栃木さ行こう!

アラ還野朗が アラ栃木(北関東)で!
飲食、温泉、ピアノ、軽登山、ジョグ、車(中泊)、バイクなどで楽しみます。

わァ豚 西川田店(栃木県宇都宮市)バラ肉丼セット 並盛

2013-05-30 21:02:13 | 宇都宮市・壬生・上三川の食べ物
本日のランチは宇都宮市のあぶり塩チャーシュー麺 豚丼 わァ豚に行ってきましたよ~♪

ランチパスポート使用なので、バラ肉丼 並盛(780円)が500円でいただけました。




メニューは、







並盛ですが、量は十分でした。

豚丼で有名な帯広風とのこと。

帯広の豚丼には敵いませんが、香ばしくておいしくいただきました。

味が単調に感じてしまったので、バラ肉と肩ロースのハーフ&ハーフのほうがおススメでしょうか。







クリック、いつもありがとうございます。


栃木県 ブログランキングへ


栃木最高 茨城最高 群馬最高 埼玉最高 北関東最高

峠の味どころ 大越路(栃木県鹿沼市)広東メン・780円

2013-05-28 22:51:24 | 鹿沼市・日光市の食べ物
本日のランチは鹿沼市の 峠の味どころ 大越路 に行ってきましたよ~♪

旧粟野町永野地区にある人気のお蕎麦屋さんです。

蕎麦以外にもたくさんメニューがあったんだけど、毎回冒険せずに蕎麦ばかり食べてました。

今回は人気のある広東メンをいただました。






メニュー




生まれて初めて食べた、広東メン。




平たい麺。カップヌードルの麺に似ている!?


とろみがあって、具だくさん。

スープはちょい甘目のしょうゆ味。ちょっと塩辛い。

広東メン自体がおいしいのか、この店の広東メンがおいしいのかはわかりませんが、病み付きになるような予感。

寒い季節には特におススメかも!?




住所 鹿沼市下永野1541 

営業時間 11:30~21:00 

休日 木曜



クリック、いつもありがとうございます。


栃木県 ブログランキングへ


栃木最高 茨城最高 群馬最高 埼玉最高 北関東最高

山さ行こう!?<移動追加方式>更新

2013-05-28 22:28:04 | 登山


●●現在

26日に半月山へ。

中禅寺湖第一Pより半月山&展望台のピストン。

晴れて展望良かった。






●●過去

5月  ・栃木県  半月山  中禅寺湖スカイライン第一P 2人

5月  ・栃木県  熊鷹山  展望良し 蓬山蕎麦&風呂  5人  

5月  ・栃木県  男体山  雪あり アイゼン装着   1人 

5月  ・茨城県  筑波山  GW真っ最中 渋滞    5人

4月  ・栃木県  羽黒山  山頂で食べた蕎麦美味しい   1人

4月  ・栃木県  男抱山&富士山 頂上でのんびり。   1人

3月  ・栃木県  太平山  登山後のしだれ桜が良かった。  2人

3月  ・茨城県  鶏足山  見晴らし良い山!けど、霞んでた   1人

2月  ・足利市  大小山  霞んでた。  でも良い山     2人

2月  ・足利市  大小山  晴れてるし、眺め最高の山でした  1人

2月  ・宇都宮市  男抱山&富士山  マラソン大会後の登山 人に合わず、頂上でのんびり  1人

2月 ・茨城県  筑波山 夕方登山 帰りは暗く危険でした 1人

1月 ・宇都宮市 男抱山&富士山 残雪あってスリルもあり  2人 

1月  ・茨城大子町 男体山&月居山 昼は豪華な鍋 12人

1月  ・宇都宮市 多気山 多気不動尊に初詣 2人

1月  ・宇都宮市 男抱山&富士山 今年の初登山 1人



●●未来

6月 佐渡!?

6月 女峰山(日帰り)

6or7月 皇海山(日帰り) 








クリックしていただけると、元気が出ます。

栃木県 ブログランキングへ


栃木最高 茨城最高 群馬最高 埼玉最高 北関東最高

半月山に登ってきました(栃木県日光市)

2013-05-26 22:28:06 | 登山
友人と日光市にある半月山に登ってきましたよ~♪





中禅寺湖スカイラインの途中にある第一駐車場からの半月山(&展望台)の往復でした。

湖畔から歩くよりかなりの短縮となり、約40分で山頂に。




半月山の頂上は木々に覆われていて展望良くないですが、




すぐ近くの有名な展望台へ


絶景です。




遠くやや右に雪の白根山。

社山(左中)へのルートも良い感じでした♪




頂上~展望台間にはわずかにつつじが。




本日のコーシーのお供は


ファミリーマートの こだわりパン工房 もちっとホットケーキ メープル&マーガリン 105円

もっちりのパンケーキが最高!


駐車場までの下りは30分もかからずに到着。

そして登山後はいつものやしおの湯へ。極楽極楽でした!




クリック、いつもありがとうございます。


栃木県 ブログランキングへ


栃木最高 茨城最高 群馬最高 埼玉最高 北関東最高


ばそき家 鶴田店(栃木県宇都宮市)

2013-05-26 22:00:28 | 焼きそば
本日のランチは宇都宮市のばそき家 鶴田店に行ってきましたよ♪

日光焼きそば祭りでチャンピオンにもなった宇都宮焼きそばの人気店です。

こちらのばそき家さんは2度目となります。

今回はランチパスポートを使用し、特選ミックス焼きそば(特大)750円が500円で食べられました(感激)

日曜昼時の訪問でしたが、それほど混んではなく、相席でしたがすぐに座れました。4人掛け2テーブルのみ。テイクアウトのお客が多いですね。



見た目が良い感じの具だくさん焼きそばです。キャベツ、目玉焼き、イカゲソ、豚バラ


やや太目の麺。テーブルに置いてある紅しょうがと青のり、ソースをかけました。

具だくさんな焼きそばをワンコインでいただけて満足しました♪

夕方まで満腹感持続しました。。



クリック、いつもありがとうございます。


栃木県 ブログランキングへ


栃木最高 茨城最高 群馬最高 埼玉最高 北関東最高