうで、ボクは釣りをやめたのです。

奥サンには鼻で笑われましたが、趣味や遊びで、殺生してはいけません。

 


 

楽しみにしていた象潟「昇月」。一説では、ワンタンメンがお薦めとか。

それでもボクは、中華そば。自家製麺もスープも、とてもやさしい味と食感です。

減量を画策しているボクに、ここの「大盛り」は痛かった。


グラデーション

2014-11-05 | 暮らし・ジョギング

 

早朝五時半、夜が朝へと入れ替わる東の空。

凛とした静寂の中に観る、鮮やかなグラデーション。

日常の中の数分間だけの絶景。

 


 

日中は、小春日和の陽気。

閉じこもりがちのチビを、赤川河畔に連れ出す。

   


 

初めての「匂い」に翻弄されてる? いくら呼んでも来やしない。

まあ、いつものことだけど。

 


 

 

「自然現象だから」と諦めていた結露対策。今年は人事を尽くすことにした。

面積が広くて、一枚3千円の出費に、こっちのフトコロまで、結露しそうだ。