栃木さ行こう!

アラ還野朗が アラ栃木(北関東)で!
飲食、温泉、ピアノ、軽登山、ジョグ、車(中泊)、バイクなどで楽しみます。

井志田の唐揚 スパイシーコッコちゃん 栃木店(栃木県栃木市)から揚げ弁当 大盛 400円

2013-06-29 23:40:28 | 栃木市の食べ物
井志田の唐揚の から揚げ弁当 大盛 をテイクアウトでいただきましたよ~♪

群馬・栃木・埼玉でチェーン展開しているようです。

味付けは黒こしょうと塩バターの2種類、


両方楽しめるミックスを注文しました。







栃木県には足利市、佐野市、そしてここ栃木市の3店舗らしい。





待ってる間に、新発売の塩バター味の試食をいただきました。





大盛りはから揚げが5個、並は4個とのことでしたが、6個あります!?ラッキー♪




ムネ肉のヘルシーから揚げ。

味付けで主張しています。

黒こしょうはかなりスパイシーでした。。





クリック、いつもありがとうございます。


栃木県 ブログランキングへ


栃木最高 茨城最高 群馬最高 埼玉最高 北関東最高

手打ちラーメン味一(栃木県栃木市)ラーメン大盛り680円

2013-06-28 23:19:37 | 栃木市の食べ物
本日のランチは栃木市の手打ちラーメン味一に行ってきましたよ~♪

久しぶり(10年以上振り)の訪問です。





置き看板がインパクトあります。

店内はテーブル席のみで、カウンターはありません。

麺はかためでラーメンの大盛りを頼みました。




チャーシューは焼きロースですね。適度なやわらかさで味もストライク。




プリッとした中太麺は、ズルズルいけます。

スープはあっさり目のまろやかマイルド?でした♪



普通盛りの530円は安さを感じますが、大盛りは+150円なのがちと残念です。

つけめん(650円・中盛り750円・大盛り850円)も美味しそうだったので、次回はつけめん中盛りを考えています。






クリック、いつもありがとうございます。


栃木県 ブログランキングへ


栃木最高 茨城最高 群馬最高 埼玉最高 北関東最高

NICO2(栃木県栃木市)ハートのダムカレー 780円

2013-06-27 22:38:41 | 栃木市の食べ物
本日のランチは栃木市のNICO2に行ってきましたよ~♪



モダン?レストランらしかぬ店構え?





店内の一部。

座った掘りごたつ席からパチリ。

立地条件が悪いのか店内は空いていました。


洋食中心のメニューからAセットのハートのダムカレー 780円を注文しました。

地元にあるハート形の渡良瀬遊水地をヒントにしたのでしょうね。

サラダとイモフライが選択だったので、佐野名物のイモフライをチョイスしました。




他のランチメニュー。他にもメニューはたくさんありました。



実物も、もちろんハート形



アイスコーシー付き ちょい辛の欧州カレーです。 プラス100円で別のカレーも選べました。


イモフライはイメージと違いました。。
ソースが染み込んでねっちょりしているのが佐野名物イモフライでは!?
ってかここは栃木市でしたね。










昼が1階のの NICO2・夜が2階の にこ亭

・定休日 水曜日

   
    
◎ NICO2  (1F)

ランチタイム 

・11:00~15:00  
・土日祝日11:00~17:00

ダイニング(44名)
     堀ごたつ4席 テーブル席5席


◎にこ亭  (2F)

・17:00~22:00 ディナータイム 
21:30 LO(アルコール、1品料理 有)
      
 にこ亭  宴席&宴会(80名)


クリック、いつもありがとうございます。


栃木県 ブログランキングへ


栃木最高 茨城最高 群馬最高 埼玉最高 北関東最高

萬来軒(栃木県栃木市)タンメン 大  410円

2013-06-26 21:17:46 | 栃木市の食べ物
本日のランチは栃木市の萬来軒に行ってきましたよ~♪


メニュー。

お店はくたびれてますが(失礼)、安くてうまいです。



今まで食べたことのないメニューから選ぼう!ってことで、タンメンに決定!

もちろんプラス50円で大を注文しました。

それでも激安の410円です!

いつものように高齢の男性が炒めを担当し、若い男性が麺担当です。



約10分で着丼。残念ながらお肉は見えません。






手打ちの細麺はやややわらかめ。麺がまとわりついていました。

やや塩気を抑えたスープ。

ヘルシーなタンメンでした。




クリック、いつもありがとうございます。


栃木県 ブログランキングへ


栃木最高 茨城最高 群馬最高 埼玉最高 北関東最高

ラカンタ(栃木県宇都宮市)手ごねハンバーグランチ

2013-06-23 14:58:39 | 宇都宮市・壬生・上三川の食べ物
本日のランチは宇都宮市にある栃木県総合文化センター2Fのラカンタに行ってきましたよ~♪

ランチパスポート使用で、手ごねハンバーグランチ(980円)が500円でいただけました。





11時30分から開店で11時15分頃到着。先客は20人弱(7グループくらい)でした。

開店5分前に接客係が人数確認と予約者確認にきました。

私たちはぎりぎりで入店できました。

店内は予約席が過半数。

予約席は窓際で外が見られます。。先着順に良い席へご案内。当然か。。

予約するべきですね。

ぎりぎりアウトの人は、店内のイスで約60分待ってましたよ(気の毒)


ランチパスポートは、ハンバーグしか選べませんが、他にパスタやら肉やら、魚が選べるみたいです。

それにサラダバーとプチデザートが付きます!




左手前は五穀米。右手前はプチデザート。奥の2つはサラダ類。これが食べ放題になります。

ドレッシングは5種類くらい。生産場所も書かれていました。

これらを食べて、おかわりしてまた食べてるうちに




メインが登場。



小っちゃいハンバーグでしたが、やわらかくて味もなかなかでした。




ロールケーキとアイスクリーム

満腹の頃にデザートが運ばれてきました。




ドリンクバー(180円)も頼んだので、

2時間粘って、最後にまたデザート。

わらびもちは合計20個は食べました。


500円+180円で大満足のランチでした。










クリック、いつもありがとうございます。


栃木県 ブログランキングへ


栃木最高 茨城最高 群馬最高 埼玉最高 北関東最高