栃木さ行こう!

アラ還野朗が アラ栃木(北関東)で!
飲食、温泉、ピアノ、軽登山、ジョグ、車(中泊)、バイクなどで楽しみます。

フロントキャリアとベトナムキャリア(スーパーカブ110)

2011-10-04 17:17:17 | スーパーカブ110 コスタ君
スーパーカブ110のコスタ君にフロントキャリアとベトナムキャリアを取り付けました~。

純正品のフロントキャリアは昨年買ったまま放置状態でした。




取り付けはビス3本のみ。

ただ赤矢印部分に穴あけしなくてはなりません。
2センチ以上のドリル(刃)なんてないから、ニッパとカッターでやってしまいました。。。




近くでは見ないことにします(笑)



こんな感じで完成

バスケットは後で購入します。


ベトナムキャリアはアウトスタンディング社(1800円)のホームページから購入。

こちらはビスで取り付けだけですぐ完了。




右後ろ斜めから。




左から。



上から。




キャリア2つ取り付け完了♪

ブラックとシルバーでアンバランス??


どちらもロングツーリング時に活躍するでしょう。

ベトナムキャリアはテントと寝袋かな♪

スーパーカブ110の燃費( 7/12~9/29)

2011-08-30 21:50:03 | スーパーカブ110 コスタ君
昨日スーパーカブ110のコスタ君のガソリンを給油しました。


今回給油時メーター 4402キロ

前回給油時メーター 4425キロ

走行距離 176.7キロ

今回給油量 3.26l

今回の燃費 53.2km/l

ガソリン単価140円/l
短距離で飛ばしていました。

コスタ君の燃費5/5~6/6(スーパーカブ110)

2011-06-06 23:02:05 | スーパーカブ110 コスタ君
本日、コスタ君(スーパーカブ110)のガソリン給油したので燃費を計算しました。



今回給油時メーター 4052.4キロ

前回給油時メーター 3871.2キロ

走行距離 181.2キロ

今回給油量 3.37l

今回の燃費 53.8km/l


今回は短距離での使用がほとんどなのであまり伸びませんでした。

バッテリーよみがえる(スーパーカブ110)

2011-06-01 19:21:31 | スーパーカブ110 コスタ君
昨日コスタ君(スーパーカブ110)のバッテリー上がりに気がつき、

充電器 スタッフマンのBC05S(写真)で充電した結果、

コスタ君はセル一発でエンジンかかりました。

バッテリーはよみガエルことができ、思わぬ出費免れました。


これからは、キーはちゃんと抜いてケロ。

バッテリー上がり(スーパーカブ110)

2011-05-31 23:57:17 | スーパーカブ110 コスタ君
コスタ君(スーパーカブ110)のバッテリーが上がってしまいました(泣)

原因はキーを付けたまま数日放置。

計器類のランプも点灯しません。

キックでエンジン動いて走行できましたが、ウィンカーが点滅しませんでした。




現在バッテリーを充電してます。

しかしカブの小さなバッテリーには強力な充電器(最大5A)なので、重傷のバッテリーが耐えられるかどうか。。

復活しなかった場合は、バッテリー交換です。

ネットで調べたら、国産バッテリーは10000円近くします。

小さいのに高いです。

安い外国製バッテリーは3000円位ですが、当たり外れがあるとのこと。

なんとか復活してほしいです。