栃木さ行こう!

アラ還野朗が アラ栃木(北関東)で!
飲食、温泉、ピアノ、軽登山、ジョグ、車(中泊)、バイクなどで楽しみます。

NHKBS1 九段 羽生善治 を見た

2019-02-26 14:11:35 | トッチーより
2月23日にNHKBS1で放送した 九段 羽生善治 ~タイトル通算100期への苦悩 を見ました。
(ちなみに3月5日夜7時から再放送します)

羽生様は、わたしのリスペクター。
棋士としてはもちろん、人間として尊敬しています。

番組内で印象的だったものをいくつか。
テニスに例えて話をしていた!
(ちなみに、私は高校時代に将棋部、大学時代に体育会のテニス部に所属していました。テニスプレーヤーはアスリートとしては尊敬するが、マナーが悪いので人間として尊敬するに値しないと勝手に思っている。)
強い人と(将棋を)を指しているのはたのしい

テニスのラリーをやっていたとして

一番厳しいコースに打ってくれないと楽しくない

ぎりぎりのコースを返せ(てポイントを取っ)たときが楽しい

素晴らしい!
羽生様がスポーツ好きかわからないが、
少なくともテニスに興味はあるのだろうな(うれしい)


つづく(はず)

味守のぶ(宇都宮市)

2019-02-26 12:57:24 | 真岡市周辺の食べ物
本日のランチは宇都宮市にある味守のぶに行ってきましたよ~♪
蕎麦も旨いが、カレーが人気とのこと。
 食べログ

注文したのは、おおもりそば(860円)

私にはつゆが濃かったので、少しだけ浸けていただきました。

盛りも良かったし、美味しいお蕎麦でした。(まんぞく)
ほとんどの人がカレー(のセット)を食べていました。
2種類の味を楽しめるし、コスパが良さそうなので、
スパイスが得意ではない人以外はおすすめかも

もうちょっと安ければ(笑)、
再訪したくなる蕎麦でした。





そば処 あかし鈴木家本店(真岡市)

2019-02-24 23:16:45 | 真岡市周辺の食べ物
2月22日(金)
真岡市にある あかし でランチ。初訪問。
 食べログ
ミニカレーセット(750円)を注文

いろいろ。最後にコーヒーも。
蕎麦以外は普通に普通(わけわからん)

ざらつきあって、味がしっかり感じられた田舎蕎麦。
ただ、つゆが好みではなく、美味しく思えなかった。

メニュー
  
クリックすると大きくなります。


TDR125EU 今年初出動&燃費報告

2019-02-24 21:49:24 | ヤマハ TDR125EU オオルリ号
昨年10月初旬よりほったらかしにしていた
ヤマハの原付2種125ccのTDR125EU (オオルリ号)

本日、軽く走ってきました。
久しぶりだがセル一発で始動!
ただ加速は以前より衰えたように感じます。
タコメーターの針の動きも鈍く感じました。
購入して12年と2か月(走行距離はわずか3万kmだが)だし、仕方ないね。
とはいえ2サイクルだし、バイク運転は気持ちが良い!

今回給油した燃費結果は、23.7km/ℓでした。
短中距離のみ、こんなもんでしょうか。



やぶ正 再訪(壬生町)料金値上げ

2019-02-23 14:39:46 | 栃 木
盛りが良くて 安くて 味も許容範囲(笑)の 
やぶ正(壬生町)に訪問しましたよ~♪
 食べログ
料金値上げしたんですね。。
にらつけそばを食べようと思っていたが、大盛りだと850円。
850円。850円。。
蕎麦より具だくさんのラーメン大盛りが食べられる。。
ってことで
コスパ良かった大もりそばに変更、注文

670円。70円の値上げ。
量は多めだが、再訪は・・・。。

鹿沼のこやぶが閉店し、
安くてなかなかおいしいお蕎麦屋さんが減ってしまったなあ。。

新しいメニュー表