栃木さ行こう!

アラ還野朗が アラ栃木(北関東)で!
飲食、温泉、ピアノ、軽登山、ジョグ、車(中泊)、バイクなどで楽しみます。

ベルステーキ  江曽島本通り店(栃木県宇都宮市)

2014-06-29 23:22:13 | 栃 木
夕食にステーキでも食べようってことで、ベルステーキ  江曽島本通り店に行ってきましたよ~♪


元祖宇都宮ステーキって謳ってるだけあって、

壁が地元の大谷石でした。




頼んだのは、


150gのベルステーキ(1600円)と生中ジョッキ(500円)

サラダバーとスープバー、それにライス食べ放題♪


お肉到着前に、サラダバーをつまみに、ビールをいただきました。




お肉はまあまあやわらかい・・・かな。


久しぶりのステーキ、美味しくいただきました。

メニューにある国産霜降りステーキがを頼めばより満足感あったのでしょうね。



今回の1600円のステーキと同価格帯のとんかつチェーン店のとんかつならば、どっちが魅力的かちょっと考えてみました。

サラダバーVSキャベツ食べ放題はサラダバーでベルステーキの勝利

スープバーVS豚汁・漬物食べ放題は豚汁・漬物食べ放題のとんかつ勝利

メイン対決、ステーキVSとんかつはヘルシーなステーキも捨てがたいですが、高カロリーだけど食べごたえあるとんかつ僅差の勝利


ってな感じで、個人的にはとんかつチェーン店の勝利でしょうか。



話しが逸れてしまいましたが、こちらのベルステーキさんは1000円以下で食べられるランチタイムに再訪したいです。




ランキング急降下。。
クリックお願いします
栃木県 ブログランキングへ>

コウシンソウ

2014-06-21 23:23:23 | トッチーより
昨日の花金にひき続き、花土♪

栃木百名山の庚申山(コウシンザン)へ特別天然記念物のコウシンソウを見に行ってきました♪

ハイカーや花好きには有名な花のようです。




食虫植物のコウシンソウ

左の花、虫捕獲!?

小っちゃくてかわいい花でした。



他にも


クリンソウ


コウシンユキワリソウ

などいろんな花が咲いてました。



コウシンソウが咲いていた場所は山頂から山荘方面に下って15分くらいの所。山頂から1個目の鉄梯子を下りてちょっと行った左側。脇道があり10秒くらい進んだ岩壁にユキワリソウと一緒に咲いてました。



山頂近くから皇海山(スカイサン)方面


栃木のイチゴの大型新人スカイベリーの名前の由来になった山ですね。

群馬側からは登ったけれど、栃木側からは距離が長い!

今度日帰りでチャレンジ!  したいな。。。

俵屋 小山店 (栃木県小山市)

2014-06-12 23:23:23 | 栃 木
本日のランチは俵屋 小山店に行ってきましたよ~♪

栃木市の本店同様に美味しい佐野ラーメンを提供してくれます。

小山店は久しぶりの訪問。



値上げしたようですね。。


ラーメン大盛り(700円)を注文しました。





スープはあっさりしてますが存在感がある美味しいスープ♪

手打ちちぢれ麺と薄いチャーシューは、少々かためでした。


お気に入りの共栄ラーメン系に比べると食べごたえ感は低くいですが、バランス良くさっぱりめでまとまった美味しい一杯でした。





今何位?クリックお願いします
栃木県 ブログランキングへ>






八幡屋のせんべい(栃木県足利市)

2014-06-12 23:18:27 | トッチーより
巨乳アイドル寺島優さんの実家、八幡屋のせんべいいただきましたよ~♪

お隣りの上司の差し入れでした。



ゆずせんべいも人気がありますが、今回はオーソドックスなやつ


ごちそうさんでした♪


今何位?クリックお願いします
栃木県 ブログランキングへ>