栃木さ行こう!

アラ還野朗が アラ栃木(北関東)で!
飲食、温泉、ピアノ、軽登山、ジョグ、車(中泊)、バイクなどで楽しみます。

焼きそばキング(宇都宮市)

2018-09-18 23:18:20 | 栃 木
宇都宮市にある人気の焼きそば屋さん 焼きそばキングをテイクアウトしました。
 栃ナビ
頼んだのは、(シンプル)焼きそばの特大に玉子をトッピング(650円)

御覧の通りもやし、ひき肉。キャベツが麺とまんべんなく混ざっています。。

よって麺だけを食べるのは困難

麺と野菜を混ぜた状態の食感&味しか楽しめません。
美味しい麺(焼きそば)なので、麺だけを味わって食べてみたい。。

個人的にはいろんな味を楽しみたいんです。
カツカレーを頼んで、カツがカレーに浸ってるタイプが出てきたら、もう残念です。
とんかつは別皿が理想。
とんかつ&ソース、とんかつ&しょうゆでご飯を食べ、カレーライス、カツカレーライスの味を楽しみたいわけです(へんたいか??)

キングさんの焼きそば、久しぶりに(しかも一番シンプルなやつを)食べたが、
ご飯のおかずになれそうなくらい、私にはちょいとヘビーでした。
私が年寄りになってしまったんだろうな。。





道の駅 にしかた に車中泊(栃木市)2018-7泊目

2018-09-17 12:59:30 | 車中泊
栃木市にある 道の駅 にしかたにて車中泊しました♪ 

目的は、先月オープンした

日帰り温泉 いきいき夢ロマンにて入浴し、ビュッフェ&ビールを楽しむため。
(もちろん道の駅で買い物しました!)

道の駅自体(特に農産物直売所)は大きくありません。

飲食部門は、

ジェラートが人気です。

レストラン(のメニュー)は以前と変わったようです。
5年くらい前に3、4回食べたことがあるが、当時のお蕎麦は好みではありませんでした。
レベル上がったと聞いてます。

道の駅でショッピングした後は、。栃木天然温泉 いきいき夢ロマンへ
クルマで1分以内、歩いても5分とかかりません。

日帰り入浴は休日900円。
天然温泉はなかなか、人工炭酸泉、サウナ&水風呂あるし、
それほど混んでいないから個人的には十分満足できます。
飲食前後の2回入りました♪
ビュッフェのほうは、もう結構かな。。

温泉施設をあとにして、道の駅に行くと
敷地南東部にある第二駐車場は閉鎖、駐車場には車中泊らしき車両や放置車両(?)やら結構な数が駐車。
大型車両も3台ほど確認。
普通車と大型車は分けられて離れているから騒音で悩まされることはありませんでした。
トラックはアイドリング状態の比率が高いと思います。ディーゼルだしうるさい!
9月中旬だと車内の温度は30℃弱。窓を少し開けて就寝しました。それでも最初のころは少々不快でした。

朝5時ちょい過ぎに起床
ちょっと駅内を歩き回ってみました。
大型車駐車場(増えてる!)

普通車方面

ん? テント発見!
日本1周だって!?起きてたら声かけたけど。


千葉県からアミティ

おとなりだった長野県のスバル。などなど。
ほとんどの人はまだ眠っているようでした。
私は、メジャーリーグのテレビ中継を見るため家へ。
帰りに温泉へ偵察

車中拍車はいませんでした。

道の駅 にしかた最高!
車中泊最高!ってことで。

◎道の駅 にしかた◎
【住所】
栃木市西方町元369-1

【営業】
農産物直売所:午前9時~午後6時
農村レストラン:午前10時~午後6時
年中無休 1月1〜3日は休館

【駐車場】
普通車103台、大型車17台、身障者2台
第二駐車場は夕方5時に閉鎖

【コンビニ】
セブンイレブン(歩いて数分)

【入浴施設】
いきいき夢ロマン(歩いて数分)

【周辺】
金崎の桜
もめん弥



鹿沼まちの駅弁 もうもう亭 かぬま和牛弁当(鹿沼市)

2018-09-09 23:15:50 | 栃 木
鹿沼まちの駅弁 もうもう亭の
かぬま和牛弁当をいただきました♪

お肉は柔らかくて極上!
極(1300円)と上(980円)の2種類あるようだが、
いただき物のため、食べたのはどっちか不明。。
地元産の食材を多く使っているとのこと。
お米、こんにゃくも美味しかった!
店舗はまちの駅 新鹿沼宿内にあるようです!





鶴瓶の家族に乾杯 miwa さんの回を見た。 

2018-09-05 23:58:12 | トッチーより
お気に入りのテレビ番組NHKの「鶴瓶の家族に乾杯」を見た。
ゲストは歌手のmiwaさん。
ハズレの回もあるが、今回は当たりだった。

舞台は長野県戸隠。
訪ねた喫茶店は4世代家族で、中学生の女の子がmiwaさんの大ファン
みんなの前で歌うシーンが印象的だった。

曲は「ヒカリヘ」


女の子は手を合わせて聴いてた。


聴いている人に目を向けて



歌い終わるとみんな笑顔♪

女の子だけ号泣

見てた私も涙。。

鶴瓶さんも泣いてた。

今回の番組で、miwaさんを初めて知った(笑)が、
いろんな面で素敵で、ファンになってしまったかも。

この番組、やらせっぽいとこもあるが、
人との素敵な出会い等あって、
そういうのに憧れてるから見てしまうんだろうな。

9月7日(金曜日)午前0時55分~午前2時10分に再放送あります!