栃木さ行こう!

アラ還野朗が アラ栃木(北関東)で!
飲食、温泉、ピアノ、軽登山、ジョグ、車(中泊)、バイクなどで楽しみます。

立花屋(真岡市)

2019-06-21 00:38:22 | 焼きそば
本日のランチは立花屋の焼きそばでした。
 食べログ
太い麺の宇都宮焼きそばが大好きなのだが、
立花屋の焼きそばは細いが、かなり好きである!
注文したのは、玉子いり焼きそばの大(450円)
老夫婦で経営してるがおじいさんがお茶入れてくれた。

酸味があるソースが細麺にちょうど良く絡んでいて、ねちょしっとり系。
真岡で焼きそば食べたくなったら、立花屋へ再訪するんだろうな。


eKクロス

2019-06-17 23:20:56 | 乗り物・後ろ顔選手権
今、軽自動車を購入するとしたら、
三菱のeKクロスが第一候補だったりする。

クラストップの安全性と、

デリカD:5に似たフロントフェイスがお気に入りなのだ。
最初、赤マルの箇所を目と勘違いした。

無表情なロボット顔。。

当然ながらこっちが目(ヘッドライト)である。

かっこいい。
その時の気分で、2対の目を交互に楽しめるのは私だけなのかな。
だってAB型なんだもん(わけわからん)

同じように、目が二対あるように見える

日産ジュークも個性的で、発表当時は好きだったな。
目(ヘッドライト)は下のまんまるいやつなんだとか。。

こいつも2対の目を持つが、好きになれなかった、フィアット ムルティプラ 

なんか奇〇〇っぽくて。。

追記 ekクロス、デリカd5共に私が最初に目と思った四角いほうがヘッドライトで、上の横長のはポジションランプのようです。
日産ジューク同様、二対の目を楽しめることには変わりはありませんが。。


追記2

シトロエン(c3)も目が2対あるの多い!

(どのクルマも)一番下のフォグランプまで入れると3対ある計算になるが、下のは目玉には当然ながらカウントしません。
目玉が2対あるようにみえるクルマって結構多いのかも。
個人的には、日産ジュークから増えたような気がする。
ジュークも本来は上の目をヘッドライトにしたかったのだが、1.2m以上にヘッドライトは付けられないという理由で、下に丸目のヘッドライトが追加されたとのこと。1.2m問題?が2対の目を持つ車を副産物的に誕生させたのかも。
ってことは、ジューク最高!?
ジュークの丸目をよーーく見るとかわいいんだよね。ホンダのN-ONEのフロント顔はジュークの丸目から連想したのではと勝手に思ってしまいます(本当か)



 


本日16日は肉丼の日。今夜は海鮮丼 そして重大発表!?

2019-06-16 22:40:29 | トッチーより
カレンダーを見ると、毎月16日の上には2日と9日があります。

2と9(肉)が上にのってるので、16日は肉丼の日です。
16(いろ)んな肉丼を食す日です。
で、今夜は、海鮮丼(魚肉丼)をいただきました。

スーパーマーケットで刺身を買い、酢飯の上にトッピング。
値引き品にしては、鮮度も悪くなく美味しい海鮮丼でした。

そして重大発表です!
明日からシェイプアップ再開します。
昨年秋からケガなどで、運動できない日が続きました。。
運動でストレス発散できず、ほとんど毎日ビールを飲むようになってしまい、体重がとんでもないことになっております!

つい先日も外食して、先にご飯もの食べれば、お酒飲まなくて済むと思い、
吉野家で牛丼の大盛りを食べようと思って行ってみると、

テイクアウト80円引きのポスターを発見!
大盛り1杯550円だが、並盛(380円)が2つで600円で食べられる!

やっちまいました。。並盛2杯(軽くペロリでした。)
そして家で食事ならば、

いつものように飲んでしまいました。。

素直に店内で大盛り食べていたら863kca摂取で済んだのに
それが牛丼並盛(652kcal)2杯で、1304kcalそれにビール&つまみ。
ってなわけ??で
明日から気合入れます!

追伸 牛丼の消費期限って2時間なの初めて知りました。すき家もそうみたい。





ピエトラ(真岡市)

2019-06-09 21:57:12 | 真岡市周辺の食べ物
真岡市にあるコッペパン専門店 pietra ピエトラに行ってきましたよ~♪
 栃ナビ
真岡市のパン屋さんと言えば、小麦さんとここピエトラさんが人気あるみたい。

今回12時過ぎに来店、

売り切れが2品ありました。
購入したのは2つ

照り焼きチキン(230円)と

こしあんマーガリン(150円)

2つ食べれば、ランチとして成り立ちます。
普通に美味しいし、コンビニコーシーと一緒でもワンコインでおつりがあるってのは、リーズナブルですね。
朝はパン、ってCMあるが、昼もパンってありなのかも。


香るカカオのチョコクロワッサン(セブンイレブン)

2019-06-09 21:37:37 | トッチーより
コンビニは大抵セブンイレブンを利用してます。
最近お気に入りのパンが、

香るカカオのチョコクロワッサン(138円)

チョコがコーティングされてる部分は少な目。。
しかし中には棒状のチョコが入っていて食べごたえがあります。、

パサしっとり?なクロワッサン、コーティング部分とそうでない部分などいろんな食感が楽しめました。
カカオ感もあるし甘さは抑えめ、コーシーとの相性も最高でした。
クロワッサンってくらいですから、今回で3個目となりました(わけわからん)