栃木さ行こう!

アラ還野朗が アラ栃木(北関東)で!
飲食、温泉、ピアノ、軽登山、ジョグ、車(中泊)、バイクなどで楽しみます。

ふくろう乃湯 長期休館(宇都宮市)

2019-03-31 23:44:36 | トッチーより
休日の朝に訪れることが多いTOMOCRAFT 028CAFE'で

いつものように モーニング 洋風 (600円)をいただき、

毎月恒例の道の駅 しもつけ にてショッピング

クーポン使って1000円引きとなった。

小さな出来事が積み重なって、自分のライフスタイルがあるのだが、
一人行動が多い私は、今までに習慣にしてきた行動の繰り返しが多かったりして、変化が少ない
(依ってブログの内容もマンネリ化してる。)

さて、本題。
料金高めだが、露天の泉質がなかなかで、サウナが2つあったり、そしていつも混んでなくて、ゆったり浸かれるのが良くて
年に数回は訪問していたインターパーク宇都宮南温泉ふくろう乃湯
本日(3月31日)で長期休館になるとつい最近知り、

行ってみたのだが、

終了時間(午後2時)まで確認しなくて、到着した時には終わっていました(泣)
施設がもったいないので、別の経営者現れないでしょうか???
何事も失ってから気付く。
しかも突然やってくる。

3月が去って、明日より新年度。
職場の人や仕事内容が変わったりする。
変化に弱いので、この時期はきらいだな。

手もみ麺 キング餃子 彩花 (宇都宮市)

2019-03-24 21:38:58 | 栃 木
本日のランチは宇都宮市にある 手もみ麺 キング餃子 彩花(さいか) に行ってきましたよ~♪
 食べログ
注文したのはラーメン(650円)

キング餃子5コ(500円)

食べたのは2コ。
手打ちではなく、手もみとのこと(笑)でちぢれてます。

つるつるしててうどんライク。。
大きめな餃子。

当然ながらご飯(半ライス 100円)と。
具は野菜多めでさっぱりした味付け。
麺以外は美味しくいただきました。

メニュー

クリックすると大きくなります。

とちぎ将棋まつり(宇都宮市)

2019-03-17 23:23:23 | トッチーより
第10回 とちぎ将棋まつりを見に行ってきました~♪

本日は、テレビで将棋の決勝戦が2つ放送されました。
NHK杯テレビ将棋トーナメントの決勝戦、と
abemaTVで棋王戦決勝。
2つの決勝戦をTVで見ていると、棋王戦決勝は宇都宮グランドホテルが会場で、とちぎ将棋まつりも開催中と、放送で知り、
急遽、まつりを見に行くことにしました。
将棋まつりは、高校1年のとき東京 (日本橋)で東急将棋まつり以来2回目です。

会場内ではいろんな催しものがあって、どれを見るか迷いました。
メイン会場では、別会場(密室)で対戦している決勝戦の解説

NHK杯決勝で対戦中の郷田真隆九段が解説してました(笑)
他にはつるの剛士さんはなど。

郷田九段のサイン会をゲットしたかったが、気づいたときは長蛇の列で断念。

晩成ってやつ書いてもらいたかった!


プロの卵と言われる奨励会員との対局も(1000円)ありました。

将来、どんなすごい棋士に化けるかわからないから対戦しても良かったのかも。、



抽選で当たり、戸辺誠七段と指導対局を受けることができました。
ハンディとなる駒落ちは四枚(飛車、角、香車二枚)を落としてもらって戦いました。

本当は鈴木環那女流二段と指したかった。
申し込み時には、鈴木女流二段との対局に当たって、対戦後に2ショットの写真を撮るというところまでは読んでいたのだが。。

戸辺七段との対局は、
私は王様(玉)を動かさないまま【居玉】、強引な攻めをしたりで、
失礼な戦い方だったかもしれません。
序盤途中で自分でもわかるひどい手を指してしまい、形勢は五分五分近くまで追い上げられましたが、戸辺七段は同情したのか、数手ほど(かなり)手を緩めてくれたりして、勝つことができました(勝たせてもらいました)。

(途中、一枚だけ写真撮れました)
この辺りから悪い手は指さなかったはず。
あきらめずに勝ち切ることができ、大満足。3000円払ったんだもん。。
久しぶりの将棋、びっくりするくらい疲れました。

あら、こんな時間!
たぶん、つづく












久盛(宇都宮市)

2019-03-17 22:41:46 | 栃 木
本日のランチは宇都宮市にある蕎麦屋 久盛へ。
 食べログ
注文したのは、いなりセット(750円)のそば大盛り(+150円)

食感が結構ある、良く冷えた細い蕎麦。
蕎麦の大盛り(750円)だけでなく、いなりのセットにしたので、
お腹がそれなりに?満たされました(笑)
いなりも蕎麦もどちらも美味しかった。
壁にしかメニューがなかった。


一番鶏 テイクアウトの焼き鳥(宇都宮市)

2019-03-16 23:30:09 | 栃 木
本日は土曜日
翌日仕事がないのでビールが飲めます。
本日のつまみは、焼き鳥。

ビールはもちろんインドの青鬼♪

宇都宮市にあるスーパーオータニ江曽島店隣りにある

テイクアウト専門の一番鶏で購入しました。
味付けはたれのみ。
他にも、近くのアピタ周辺に美味しい焼き鳥屋さ ん味鳥がありますが、
一番鶏のほうが値段が高いが、肉が柔らかくて、病みつきになる美味しさです。