単気筒ライダー(だった男)のひとりごと

愛犬チビ と CB400SSライダーだった前期高齢者の日々

最後のお弁当

2014-03-28 | 暮らし・ジョギング

 

Photo_3

奥サンが作ってくれるお昼の弁当。仕事場で食すのも、今日が最後になりました。

「今日はやけに塩味が・・」 な~んてベタなことは言いません.。長い間、ありがとう。

直接、言えないボクなんで、ブログで感謝を。でも、ボクのブログには、全く関心なし・・。


チビ春の海をいく

2014-03-27 | 犬との暮らし

 

春の陽気に誘われて、チビと加茂海岸へドライブ。

緊張気味の表情が、男らしくて、凛々しいよ。

 


 

うららかな陽気に、思わず、大あくび。 

 


 

随分、落ち着いてるねえ。

普段のチビを知らない人は、「あら、賢そうなワンちゃん。」って、言うかもね。

 


 

磯場に連れて行こうとしたら、思いっ切り、踏ん張って、抵抗した。

意外と、ビビりな奴だ。

 


 

クラゲで一躍有名になり過ぎた「加茂水族館」。

6月のリニューアル・オープンに向け、急ピッチで工事が進んでいる。

 


 

加茂から由良海岸へ。夏場は、海水浴客で賑う。

白山島の周辺は手頃な釣り場。子供が小さかった頃、よく家族で来たもんだよ。

 


 

砂浜には、冬に打上げられた漂着ゴミが、所々に見られる。

あれ? チビ。、加茂でのビビりは、何だったんだよ。

 


 

 

薄暗い、寒冷の冬に我慢していたから、春の明るさ優しさが、うれしい。

そろそろ、バイクを車検に出して、ボクも動き出さないと・・。


強者

2014-03-23 | 暮らし・ジョギング

 

まだまだ、雲は厚いし、吹く風も、冷たい 。

田んぼで落穂をついばんでいた白鳥は、 いつの間にか、見なくなった。

 


 

昼前、獣医さんからの帰り道、強者と遭遇 。

お前さん、気持ちはわかるけど、いくらなんでも、まだ寒いだろう?!


Windows 8.1とかいうヤツ

2014-03-19 | 暮らし・ジョギング

 

例のXP問題でパソコンを更新した。 Windows8.1とかいうヤツ。

三週間過ぎましたが、アナログ親父は、馴染めないでいる。

レイアウトや動作が、あの指でヒューッ、ヒューッとする奴に、近いんだとか。

 


 

「ダイヤルアップのADSLは、ルーターかませないと、設定、面倒ですよ。」

「ご自分で大丈夫ですかあ?」という、電気屋のにいちゃんに、ムッときた。

やってみたけど、ギブ・アップ。ルーターを購入。設定も「にいちゃん」。

おかげで、1万7千円の出費。 畜生! 32ビットのXPで、十分なんだよ!!


春は名のみの

2014-03-17 | 暮らし・ジョギング

 

やっと、春らしい陽気。

空の明るさが、全然、違う。気温も10°近くまで上昇。

 


 

開花予想は、4月15日前後とか。

春は待ち遠しいけど、桜の時季の喧騒は、大嫌い!!

 


 

週の後半は、雪マーク。そう簡単に、春爛漫とはいかない。

春らしくなるにつれて、なぜか、無口に・・。このままじゃあ、いかんな。