栃木さ行こう!

アラ還野朗が アラ栃木(北関東)で!
飲食、温泉、ピアノ、軽登山、ジョグ、車(中泊)、バイクなどで楽しみます。

久しぶりの筑波山登山。

2019-05-20 06:51:22 | 登山
5月19日(日)に、茨城県にある百名山 筑波山(877m)に登ってきました。

途中、つつじ?も咲いてて癒されたが、

前半ペース上げ過ぎて、最後はバテバテ。。
いつもの御幸ヶ原コースのタイム(ケーブルカーの駅間)は56分でした。

着替え中にいた猫。


24時間WEBカメラをスマホで確認し、スクリーンショットで自撮。

男体山と女体山に登り、

おっと、仕事に行かないと。

続く




石田屋やきそば店(宇都宮市)

2019-05-18 17:13:03 | 焼きそば
本日のランチは、宇都宮市にある石田屋の焼きそばを持ち帰り。
 食べログ
太麺の宇都宮焼きそばは、大のお気に入りです。
購入したのは、野菜玉子の並(500円)

ビニールの袋に入って、緑紙で包装されてます。
久しぶりの石田屋だったが、

焼きそば入り野菜炒めって感じで個人的には野菜が多いかな。
キャベツがメインの食感。。
並みを選んだので量も満たされず。

ワンコインで満足できるのが焼きそばである(はず)。

会計時に、料金500円なので千円渡したら、400円のおつりを渡された。。
説明したら、緑紙の包装紙を開いて、確認後、100円を渡されて終わり。
間違いあるのは仕方ないが、一言何か言ってほしかった。
後味までも悪かった。。


本日の相棒は、スーパーカブ110のコスタ君でした。


青森に行ってきました(2019年 G.W)途中

2019-05-14 23:57:06 | 栃木より遠いところ
今年のゴールデンウィークは青森に行ってきました。
3泊4日、相棒は軽自動車のソレントさんでした。

お目当ては、

弘前公園の桜


「鶴瓶の家族に乾杯」で紹介されていた鰺ヶ沢町のヒラメのヅケ丼

青森はヒラメが有名みたい。

他の魚介類も美味しかった

三食刺身定食(地元のウニ、ホタテ、アワビ)


両脇の大きな半島の間にある、ちんこい夏泊半島でのんびりしてきました。

青森県は出っ張りがあるから男です。。。

続きます