週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

さぁさぁプラス志向で行こうぜ!

2008年04月18日 | アルビレックス新潟

ナビスコ杯ホーム大分戦もロスタイム痛恨の失点でドロー。「もしかしたらこのまま今季のアルビは勝てないんじゃないの?」っていう強迫観念に駆られている皆さん、今晩は。単身赴任が終了したのは嬉しいけれど、転勤によって仕事の内容と勤務形態が変わり、アルビ&サッカー観戦が激減の八百政です。へぃへぃ、ナビスコ大分戦も行けませんでした。明日の京都戦も行けません。おまけにブログの更新も2日穴を開けました。こんな”へたれサポ”の更新されないブログに、毎日2000人もの方がお出でいただいていること、大変申し訳なく思っております。ご免なさいまし。

心配してくださった常連の皆さんが、ネタまで提供してくださって、ありがとうございます。今日の画像は、常連・オレンジさんがくださった「復活マルシオの絵」であります。すでにナビスコ大分戦で途中出場したのは皆さんご存知の通り。オレンジさん、ありがとうございました。感謝申し上げます。

まぁみんな、気持ち的にはネガティブになって当然の状況だけど、光が見えないわけじゃぁありません。みんなが下を向いちゃったら、何にもなりませんぜ。元気出していきましょう。声を出していきましょう。気合い入れていきましょう。明るいニュースだってたくさんあります。

・まずはマルシオ復活!待望の日がやってきましたよ!マルシオの復活で、ダヴィが生きます。アレが生きます。貴章が躍動します。今日の画像見てね。

・アレッサンドロが覚醒しつつあります。ナビスコ3得点、リーグ2得点。眠れる獅子がもうすぐ目覚めそうです。

・千代反田の気合い!包帯を頭に巻いた姿がすっかり定番の千代反田。悔しさをバネにする男です。守備の要が意地を見せる!

・悩める獅子、貴章の覚醒は間近!動きはいい!守備にも献身的!しかし、やっぱりFWは点を取ってなんぼ。悩める貴章は"代表はずれ"をバネに大爆発の予感!

・ヤングアルビの台頭!なかなか直接的な結果にはつながっていないけど、亜土夢、河原、木暮らのヤングアルビの動きは決して悪くない。アレッサンドロのゴールも彼らの力があってこそです。アルビに勢いを与えるのは若手の活躍だ!

・3ゲーム連続の「勝ち点1」は「負けていないことの証」でもあります。「勝ってはいない」。でも「負けてもいない」のです。こりゃぁある意味たいしたものです。ゲームの中でリードも奪えるようになってきたしね。だんだんいい傾向なのは間違いない!

リーグ戦はまだまだ序盤戦です。これから、これから。明日こそ、京都相手にホームで完封勝利といきましょう!

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする