栃木さ行こう!

アラ還野朗が アラ栃木(北関東)で!
飲食、温泉、ピアノ、軽登山、ジョグ、車(中泊)、バイクなどで楽しみます。

中華のわこう 再訪(真岡市)天津丼 追加

2018-05-26 10:24:08 | 栃 木
真岡市にある中華屋のわこう。
 食べログ
4月から結構お世話になっている。
初めて天津丼(880円)を注文したので更新
ミニラーメン(+70円)して950円。。

カニが載ってて、見た目は最高だが、
中の具材はざんねんだがだが、

トロリ餡で味はなかなか。
ミニラーメンは、本当にミニミニであった。。

今まで食べたメニュー(お気に入り順)
チャーハンセット(860円)

ハーフラーメンということだが、チャーシューが大きいし、麺量も結構あった。
チャーハンもラーメンもそれなりに旨い。

海鮮あげやきそば(840円)

初あげやきそば。

ご飯かアルコールが欲しくなった。

タンメン(720円 太麺を選択)と

プラス、ディナーセット(420円 半ライス、唐揚げ、杏仁豆腐、サラダ、漬物)
たくさん食べたいとき、このセットを頼むのも悪くはない。

 メニュー
    
ランチは半ライスが無料とかランチセットも有り

4合わせ

2018-05-25 23:23:23 | トッチーより
「おててのしわとしわを合わせてしあわせ なーむー」
お仏壇のはせがわのCM(ユーチューブ)なんてのがあったが、

私の場合、「しわ合わせ」では幸せになれず、
良いことが4つくらいないと、プレミアムな気分になれない。

今宵は、ジムの ボディーコンバット と 露天風呂 で汗を流し、
スモークプレーン チーズとIPAの インドの青鬼 を味わってプレミアムに過ごした。

さて 本日 お別れの曲は、
佐野元春のロックンロールナイト
この大作、ドラマチックで大好きだった。
ユーチューブで探したけど、
当時聴いてたような元気で若々しい歌声のが見つからなかった
佐野と言えば、ラーメンだけでなくて、元春もあるでよ!

ひとまず見つかった、ユーチューブ(最後のころ)


トモクラフト モーニング ウォーキング(宇都宮市)

2018-05-12 11:13:13 | 栃 木
宇都宮市にあるTOMOCRAFT 028CAFE(トモクラフト028カフェ)に歩いてモーニングへ。。
 インスタ
今回で3回目。 1回目 2回目
洋のスクランブルエッグに。(ドリンクバー付き 600円)

オレンジジュース飲んだりして、推定カロリー800kcalくらい。
しっかりいただいたが、本日はモーニングウォーキング。
家から3キロほどのトモクラフト。
往復で420kcal消費。

帰りの道中、田植えをしている(たぶん)夫婦を目撃。
女性が一輪車で苗を運び、男が田植え機で運転。

すると、女性が一輪車を倒して苗が地面へ。。。
男が運転という術を持っているとはいえ、座って作業をし、
女性が仕事をしている光景を見て、
複雑な境になった。
そういえば、心技体という言葉あるな(わけわからん)
金を得るには頭か体を使うしかないということだわな。
早く仕事に慣れて覚えないとまずいまずい。
トモクラフトは美味しい美味しいということで。




茨城でのんびりとか。

2018-05-06 23:47:25 | I BARAKI
連休中、茨城県へ。

国営ひたち海浜公園とか、

ネモフィラは見頃をだいぶ過ぎていた。見頃はこんな感じ
バラ(いばら)は見頃だったが、トゲには注意である。

いばら危険。。。

他に、水戸芸術館とか、

無料コンサートはパイプオルガンだった!

大大好きなビール だいだいエール を飲みに

常陸野ブルーイング水戸 とかに行ってきた。


サザコーヒーにも行ってきたよ♪

本日のコーヒー?(400円)を注文。
いつも飲んでる100円のコンビニコーヒーでも十分幸せになれるのだが、
味や香りはもちろん、カップ等の雰囲気もあって、お値段以上の満足感が得られた。

(話は変わるが)
4月から勤務地が遠くなり、通勤時間が増えてしまったが、
今まで以上に朝食をゆっくり味わって食べている。
クルマを運転しながらではあるが、通勤中に食べているから。
長距離?通勤に感謝ということで。。





トモクラフト028カフェ モーニング 和(宇都宮市)再訪

2018-05-06 19:03:53 | 栃 木
連休最終日の本日、宇都宮市にあるTOMOCRAFT 028CAFE(トモクラフト028カフェ)に行ってきました。
 インスタ

前回はモーニング(600円)の洋だったので、和を注文。

メインのだし巻き卵、焼き魚、そしてみそ汁が美味しかった!
雑穀米とみそ汁は当然ながらおかわり♪

食後もドリンクバーでのんびり♪
モーニングっていろいろ大変なんだろうけど、頑張ってほしいな。
トモクラフト、再訪♪♪

メニュー