栃木さ行こう!

アラ還野朗が アラ栃木(北関東)で!
飲食、温泉、ピアノ、軽登山、ジョグ、車(中泊)、バイクなどで楽しみます。

東京豚骨拉麺 ばんから (小山市)

2016-08-28 12:43:09 | 栃 木
先日、仕事日に外食ランチ。
今の上司の影響なのか、最近は職場ランチが多い。
職場内で食べるランチは粗食と決めてるので、
身体と財布に優しいランチ生活を送っている。
そして改めて感じたのは、食事を少なくすると、仕事中に眠くならないということ。

仕事中に眠くなる人には、粗食をお勧めする。

上司とかコーチの影響は大きい。

女子レスリングの強さは栄コーチの影響もあるんだろうな。 晩婚なんだ。。


リオオリンピックで大活躍した女子バドミントンのコーチは、中国出身(左)と韓国人(右)


さて、本題。
先日のランチの話。
小山市にある 東京豚骨拉麺 ばんから 小山店は職場の若者が選んでくれた。
チェーン店だし、ばんから は初訪問。
よってこの店の情報を知らなかった。
注文したのは、店名にもなっている

ばんから(700円)
スープを見て愕然。私には罰ゲーム的な油量!
少し贅沢を言わせてもらえるならば、油(背脂)はコショーのように、後からお好みで投入できると有り難いし、

ココイチのようにわかりやすいと良かったな。
辛党には、5辛とか10辛が幸せなのだろうが、
辛さが苦手な私にとって、おそらく3辛以上は苦痛な領域。
ここのスープはどれくらいの油量なのだろうか? 5油?
逆に、麺に関しては、どこにでもあるようなタイプだった。
ライスが無料だったが、おかずがないから・・・。

要は、食べ物にしろ、何にしろ十人十色。ってことなんだろうな。

クリックおねがいします

栃木県 ブログランキングへ>






アップル 再訪(壬生町)

2016-08-27 23:59:27 | 栃 木

壬生町にある アップル へ。

今宵はじゃんけん大会があったり、個性的なお店ですよね。

タコスサラダ、タコス、ポテトを注文。もちろんビールも。

料理は普通に美味しかったコス。。。

メニュー
       

前回のアップル

クリックおねがいします

栃木県 ブログランキングへ>

あさりの味噌汁

2016-08-21 19:31:30 | トッチーより
最近、はまってる みそ汁の具 あさり

砂を抜くために塩水に入れると、
かわいい姿を見せてくれる。
沸騰するのをずっと見ている私は、残酷な人間だろうか。。

だしがよく出るから、みそは少なめに。

大きなシジミが あさり と思っていたが、
栄養的には違うんですね。
肝臓(内臓)に良い オルニチン が飛びぬけて多いのはシジミとのこと。。
あさりのほうが、身が大きくて、旨いと思うが、
体(内臓)を考えると、貝のみそ汁はシジミのほうが良いのかもね。

クリックおねがいします

栃木県 ブログランキングへ>

スポーツ最高!(追加方式)

2016-08-21 12:02:02 | (栃木の)スポーツ
ここ最近は、スポーツ鑑賞中心の生活を送っています。
昨日は、オリンピック日本代表の400mリレーと

甲子園の準決勝第1戦が同時進行
栃木代表の作新学院が戦うのでどっちを見るか迷ったが

400mリレー中心に見た。

銀メダルに感動しました。
日本のチームプレー、バトン技術は素晴らしかった。

3着のアメリカも旗を持って会場を回ったが、その後バトンパス違反で失格。
少しだけ良い夢見られたのかな。。。

さて間もなく、甲子園の決勝戦。
栃木代表の作新学院が南北海道代表「北海」と対戦します!
がんばれ栃木!

つづく

クリックおねがいします

栃木県 ブログランキングへ>

焼肉 梨昌苑(栃木市)

2016-08-08 01:16:52 | 栃 木
栃木市にある焼肉 梨昌苑(りしょうえん)に行ってきましたよ~♪
肉もタレもなかなかで、お気に入りのお店です。

久しぶりにヤッホーさんが埼玉から。


ここのタン塩(右上)とか

特選カルビ(右)が最高!



石焼きビビンバで終了。
また再訪ですね。
ごちそうさま。

クリックおねがいします

栃木県 ブログランキングへ>