栃木さ行こう!

アラ還野朗が アラ栃木(北関東)で!
飲食、温泉、ピアノ、軽登山、ジョグ、車(中泊)、バイクなどで楽しみます。

焼鳥 味鳥(宇都宮市)

2019-04-14 23:17:09 | 栃 木
宇都宮市にある味鳥(みどり)で焼き鳥を買いました。
初訪問。  食べログ 
全メニュー1本70円。
夕方5時15分に行ったら、焼き上がりは1時間30分後とのこと。
電話予約が基本のようでした。


たれ たれの量が少な目   つくねを1個食べた後撮影


塩  粗挽きコショーと塩が、私の好みの倍は振ってありました。

メニュー表


ナンコツが特に美味しかった。
安いし、美味しかったので電話予約して、再訪予定。
塩は塩辛いので、次回はたれ中心にします。
11:00~20:00 水曜休


本日の相棒は、スーパーカブ110のコスタ君でした



リス村近くでランチ(真岡市)

2019-04-13 15:38:34 | 栃 木
真岡市にあるコッペパン屋 ピエトラへ行ったら、直前に売り切れてしまい、
近くにあるお気に入りの蕎麦屋 さくら へ行ったら駐車場がほとんど満杯なので、時間かかりそう
ってことで、セブンの和風幕の内弁当(550円・512kcal)を買って、

リス村近くの桜と菜の花が見えるところでいただきました。

ちょうど 真岡鉄道 ディーゼルエンジンの気動車が通過したので パチリ。
以上です、キャップ。

コメダ珈琲店 平松本町(宇都宮市)

2019-04-08 23:27:55 | 栃 木
4月7日
コメダ珈琲店 平松本町にてモーニングをいただきました。
いつも頼むメニューは、たっぷりブレンドコーヒーとサービスのトーストは小倉あん&バターで。
それと時々コールスローサラダ

(この写真はみどり野店で食べたときのやつ)

食後に
塩の入った瓶の中を覗いてみたら、

米粒とコーヒー豆を発見!
店名がコメダ珈琲店だけに、
米とコーヒーを入れてるのだろうか?
合わせて10粒入ってるのだろうか??
とふと思いました。
ただそれだけのお話です。